羽生結弦選手 SC2015 EX動画 & ニュース続報
まず、ニュース続報と、軽くtwitter情報など。
羽生、巻き返すも大差2位…「頑張った方」/フィギュア(2015.11.2 サンケイスポーツ)
スケートカナダ最終日(31日=日本時間1日、カナダ・レスブリッジ)ショートプログラム(SP)6位と出遅れたソチ五輪金メダリストの羽生結弦(20)=ANA=は、フリーで186・29点をマークしたが、合計259・54点で2位にとどまった。SP2位のパトリック・チャン(24)=カナダ=が、合計271・14点で逆転優勝した。SP1位の村上大介(24)=陽進堂=は、252・25点の3位。女子は、GP初出場の永井優香(16)=東京・駒場学園高=が3位、村上佳菜子(20)=中京大=は4位だった。
五輪王者が底力を見せた。羽生は後半の1度を含む3度の4回転ジャンプを全て着氷。逆転優勝には届かなかったが、自身のGP初戦でSP6位から2位へ浮上した。
「自分の中では頑張った方だと思う。なんとか耐えることができた。一つ進歩した」
前日のSPでは、2度のジャンプが「0点」と採点されるミス。GPシリーズの前哨戦として出場し、優勝した10月中旬のオータムクラシック(カナダ)で喉に違和感があり、練習を積めなかったこともSPで失速した要因の一つだ。それでも一晩で気持ちを切り替え、フリーで納得の演技を披露した。
その一方で、2季ぶりに復帰したチャンにフリーでは4・04点及ばず、SPとの合計は11・60点差と大差での完敗。GP2戦目となる11月27日開幕のNHK杯(長野)へ向けて、立て直しが急務となる。
<フィギュアGP>「正直、悔しい」羽生結弦2位(2015.11.1 毎日新聞)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは31日、男子フリーはショートプログラム(SP)6位と出遅れた羽生結弦(ANA)が巻き返し2位に入った。SP1位の村上大介(陽進堂)は3位。川原星(福岡大)は10位だった。
SPで出遅れても諦めず、フリーで挽回。GPシリーズの今季初戦は2位で戦いを終えた。しかし、宿敵のチャンには敗れ、優勝を逃したことが、羽生の頭から離れない。「正直、悔しい」と胸の内を吐露した。
映画「陰陽師」の曲を使った和風のプログラムで、冒頭の4回転サルコウ、4回転トーループを立て続けに決めた。後半の4回転トーループ-2回転トーループの連続ジャンプで着氷の際に右手をつき、3回転ルッツでは転倒するミスもあったが、難易度の高い技に果敢に挑んだからこそ、得点も稼げた。
SPでは「ノーミスで行く」と臨み、ミスを連発した。そこで羽生は「SPは結果的にルールで点数が出なかっただけ。調子はいい」と、自らを客観的に分析し、こう決断した。「ショートの時はできるんだ、大丈夫と思っていた。だけど今日は違って、失敗してもいい、練習通りに、いつも通りにやろう」
さらには普段、ジャンプやステップの練習をする際、何に注意しながら取り組んでいるかを丹念にチェック。これを頭に入れてフリーの本番を迎え、羽生は「一個一個見たのが、多分、よかったのかな。そこが大事だと思った」と振り返った。
試合後、報道陣から「この試合の一番の難しさは?」と聞かれ、「対選手ではなく、対自分」と答えた羽生。世界の大舞台をいくつも踏み、経験豊富な男はそれを改めて痛感した。そして、今後に生かすつもりだ。
羽生「レベルアップ必要」=スケートカナダ2位で(2015.11.2 時事通信)
レスブリッジ(カナダ)時事】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダで男子2位となった羽生結弦(ANA)ら日本選手が一夜明けた1日、取材に応じた。
羽生は自らの今季GP初戦を終え、「プログラム全体をレベルアップさせる必要がある」と新たな意気込みを口にした。
優勝したパトリック・チャン(カナダ)の技術の高さを改めて感じた様子。1年間の休養から復帰したライバルを見て、「自分の足りないところ、影の部分が見えた」と刺激を受けていた。
成功したジャンプのGOEが少な目だったこと、PCSでチャンと差をつけられたことが悔しかったようですね。
多少のジャンプのミスがあったとはいえ、クワド3本&3A2本を着氷させて、クワド1本&3A1本のチャンにフリーも負けたというのが、彼にとって課題として残ったのだと思います。オータム後、少し体調を壊していて、十分な練習がつめなかったとか。それでも、調子は悪くなかったのですから、NHK杯まで、時間は十分あります。よい練習ができますように。
なお、wintterさんがtwitterで、NBCのジョニーとタラの出場選手についてのコメントを和訳してくださっています。結弦くん、リンクメイトのナムくん、チャンについてのコメントを抜粋しときます。
SC(羽生さんFS)ジョニ;4S完璧。今季のこのプロは初披露のときから大好評なんだ。日本らしい強さと繊細さを表現したいと言っていた。最も技術力のある選手の一人。4Loと4Lzも練習してるらしい。3Lzは高さが足りなかった。演技後半疲れが見える。タラ;ショート後からの素晴らしい演技
プーさんコスファンに二人とも(特にジョニ)大うけ。
SC(羽生さんFS2)ジョニ;彼の着氷の膝は凄く柔らかいんだ。タラ;ジャンプの回転時の軸がホントにしっかり締まってて素晴らしい。私が(演技する時に)あんなに沢山のプーさんが目に入ったらちょっと動揺しちゃうかもw
SC(ナムさんFS)ジョニ;表現力が課題なんだけど、肩から先の腕や指先に気が配れていない。ジャンプの蹴り足の使い方弱い。タラ;彼の技術は凄い。SPの4-3は凄すぎて後で何回も見直しちゃうかも。4Tは最近習得した技だから3日に1回位の成功率。SSやスピードをもう少し付けるといい。
SC(ナムさんFS2)ジョニ;彼のいい所はいつでもどこでも全力で他選手を応援するところ。物凄いリンクメイトと練習してるせいかな?タラ;私もあの面子の練習場なんて一度で見ていいから見て見たいと思うわよ!鮮烈なシニアデビューした若手がプレッシャーで潰れちゃうことあるけど、彼はそれ無い
SC(PさんFS)ジョニ;この美しいFSは美しいスケーターにピッタリの選択。ジャンプの難度が低いのでPCS全て10にする勢い必要。タラ;4T2T素晴らしい。3Tはシーズン後半には4Tにする予定と思うし必要。彼のスケーティングの滑らかさはユニコーンを見つける位ありえないレベル。
ジョニーも、結弦くんのフリープロを気に入ってる様子。そして、中国人のゆづファンのプーさんコスプレに大うけだったんですね(笑) 中国でも人気があるといわれる結弦くんですが、ゆづファンに国境はないですね。
では、エキシビション動画です。BSでご覧になった方も多いと思いますが、会場音のみのをあげときます。
プログラムは、「天と地のレクイエム」。まるで、天上から降り立った天女のようですね・・・。
Юзуру Ханю
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2015/11/02 10:55 | 2015-2016 season | COMMENT(3) | TRACKBACK(0) TOP