宮原知子選手 全日本選手権二連覇、おめでとうございます!
結弦くんの全日本四連覇に続き、宮原さんも二連覇を達成しました。いや~、めでたい。
V2の宮原、ミスした3連続ジャンプは「最後がちょっとぐりんこ」=フィギュア(2015.12.27 スポーツナビ)
フィギュアスケートの全日本選手権は27日、北海道の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで女子フリースケーティングが行われ、17歳の宮原知子(関西大中・高スケート部)がフリー139.59点、合計212.83点で2連覇を達成した。2位は14歳の樋口新葉(日本橋女学館)でフリー127.87点、合計195.35点、3位には前日のショートプログラムで5位と出遅れた浅田真央(中京大)がフリー131.72点、合計193.75点で入った。
以下、宮原のコメント。
最初はちょっと硬かったと思うんですけど、最後のレイバックスピンがこれまでよりも速く回ろうと思って、頑張って速く回ったのでうまくいったかなと思います。最初の3連続(ジャンプ)の最後がちょっとぐりんこだったので、そこがちょっと「ああー」って感じですが、まだまだこのプログラムを滑る試合が残っているので、しっかり気を抜かずにこれからも頑張っていきたいです。
(SPを首位で折り返したが)連覇や去年優勝したとかはあまり頭になくて、しっかりフリーに集中できたと思います。(演技前に濱田コーチからは)「これまでしっかり練習してきたから絶対大丈夫だから」と言われて、「後は自信を持ってしっかり滑ってきて」と言われました。
(安定感を出せる要因は?)普段の練習の曲かけで、できるだけミスの無いように意識して今まで練習してきたので、それが生きていると思います。(次の試合に向けて)もっともっと自分に自信や迫力などそういうものをつけていって、さらに今以上に良い演技ができるように頑張ります。
(「初恋」がテーマのフリー。自身ではスケートに恋する気持ちと言っているが、その思いはスケートに生かせた?)気持ちよく滑ることはできたので、しっかりフリープログラムの中で「初恋」というテーマを表現できたかなとは思いますが、もっともっと伝わるように頑張っていきたいです。
(濱田美栄コーチが、秋ごろに股関節を痛めていたと言っていた。ケガ予防で注意していることは?)ケアというよりかは股関節のトレーニングを毎日少しずつやるようにしたら、今はもう大丈夫です。
(プレスルームの通路を使ってじっくりウォームアップしていたが、緊張をほぐすため?)アップのときは普段あまり緊張しないんですが、主に体をしっかり動かして常に万全な体の状態にできるように、毎回同じアップをするようにしています。毎回ダッシュなどをしています。
(これで3回ノーミスが続いたが)シーズンの最初に比べると、だいぶショートもフリーも演技前になんとなく自信があるような気持ちになって滑ることができてきていると思うので、もっと試合を重ねるごとによくなるかなと思います。(逆に表現の方に手応えが出る?)ジャンプでミスがないと表現の方も気分良く楽しくできると思うので、前よりは表現に気持ちを入れることができています。
(点数に関しては)ファイナルで140点を出すことができたので、もっと高い点数が出せたらよかったなと思いましたが、大きなミスがなかったので良かったと思います。
<女子シングル結果>
1. 宮原知子(関西大学中・高スケート部) 212.83
2. 樋口新葉(開智日本橋学園中学校) 195.35
3. 浅田真央(中京大学) 193.75
宮原さん、ショート首位&フリー首位の完全優勝でした。貫録の二連覇でしたね。
「全日本には魔物が住んでいる」とは、小塚選手の言葉でしたか。これまでもいくつものドラマを生んでいます。
実は、女子シングルは、ここ5年、ショートで首位になった選手は、フリーで逆転される結果となっていました。
全日本選手権2010 ショート1位 浅田真央 → 優勝 安藤美姫
全日本選手権2011 ショート1位 村上佳奈子 → 優勝 浅田真央
全日本選手権2012 ショート1位 鈴木明子 → 優勝 浅田真央
全日本選手権2013 ショート1位 浅田真央 → 優勝 鈴木明子
全日本選手権2014 ショート1位 本郷理華 → 優勝 宮原知子
男子はショート一位がそのまま優勝というケースが多いのですが、女子は波乱含みの展開になっています。
なんとなくジンクスめいた感じになっていたので、少し心配してましたが、杞憂でした。圧勝でしたね。
宮原さんは、2月の四大陸選手権、3月の世界選手権の代表にも選ばれました。
1月にはアイスショーもありますし、相変わらず大忙しですが、体調に気をつけて頑張ってください。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 被災地訪問動画(2016.01.07)
- 平昌五輪前哨戦、2017年GPファイナルは日本開催です
- 宮原知子選手 全日本選手権二連覇、おめでとうございます!
- 羽生結弦選手 全日本選手権 四連覇達成おめでとう!
- 羽生結弦選手 全日本選手権2015 SP首位発進
2015/12/28 07:10 | 2015-2016 season | COMMENT(13) | TRACKBACK(0) TOP