羽生結弦選手 世界選手権2016 フリー結果
立ち直れないくらいショックなのですが、一応結果だけ・・・。
羽生まさかのミス連発で2位 フェルナンデスが逆転連覇(2016.4.2 スポーツナビ)
フィギュアスケートの世界選手権が日本時間2日、米国のボストンで行われ、男子フリースケーティングでは羽生結弦(ANA)が合計295.17点をマークしたものの、前回王者のハビエル・フェルナンデス(スペイン)に逆転を許し、2シーズンぶりの優勝はならなかった。
羽生は冒頭の4回転サルコウでバランスを崩し手をつくと、その後も転倒するなどジャンプに精彩を欠いた。あとに滑ったショートプログラム(SP)2位のフェルナンデスが自己ベストを大きく更新する演技を披露し、12点差を逆転。昨シーズンに続いて連覇を果たした。
SP4位の宇野昌磨(中京大中京高)は合計264.25点で7位。3位には金博洋(中国)が入った。この結果、羽生と宇野の合計順位が9位となったため、日本は来年の世界選手権における出場枠を3枠獲得した。
<男子シングルフリー結果>
1位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 314.93
2位 羽生結弦(日本) 295.17
3位 金博洋 (中国) 270.99
こんなに崩れた結弦くん、久しぶりにみました。メンタルの強い彼の脆い部分が顔をのぞかせてしまった。羽生結弦もやはり人間でした。しかし、こんなとこで、人間宣言してどうすんだ・・・(笑)
ハビくんより早い滑走順だったので、ハビくんの点数に動揺したということではないでしょう。王座奪還へのプレッシャーがのしかかったいたということでしょうか。今、誰よりも悔しいのは、結弦くん本人だと思います。その心情を思うと、胸が張り裂けそうになりますが・・・でも負けは負け。潔く受け入れるしかない。もう、完全に追う立場になりました。「追いかけるときの羽生結弦は強い」ことを、来シーズンこそ、証明してくれると信じています。とにかく、お疲れさまでした。今は、ゆっくり疲れ切った心身を休めてくださいね。しかし、2位でもガッカリされるって、本当にしんどい立場だよね・・・(笑)
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2016/04/02 12:55 | 2015-2016 season | COMMENT(34) | TRACKBACK(0) TOP