羽生結弦選手 世界選手権2016 SP首位発進

結弦くん、やりました! ショートプログラム、ノーミスで首位発進です♪

<男子ショートプログラム 順位>
1位 羽生結弦 (日本)   110.56点(技術点61.52点、演技構成点49.04点)
2位 ハビエル・フェルナンデス (スペイン)   98.52点(技術点53.06点、演技構成点46.46点、減点1.00)
3位 パトリック・チャン (カナダ)   94.84点(技術点48.63点、演技構成点47.21点、減点1.00点)


プロトコルはこちら → 男子シングルSP採点表


羽生「出来70%」「精神状態グチャグチャ」でも首位発進&110点超え(2016.3.31 スポニチ)

フィギュアスケートの世界選手権は30日(日本時間31日)、米ボストンで男子ショートプログラム(SP)が行われ、2季ぶりの優勝を狙う羽生結弦(21=ANA)は110・56点をマーク。貫禄の首位発進となった。

羽生は「気持ちよく滑った。(出来は)70%くらい」としながらも、3つのジャンプを危なげなく成功。冒頭の4回転サルコーを鮮やかに決めると、続く4回転―3回転の2連続トーループ、演技後半のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は流れるよう。昨年12月に自身がマークした世界歴代最高得点110・95点に0・39点と迫る高得点を叩き出した。

SP前の公式練習中、デニス・テン(22=カザフスタン)が羽生の滑りを妨げる場所でスピン。羽生は「それはねえだろ、お前!」と声を荒らげた。前日29日の公式練習でも、羽生は曲がかかっている最中にテンと接触しそうになり、演技を中断せざるを得なかった。

テンとのトラブルで「精神状態がグチャグチャな中」だったが「ショートプログラムの曲(「バラード第1番」)の背景やファンの気持ちを大事にしながら滑ることができた」と冷静さを取り戻した。



羽生が雄叫び 「よっしゃ~、見たかぁ~!」圧巻の演技で首位発進(2016.3.31 デイリースポーツ)

2季ぶりの優勝を狙う14年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(21)=ANA=が、文句なしの演技で、自身の持つSP世界記録(110・95点)に迫る110・56点で断トツの首位発進を決めた。

演技を終えた羽生が、感情を爆発させた。「よっしゃ~、見たかぁ~!」。SP「バラード第1番」にのり、冒頭から4回転サルコー、4回転トーループ-3回転トーループの連続ジャンプを完ぺきに成功。後半のトリプルアクセルも問題なく決め、圧巻の演技を披露した。

同日の公式練習では曲掛けの練習中、ジャンプに向かう軌道上にデニス・テン(カザフスタン)がスピンを行っており、トリプルアクセルに転倒。マナー違反に「それはねえだろ、お前!」と声を荒げるトラブルもあったが、集中を乱されることはなく、絶対王者の精神力を見せつけた。



「70%の出来」というのは、ステップのレベル3、コンボの四回転が少し流れたあたりでしょうか。
昨晩、練習中に、小さなトラブルがあったと知り、精神的な影響を心配してました。
やはり、「精神状態がグチャグチャな中」だったとか。彼が怒るというのはよほどのこと。
テン選手サイドに注意を要請したそうです。海外では主張することはしないとダメですからね。
しかし、「見たかぁ~!」って・・・誰に向かっての雄叫びだったのかしら(笑)
彼の敵は自分自身。あるいは、プレッシャーに負けそうになる自分自身に対してでしょうか・・・。


【フィギュア】羽生、練習“妨害”され激怒(2016.3.31 スポーツ報知)

フィギュアスケートの世界選手権は30日、米国・ボストンで男子ショートプログラム(SP)が行われる。試合当日の午前の公式練習で、14年大会覇者の羽生結弦(21)=ANA=が、曲かけ練習中に珍しく怒りをあらわにした。

フィギュアスケートの公式練習では、使用曲が流されている選手の動きが最優先されるため、他の選手は羽生の滑りに注意しなければならない。しかし、羽生が4回転サルコー、4回転トウループを着氷させた後、後半の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)へ向かう軌道上で、デニス・テン(22)=カザフスタン=がスピンを回っていた。集中力を乱された羽生は、トリプルアクセルを転倒。怒りのあまり手で壁をたたいた。

29日の公式練習中にも、たびたび2人の滑る軌道が重なり、羽生のストレスはたまっていたようだ。試合直前の6分間練習でも同様の事態が懸念されるため、羽生サイドは連盟を通じてテンのサイドに注意するよう要請した。



さて・・・フリーの滑走順が決まったようです。20番滑走です。最終グループの2番目ですね。

羽生、フリーは20番目=世界フィギュア(2016.3.31  時事通信)

フィギュアスケートの世界選手権で4月1日に行われる男子フリーの滑走順が30日に決まり、ショートプログラム(SP)トップの羽生結弦(ANA)は最終組に入り、20番目の滑走となった。SP4位の宇野昌磨(中京大)も最終組で、23番目。

SP2位で連覇を狙うハビエル・フェルナンデス(スペイン)は22番目、SP3位のパトリック・チャン(カナダ)が最終24番目の滑走。
 


では、ショートプログラム会場音のみの動画と6分間練習の動画です。

  Yuzuru Hanyu SP - 2016 WC
  


  2016世界花式錦標賽-3/31男子短曲最後一組六分鐘練習
  



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/31 14:55 | 2015-2016 seasonCOMMENT(18)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 世界選手権2016 直前いろいろ情報まとめ

★ 男子シングルショートプログラムの滑走順決定  → 結弦くん、29番滑走

羽生は29番、宇野は25番滑走 世界選手権男子SP(2016.3.30 スポニチアネックス)

30日に米マサチューセッツ州ボストンで開幕するフィギュアスケートの世界選手権の男子ショートプログラム(SP)の滑走順が29日(日本時間30日)に決まり、2季ぶりの金メダルを狙う羽生結弦(ゆづる、21=ANA)は29番、宇野昌磨(18=中京大中京高)が25番と、ともに最終の第5グループに登場することになった。

同じグループには26番に昨年の覇者ハビエル・フェルナンデス(24=スペイン)、27番には昨年銅メダルのデニス・テン(22=カザフスタン)、28番には3年ぶり4度目の優勝を狙うパトリック・チャン(25=カナダ)、最終30番にはマキシム・コフトゥン(20=ロシア)が登場する。


★ 海外専門家による優勝予想   ※詳細はサイトに跳んでください 

icenetworkの優勝予想(7人の専門家とicenetworkのコンセンサス) ※詳細はこちら 
→ 7人の専門家中6人が結弦くんを優勝候補にあげています。ちなみに女子は5人がメドベです。

Jackie Wongさんの男子シングル優勝予想 → 詳細はこちら
一位 結弦くん   二位 チャン   三位 ハビくん

Jackie Wongさんの女子シングル優勝予想  → 詳細はこちら
一位 メドベ   二位 ワグナー   三位 宮原さん


★ 2016年世界フィギュア選手権広告 JR新宿駅東口  → ツーショット写真とれますね!

  2016ワールドJR新宿東口


★ 仙台放送 世界フィギュア選手権 広告  → さすが仙台、結弦くんピンの広告です♪

仙台放送世界フィギュア広告2016


★ 台湾版 世界フィギュア選手権 宣伝動画  → 最後は、結弦くんと宮原さんです♪

  2016 ISU 世界花式滑冰錦標賽 敬請鎖定愛爾達育樂台
  
  

★ 「王者のメソッド」増刷決定



★ ANA公式サイトより、結弦くんの挨拶



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/30 12:45 | 2015-2016 seasonCOMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手所属のANA監督に城田憲子氏就任 & 春爛漫のMAD動画

「チーム・ハニュウ」の総監督といわれてる城田憲子さんが、ANAスケート部の監督に就任しました。五輪連覇に向かって、本格的に必勝体制を敷いてきましたね。

羽生結弦所属のANA監督に城田憲子氏 五輪連覇へ全面サポート(2016.3.28 産経ニュース)

フィギュアスケート男子の羽生結弦が所属するANAスケート部の監督に、日本スケート連盟の元フィギュアスケート強化部長の城田憲子氏(69)が就任したことが27日、分かった。コーチのブライアン・オーサー氏らとともに平昌五輪で連覇を狙う羽生を全面的にサポートする。羽生は30日開幕の世界選手権(米ボストン)で2年ぶり2回目の優勝を狙う。

城田氏はソチ五輪以前から羽生の実質的な世話役として活動。トロントでの練習環境の整備や振付師らと演技曲の選定などを調整してきた。平昌五輪を約2年後に控え、ANAは、羽生が練習により集中できる環境作りの一環で監督ポストを新設。城田氏が監督としてコーチやトレーナー、振付師らをまとめる調整役を務めることになった。

城田氏は日本連盟の強化部長や理事として、有望な若手発掘や選手強化への積極的な関与で日本のレベルを底上げ。2006年トリノ五輪では、荒川静香さんの金メダル獲得に貢献した。退任後は羽生のほか、引退した元世界女王の安藤美姫さんや織田信成さんらを陰からサポートしてきた。



城田さんは、ダーティーな部分が全くないとはいえない人ですが、選手を見る目があり、今のスケ連の理事たちよりずっとヤリ手であることは確かだと思います。彼女がいなければ、いかに天才でも、五輪の金メダルは難しかったでしょう。
その彼女が正式に、ANAスケート部の監督になり、結弦くんを全面サポートしてくれるというのは頼もしいですね。

では、結弦くんのMAD動画です。桜の季節なので、春らしいものを・・・。

  羽生結弦 Yuzuru Hanyu 花燃ゆ・Hanamoyu theme music
  


  羽生結弦 image写真館(20) yuzuru hanyu image photos 20
  


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/29 08:05 | 2015-2016 seasonCOMMENT(9)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 開催地のボストンに到着 & ワールドプレビュー動画

結弦くん、ボストンに到着した模様です。

羽生、開催地の米ボストンに到着 「本当にいい状態」と自信(2016.3.28 日刊スポーツ)

【ボストン共同】30日(日本時間同日深夜)に開幕するフィギュアスケートの世界選手権で2季ぶりの優勝を狙う男子の羽生結弦(ANA)が27日、開催地の米ボストンに到着し「プラン通りにやってこられて、本当にいい状態」と自信を示した。

4連覇を果たした昨年末の全日本選手権後に意欲を示していた4回転ループを、今大会は跳ばないという。練習では大技を入れたプログラムを通しで滑り、ミスなしで終えることもあるが「プログラムとしてのクオリティーがすごく大事になってきているシーズン」と、王座奪回へ向けて確実性を重視した。

一方、3連覇を果たした昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルで219・48点の歴代最高得点を出したフリーでは基礎点が1・1倍になる演技後半の4回転-3回転の連続トーループを4回転サルコー-3回転トーループの連続ジャンプに変更し、難易度を上げる構え。大一番へ「しっかり試合に集中して、自分をコントロールできたら」と意気込んだ。



ループ回避ですね。正直、ホッとしました(笑) 
今回のワールドは、とにかく優勝を優先してほしいので、ループは入れてほしくなかったんです。
ループへの挑戦は来シーズンからで十分です。てか、来シーズンは確実に入れてくるでしょう。
構成をあげなくても、ドキドキソワソワとするけれど、この大一番のワールドでいきなり四回転ループ入れるとなった日には、自分の心臓がもつかしら・・・と心配していました(笑) 「本当にいい状態」とのこと。この言葉がほしかった。安心しました。


では、ワールドのプレビュー動画です。カッコいいですね!

  Worlds 2016 (Boston) Preview: The Main Contenders for the Podium.
  


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/28 11:40 | 2015-2016 seasonCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手関連フィギュア誌 2016年4月発売予定 まとめ 

現時点でわかっている4月発売予定の、結弦くん関連の書籍です。

4/8  フィギュアスケートプリンス~世界フィギュアスケート選手権大会  英和出版社  800円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4865453083

4/11  フィギュアスケート 15-16 シーズン決算号: 日刊スポーツグラフ  日刊スポーツ出版社  1300円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4817255978

4/12  フィギュアスケートファン通信9    メディアックス  980円
http://www.amazon.co.jp/dp/4862019846/

4/13  フィギュアスケート日本男子応援ブック Vol.14    ダイアプレス  840円
http://www.amazon.co.jp/dp/480230157X/

4/14  Number 900号 羽生世代、最強の証明。   文藝春秋   590円
http://number.bunshun.jp/list/nextnumber
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ADIMXJ0

4/18  フィギュアスケートファン2016日本男子総括号  コスミック出版  1620円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774781886

4/21  フィギュアスケート データブック Rhapsody 2015-2016  晋遊舎  1512円
http://www.amazon.co.jp/dp/4801804675/

4/21  フィギュアスケートMemorial 世界選手権2016   レッカ社  1404円
http://www.amazon.co.jp/dp/4862553559/

4/21  フィギュアスケート2015-2016シーズン決算号  ベースボールマガジン社  1200円 
http://www.amazon.co.jp/dp/4583624328/

4/22  Sportiva 羽生結弦 異次元のシーズンThe Best Season   集英社  1500円
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784081022144

4/22  銀盤の王子たち(7) (双葉社スーパームック)   双葉社  1080円
http://www.amazon.co.jp/dp/4575456101/

4/22  KISS & CRY~氷上の美しき勇者たち 2016 SPRING 日本男子フィギュアスケート TVで応援! BOOK 世界選手権2016・世界ジュニア選手権2016速報特別号   
東京ニュース通信社  980円

http://www.amazon.co.jp/dp/4863365543/

4/22  ワールド・フィギュアスケート 74 世界選手権2016  新書館  1944円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4403311040

4/22  フィギュアスケート2015-2016総集編 (英和ムック)   英和出版社  1296円
http://www.amazon.co.jp/dp/4865453172/

4/26  フィギュアスケート ベスト・シーンⅡ   エイ出版社  1404円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777940179


★4月発売分 購入済書籍(4/24更新)
Number 900号 羽生世代、最強の証明
Sportiva 羽生結弦 異次元のシーズンThe Best Season
フィギュアスケートMemorial 世界選手権2016


3月末から4月初めにかけて世界選手権があるので、4月は出版が多いと思われます。
新たな出版情報がでてきたら、追加していきます。抜けがあったら教えてください。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/03/26 13:00 | 書籍・商品発売情報COMMENT(15)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»