羽生結弦選手が今季出場しそうな競技会の日程一覧 (2016-2017)
今シーズンの、羽生結弦選手の出場が決定している、もしくは過去の出場履歴から、出場する可能性のある大会をピックアップしておきます。今シ―ズンは、宮原知子選手と被る大会が多いので、宮原さんのも一緒にあげておきました。もし、これ以外の大会で出場が決定した場合は、追加します。
●アジアントロフィー2016 ※さと
日程 : 2016年8月4日~7日
場所 : フィリピン マニラ
●USインターナショナルクラシック (チャレンジャーシリーズ) ※さと
日程 : 2016年9月14日~18日
場所 : アメリカ ソルトレークシティー
●オータムクラシックインターナショナル2016 (チャレンジャーシリーズ) ※ゆづ
日程 : 2016年9月29日~10月1日
場所 : カナダ モントリオール
●ジャパンオープン ※さと
日程 : 2016年10月1日
場所 : 日本・埼玉
●フィンランディアトロフィー (チャレンジャーシリーズ) ※ゆづ
日程 : 2016年10月6日~10月10日
場所 : フィンランド・エスポー
●ISUグランプリ スケートカナダ ※ゆづさと
日程 : 2016年10月28日~10月30日
場所 : カナダ・ミシサガ
●ISUグランプリ NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 ※ゆづさと
日程 : 2016年11月25日~11月27日
場所 : 北海道(真駒内セキスイハイムアリーナ)
●ISUグランプリファイナル2016 ※ゆづさと
日程 : 2016年12月8日~11日
場所 : フランス・マルセイユ
●第85回全日本フィギュアスケート選手権大会 ※ゆづさと
日程 : 2016年12月22日~25日
場所 : 大阪府門真市・東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)
●四大陸フィギュアスケート選手権大会2017 ※ゆづさと
日程 : 2017年2月15日~2月19日
場所 : 韓国・江陵
●第8回アジア冬季競技大会 ※ゆづさと
日程 : 2017年2月23日~2月26日
場所 : 北海道・札幌
●世界フィギュアスケート選手権大会2017 ※ゆづさと
日程 : 2017年3月29日~4月2日
場所 : フィンランド・ヘルシンキ
●世界フィギュアスケート国別対抗戦 ※ゆづさと
日程 : 2017年4月20日~4月23日
場所 : 日本(未定)
※ 現時点で出場が決まっている大会は、日程と場所も赤字にしています。
昨シーズンは四大陸を辞退した結弦くんですが、(今にして思えば、出場できるような身体の状態ではなかったのですね)、今シーズンは場所が韓国・江陵・・・つまり、平昌五輪の開催場所なので、下見のためにも出たいのではないかなと予想。実は、結弦くんが唯一もっていないタイトルが四大陸タイトルです。五輪チャンピオンとワールドチャンピオンのタイトルをもっていれば、別にいらないタイトルではありますが、それでもとれるチャンスがあればとっておきたいでしょう。平昌で引退なら、今シーズンが四大陸タイトルをとるラストチャンスです。国別は、ランキング上位者の出場は半強制なので、故障がない限り出るでしょう。GPシリーズの前に、肩慣らしでチャレンジャーシリーズにでるとすれば、昨年同様、カナダのオータムクラシックかなあ。
宮原さんは、アジアントロフィーかUSインターナショナルクラシック、どちかと予想。出場が固いのはジャパンオープン。まだ発表されていませんが、IMG所属なのでたぶん出るでしょうね。宮原さんは、昨シーズン四大陸のタイトルをとりましたが、やはり平昌の下見で出場を希望するだろうと予想してます。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 MAD動画 & なつかしインタ動画 & 近影
- 羽生結弦選手 ゆづ動画クリエーター様の新作MAD動画3本 & 近影
- 羽生結弦選手 動画 & 近影 & 情報まとめ(2016.7.11)
- 羽生結弦選手が今季出場しそうな競技会の日程一覧 (2016-2017)
- 中国の羽生結弦ファンによる第一回YZR48総選挙 第一位は「SEIMEI」
2016/07/06 11:20 | その他(2016-2017) | COMMENT(1) | TRACKBACK(0) TOP