羽生結弦選手、3つのギネス記録に認定 SP、フリー、トータルの得点

午前中にゆづ枯れだという記事をあげましたが、午後になって嬉しいニュースが!!


羽生結弦選手 3つのギネス世界記録®に認定 

ギネスワールドレコーズジャパン株式会社(所在地:東京都港区/本社:イギリス、代表取締役:小川 エリカ)は、ANA所属の羽生結弦について、「Highest score in figure skating - short programme (men) / 男子フィギュアスケート ショートプログラムにおける最高得点」「Highest score in figure skating - long programme (men) / 男子フィギュアスケート フリースケーティングにおける最高得点」「Highest score in figure skating - total score (men) / 男子フィギュアスケート トータルスコアにおける最高得点」の3つのギネス世界記録に認定されたことを発表します。

羽生選手は、2015年12月10日および12日(現地時間)にスペイン バルセロナで行われた2015/16 ISUグランプリファイナルにおいて、ショートプログラムで110.95、フリースケーティングで219.48、トータルスコア330.43という結果を残し、それぞれギネス世界記録に認定されました。

羽生結弦選手が達成したギネス世界記録

・Highest score in figure skating - short programme (men) / 男子フィギュアスケート ショートプログラムにおける最高得点 (110.95)
・Highest score in figure skating - long programme (men) / 男子フィギュアスケート フリースケーティングにおける最高得点 (219.48)
・Highest score in figure skating - total score (men) / 男子フィギュアスケート トータルスコアにおける最高得点 (330.43)

今回認定された羽生選手の記録については、9月に発売予定の書籍『ギネス世界記録2017』日本語版(発行:株式会社角川アスキー総合研究所)に掲載予定です。
ANA は、2013年7月より羽生結弦選手と所属契約を結び、羽生選手が海外渡航する際の輸送協力など、その活動をサポートしています。


ANAのプレリリースの全文はこちら → https://www.ana.co.jp/group/pr/201608/20160822.html

こちらから受賞動画みれます → Japanese figure skater Hanyu sets three Guinness World Records


羽生結弦リオ刺激 平昌五輪で「いい色」メダル宣言(2012.8.22 日刊スポーツ)

リオから受けた刺激を平昌(ピョンチャン)へ-。リオデジャネイロ五輪閉幕翌日の22日、ソチ冬季五輪男子フィギュアスケート王者の羽生結弦(21=ANA)が、18年平昌五輪での「いい色の」メダルを宣言した。

この日は、都内で行われた自身の記録のギネス世界記録公式認定書授与式に出席。昨年12月のグランプリシリーズ(GP)ファイナルでマークした、ショートプログラム(SP)の110・95点、フリープログラムの219・48点、合計の330・43点の3つの世界記録があらためて認定され、「ギネスというのは常に更新し続けなくてはいけない、更新するための情熱の元。自分自身もどんどん進化しつづけなきゃいけない」と決意を語った。「リオ五輪では合計41個のメダルがあり、僕もそれに続いてがんばらないといけないと思った。金メダルは12個。団体、ペア、個人…、1つ1つの競技が心に残り、僕自身もこの記録をさらに更新し続けて、いいメダルを、いい記録を持ってこないとと思いました」。リオでの日本選手団の活躍を受け、2大会連続メダルへの思いを募らせたようだった。

世界選手権が終わった4月頭から左足リスフラン関節靱帯(じんたい)損傷で2カ月間氷上を離れ、6月から練習を再開した。「最初は1回転もせずにただスケーティングの練習」だけだったのが「今はジャンプもできるようになってきた。もとに戻ってきた」と順調に回復していることを明かした。

今季のSPは過去2シーズン使用したクラシック曲から一新。新たなジャンルに挑戦する。「すごくテンポの速い、かっこいいような曲で滑ろうと思っている。楽しみにしていただきたい」。フリーについては「まだ発表できません、ごめんなさい」と笑顔で質問をかわした。

五輪プレシーズンとなる今季の目標は「ピークの持っていきかた」だ。「五輪は僕たちの最大の目標。2月に行われるので、そこに合わせた調整を今季からやっていきたい」。12月にあるGPファイナルでいい演技をし、3、4月にある世界選手権で銀メダルに終わることがここ2シーズン続いていた悔しさもある。「調整がうまくいかないことが多くなっているので、それが今季1番やるべきこと」と話した。

「今回(昨季)GPファイナルの点が認定されましたけど、この演技以上のことを毎回毎回の試合でできるように精度をあげていきたい」。故障から復活したばかりにもかかわらず“王者羽生”はらしさ全開だった。


まだ完治ではないのかな?ともとれるコメントですが、無理せずじっくり調整してほしいですね。
今回のギネス記録を更新するのは自分しかないと、心に期するものはあるのだろうと思います。
「パリ散」のショートの世界最高得点を記録した後、一度チャンに更新されたことがありました。
すごく悔しそうだったのを覚えています。その後、きっちり更新仕返したのはさすがでした(笑)

やはり日本に帰っていたんですね。新プロはまだ秘密みたいですが、「ロックでカッコいい」「美しくて力強い」をヒントに、発表までいろいろ想像してみるのも楽しいかもしれません。


ゆづギネス2016-1

ゆづギネス2016-2


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/08/22 16:30 | その他(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 ゆづ動画クリエイター様の最新MAD動画3本

8月になっても続くゆづ枯れ状態。彼がシニアにあがってこんなことは初めてではないでしょうか。
リオオリンピックで少し気が紛れていましたが、そのリオも終わってしまい・・・。
ファイスブックやインスタで、たまに画像が上がってくるとはいえ、干ばつ状態に小雨が降った如く。
気休めにはなるけれど、わずかな潤いでは、ダムの水はすぐ干上がってしまいます(笑)

せめても、ゆづ動画クリエイター様が作ってくださった新作MAD動画で渇きをいやしましょう。
この3~4日の間にあがっていた新作動画で、気に入ったのを紹介します。


羽生結弦【MAD】 真夏の果実



羽生結弦 image写真館(25) yuzuru hanyu image photos 25



Yuzuru Hanyu 羽生結弦 ♪Stay with me till the morning♪



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/08/22 13:00 | その他(2016-2017)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |