「東京西川 COOL TOWEL キャンペーン」 羽生結弦選手のクリアファイルゲット♪

東京西川の羽生結弦クリアファイルキャンペーン第三弾。今回は、クールタオルです。
詳細はこちら → 東京西川 COOL TOWEL キャンペーン プレリリース

7月13日から開始とありますが、店舗によって開催開始日が違います。私は、出遅れたので、17日開催の店を狙うことにしました。郊外店では初日にクリアファイルがなくなることはないかもしれませんが、梅田などの中心部は売れ足が速い。クリアファイルはあったとしても、早くいかないと、商品の選択肢がなくなるのです。

私の場合、梅田一択なので、開催店は、ヨドバシ梅田ビルの2店舗のみ。ヴィクトリアゴルフは一足先に開催してたようですが、初日に行けなかったので諦めました。スーパースポーツゼビオが17日から開催ということで、そちらに焦点を絞りました。

ヨドバシ梅田ビルは朝9時半にならないと開きません。9時半前に到着して、ドアが開くのを待ちました。ドアから一番近いエレベーターで6階のスーパースポーツゼビオへ。私と同様、何人も開店ダッシュ組がいる中、店の人の誘導でワゴンの中のクールタオルを選ぶための行列に並びます。一人ずつ選んだら、そのままレジへ・・・という流れ作業(笑) クリアファイルを求める人で混乱しないようにとの、店側の采配はナイスだと思いました。ワゴンを囲んでの争奪戦は避けたい・・・(笑)

「一人4点のみ」という制限がありました。それから、HPでは7色ありますが、店に用意されていたのは、ホワイト、ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの5色のみ。黒は多いけど、白は少ないとか、色によって品数に偏りがあったので、順番が遅いと一色しか残ってないという事態もありえるなと思いました。また、店員さんは、「クリアファイルは行き渡るので大丈夫ですよ~」と案内されてましたが、ワゴンの中の商品が全部なら、クリアファイルはあっても商品の方は入荷待ち・・・ということもありえそうでした。とりあえず、順番が早かったので、希望の色を選択できました。

東京西川がすっかりロッテ化しております。次は、どんな商品にクリアファイルをつけるつもりでしょうか。第一弾→第二弾→第三弾・・・と、徐々に、商品単価が安くなってるのがまだ救いか(笑) 第一弾は確かマットレスやオーダーメイド枕で、さすがにクリアファイル1枚のために、マットレスを買おうという人は少なかったと思いますが、第二弾は夏用寝具、第三弾はタオルと、少しずつお求めやすくなってきてます。(第二弾の記事はこちら

それにしても・・・です。ロッテのガーナとキシリトールだけでも、フルコンプしたら、現在何種類あるか知ってますか? 26種類ですよ! それに、献血に、東京西川・・・さらには、懸賞品も合わせたら、どれだけクリアファイルがあるのでしょう。ちなみに、私は、今回のをあわせると35種類もってます。彼が引退する頃には、クリアファイルだけで写真集ができそうです(笑)


東京西川クールタオルキャンペーン2
クリアファイルのクオリティはかなり高いです。第一弾、第二弾以上かも。

東京西川クールタオルキャンペーン1
ブラック、ホワイト、グリーン、ブルーを選択。HPとは少し色目が違うように感じました。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/07/17 12:55 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |