羽生結弦選手 AC2016 SP & 公式練習動画

皆さん、もうご覧になってると思いますが、一応貼っておきます。
四回転ループを見事に成功させたショートの演技と、SPの公式練習動画です。


YUZURU HANYU 羽生結弦 NEW SP 2016 Autumn Classic International HD



2016-09-30 Skate Canada Autumn Classic - Yuzuru Hanyu SP practice

2016-09-30 Skate Canada Autumn Classic - Yuzuru... 投稿者 kichessarjilian


AC2016SP-3


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/01 21:20 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 四回転ループ成功! ~オータムクラシック2016SP~

今シーズン初戦のオータムクラシックのショートが終わりました。
ライストはカクカクしてましたけど、4Loの成功はなんとか見ることができました(笑)

羽生結弦がSP首位発進 世界初4回転ループ成功(2016.10.1 日刊スポーツ)

<フィギュアスケート:オータム・クラシック>◇第2日◇30日◇カナダ・モントリオール◇男子ショートプログラム(SP)
 羽生結弦(21=ANA)が、今季初戦のSPで4回転ループを成功させ、88・30点で首位発進した。

 4回転ループを成功させるのは国際スケート連盟(ISU)の公式試合で初。9月23日にジュニアグランプリシリーズスロベニア大会で、アレクセイ・クラスノジョン(米国)が跳び認定はされたが、着氷時に手をついたとして国際スケート連盟(ISU)は成功と認めていなかった。

 4回転ループは決めたが、連続ジャンプで失敗し得点は伸びず。滑り終えると、失敗した場所の氷をたたき、くやしがった。


コンボ抜けがあったとはいえ、結弦くんにしては、88.30はかなり低いので、ループの回転が足りていたかどうか心配でした。プロトコル見るまでは安心できません。で、そのプロトコル来ました。加点付きで認定です!

プロトコルはこちら
https://skatecanada.ca/results/2016-ACI/CSCAN2016_SeniorMen_SP_Scores.pdf

コンボ抜けは痛いし、いつもレベル4のスピンもレベルがとれてないし、結弦くん比でスピードがなかったので、PBに22点ほど低いのは仕方ないかもしれない。おそらく、すごく緊張していたと思います。その中で、ループを成功させたのはさすがでした。

で、衣装ですが、まさかの全身白! 確かに城田さん曰く、「今までないような衣裳」でした(笑)

ac2016-sp-1
まあ、何を着たってカッコいんですけど・・・。

let's go crazy prince
衣装の元は、これと思われ。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/01 11:50 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |