羽生結弦選手 NHK杯2015優勝関連インタ動画(NHK&報ステ)

衝撃の世界最高得点をたたき出して以降、ニュースや動画が溢れているので、どれをあげていいのかワケワケメ・・・な状態が続いていますが、やはり本人の口から語られているものに勝るものはないだろう・・・ということで、結弦くんが出演しているインタ動画を2本あげておきます。この2本は、私もテレビで観て、とてもいい番組になってると思ったので。

ひとつは、NHKのスポーツ番組です。優勝者の結弦くんと宮原さんが生出演しています。

  【スケート】羽生結弦,宮原知子NHK杯を振り返る 15.11.29
  

エキシビション後のバンケットを抜け出した二人。結弦くんのスーツ姿がカッコいいのはもちろんですが、宮原さんのドレス姿も可憐で可愛いですね。ドレスのブランドは、レッドヴァレンティノらしいですよ(笑)
宮原さんもかなりインタビュー慣れしてきたなという印象です。初めてのGPシリーズ優勝、初めての200点越え、初めてのファイナル出場と、初めてづくしのNHK杯となりました。うちのブログは女子は宮原さん押しなので、宮原さんの記事もあげたいところなのですが、なにせ結弦くんがあまりにもデカいことをやらかしたので、後まわしになってしまってます(宮原さん、ごめん)。時間があったら・・・ですが、遅れてでも、宮原さんのNHK杯の記事まとめをあげたいと思います。


もうひとつは、報道ステーションで、松岡さんが結弦くんを直撃取材したもの。

  [中字]20151130 松岡修造×羽生結弦 前無古人的突破300分
  

ソチ五輪以降、優等生発言がめだち、まるで修身の教科書が服着て歩いてるような結弦くんでしたが、このインタビューでは、彼本来の”やんちゃな羽生結弦”の一面をだしています。昔からチャンのストーカーだったと、自分からバラしてますしね(笑) 昨シーズンの”オリンピックチャンピオンらしくあろう”という、その”らしさ”の形が、色々なことを経験して、一皮むけてちょっと変わってきたかな・・・という印象を持ちました。チャンの復帰や有望な若手の出現が、彼の闘争本能に火をつけたというか、大量に燃料投下されたのは、間違いないでしょう。別の会見で、「五輪二連覇のためには、圧倒的に強くならなければならない」と言っていた結弦くん。そう、まさにそのとおり。今回のNHK杯は、”羽生結弦時代”の本当の幕開けだったような気がします。


ツィッターからのお祝いメッセージ。まず、プルシェンコから。


リンクメイトのナムくんからも。

ゆづ大好きで有名なエルネスト・マルティネスくんからも。

エルネストくんは、スペインのジュニア選手ですが、結弦くんが好きすぎて、日本語を勉強し始め、今は日本の高校に通っているそうです。なので、こんなに日本語が達者なのですね。ツィートにゆづ愛が溢れてますね~。

106点って凄すぎですね〜😍💟
しかも、キスクラの反応もちょー可愛かったですね^ - ^
フリーも楽しみ〜(*^◯^*)
昨日、すぐにみんなに結果を教えてもらって本当に嬉しかったですゎ


他にも、興奮状態で、いろいろツィートしてくれてます。
しかし、高校生のエルネストくんに”可愛い”と言われてしまう結弦くん。
確かに、特にフリーの得点がでたときの結弦くんは、久々に女子力全開でした(笑)

ナムくんが”GOD”という言葉を使ってますが、関西系ローカルの情報番組で、織田くんが「彼はフィギュアの神です!」と、結弦くんの写真に向かって拝んでました(笑) 確かに、プルが皇帝なら、結弦くんは神の領域に入ったかも。


          家庭画報201601-1

      家庭画報201601-2
            2016年新年号の家庭画報から。本当に和服が似合いますよね~。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2015/12/03 10:30 | 2015-2016 seasonCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |