Number 900号 羽生結弦撮影秘話 「ダメなカットがほとんどない」
Number900号の続報です。Number WEBに、本日付けで、こんな記事が掲載されていました。
詳細はこちら → 「ダメなカットがほとんどない」 カメラマンが語る羽生結弦撮影秘話。
「ダメなカットがほとんどない」 カメラマンが語る羽生結弦撮影秘話。
大谷翔平、萩野公介、藤浪晋太郎……。「Number900号」では、各スポーツジャンルで大活躍している、1994年生まれのアスリートたちを特集している。表紙は、その最強世代の中心であるフィギュアスケートの羽生結弦選手。顔の前で指を組み、じっと深くこちらを見つめる絶対王者――。果たしてこの表紙写真はどのように撮られたのか? その「撮影秘話」を大公開する!
撮影を担当したのは小社カメラマンの榎本麻美(あさみ)。一昨年末に羽生選手が「ナンバーMVP」を獲得した際の表紙写真(Number868号)や、昨年12月のグランプリファイナル後のフィギュアスケート特集号「Number892号」でも、羽生選手がハイドロブレーディングしている写真を撮り、表紙を飾った。
インタビューと撮影が行われたのは、4月3日の夕方、ボストンで行われた世界選手権のエキシビション終了後。試合会場近くのホテルの一室で各メディアの個別取材に応えたのだ。
インタビュアーやカメラマンへの細かな気配り。
インタビュールームに現われた羽生選手は試合後の疲れも見せず、一つ一つの質問に丁寧に答えていたという。しかも時間が非常に限られていたため、インタビュアーが少しでも多く質問できるように、あえて「早口」で質問に答えていたそうだ。こういう細かな配慮や気配りが、氷上の表現力にも繋がっているのかもしれない。
世界選手権では銀メダルに終わったが、決してその悔しさを態度ににじませない。だが、インタビューを行ったライターの野口美惠さんが少しずつ、「なぜフリーで崩れてしまったのか」に迫っていくと、最後には、国際大会で2試合連続で世界最高点を更新した羽生であるからこそ見えた「最後のテーマ」について明かしたのだった。
インタビューを終えて、次は撮影に。
「ストロボはこっちから来るんですね」と羽生選手自ら光の位置を確認する。「知的でスマートな感じでお願いします」と撮影の意図を伝えると、さっと状況を理解し、真面目な表情を作る。今回の表紙にもなった、指を前に組んだ格好や腕組みをしてもらう。
「あの“叫び”の再現を」という注文には……。
人差し指をピンと前に立て「1」の形にしている写真を撮る際には、「真ん中に指を持っていくと、どうしても1ではなく、(「SEIMEI」冒頭のポーズである)指2本にしたくなるよね」と笑いを誘い、場を和ませる。
続いて、今大会もっとも印象的だったショートの演技最後に見せた“叫び”を再現してほしいとお願いしてみた。「ショートの最後の時と同じ表情をお願いします」と伝えると、「よっしゃあ! みたか!」と叫んだ、あの表情を嫌な顔もせず、作ろうとしてくれる。
だが、やはり試合の緊張感と撮影は別物。納得のいく表情ができない。「(あの時と同じように)実際に言葉を叫んでみようか」ともいうが、最後は「再現できないよー。ありゃ無理ですね」。むしろ、そこまでリクエストに応えようとしてくれることにこちらが恐縮してしまったのだった。
そうして撮影は終了。最後に羽生世代のアスリート全員にお願いしている「アンケート」に回答してもらうために用紙とペンを渡す。質問の内容は「未来の自分は?」。質問内容を読み、「これって直筆で書くんですよね」とつぶやくと、8秒ほど考えて、丁寧な文字で回答してくれたのだった……。
榎本カメラマンが最後に語る。
「羽生選手はこちらの撮影意図を汲んで、それに応えてくれるので本当に撮り易かったです。そして凄味があるきりっとした表情や抜けた笑顔もどれも決まっていて、外れと言うかダメなカットがほとんどないんですよね」
「外れと言うかダメなカットがほとんどないんですよね」・・・そうでしょう、そうでしょう。
そういえば、ananの撮影スタッフも褒めてましたよね。どこをどう切り取っても、彼は美しい。
だ・か・ら!! お蔵入りした写真がもったいないんですよね~。
WEBでもいいから、公開してくれないかな~。
下の写真は、特別公開、中吊広告だそうです。「週末仙台」とは真逆の硬質な結弦くんも素敵です♪
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 「荒川静香Friend+α」に出演 その6
- 羽生結弦選手 「荒川静香Friend+α」に出演 その5
- Number 900号 羽生結弦撮影秘話 「ダメなカットがほとんどない」
- Sports Graphic Number 2016年4/28号 900号 羽生世代、最強の証明。
- 羽生結弦選手 ガイドブック「週末仙台」が16日より配布開始
2016/04/18 13:50 | 2015-2016 season | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP