羽生結弦選手の今シーズンのエキシビションプロはこれ!

結弦くんの今シーズンのエキシビションプロがわかってきました。



滑走順。2部の2番滑走です。
SC2016EX-1


憧れのジョニーも、2005-2006シーズンに、SPで滑っていました。振付はタラソワ。

Johnny Weir 2006 Olympic Games Short Program - The Swan



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/30 17:25 | クリケット・プログラム・CS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 スケカナバンケット最新画像 & ゆづファンのメドベのtwitter

スケカナのバンケットのお写真です。メドベのtwitterとミーシャのインスタより。

スケカナ2016バンケット

スケカナ2016バンケット2


以前から結弦くんのファンだったようですが、今回は同じ大会だったからか? いつも以上にゆづゆづしいつぶやきが多かったメドベです。







メドベも感動のフリーだったんですね~。 
私もあのコレオシークエンスのとこ大好きで・・・いつも胸がいっぱいになります。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/30 16:45 | GPS(2016-2017)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 スケカナ関連記事 & 表彰式動画

スケカナフリーの記事あげときます。

羽生、シーズン初戦は2位…4回転ループ転倒も修正しフリー1位
(2016.10.30 スポーツ報知)


 男子フリープログラムが行われ、ショートプログラム(SP)4位の羽生結弦(21)=ANA=はフリー1位の183・41点で合計263・06点で昨年に続き2位だった。

 冒頭の4回転ループは転倒し「跳んだ瞬間『やっちまったなあ』って、また思っちゃったけど、昨日よりはちょっと修正できた」。続く4回転サルコーは成功。後半の連続ジャンプの4回転サルコーは2回転になったが、直後の4回転トウループは決めた。

 1か月前のオータム・クラシックでは後半にスタミナ切れを起こして2度転倒したが、この日は2回転になったサルコー以外の4本のジャンプを成功させた。「今回すごい重要にしていたのは後半だったので。そういった意味で、ちょっとだけ達成感があると言えばある。もちろん悔しい9割、達成感1割くらいなんですけど。一応課題は克服できた」と話した。


羽生2位「悔しい」ノーミス目標も4回転2本失敗(2016.10.30 日刊スポーツ)

 男子ショートプログラム(SP)で4位と出遅れた羽生結弦(21=ANA)は、フリー183・41点で1位となり、合計263・06点で2位となった。

 予定している4回転4本中、2本を失敗。冒頭のループで転倒し、後半の連続ジャンプの4回転サルコーはまわりきれず2回転になった。

 目指していたノーミスができず「悔しい思いがたくさんある」と話すが、収穫もあった。1カ月前の今季初戦オータムクラシックのフリーでは、4回転ループに成功も中盤からスタミナがもたず、基礎点が1・1倍になる後半にジャンプミスを重ねた。だが、この日の後半は、4回転サルコーで回りきれなかったミスを除いて成功。フリーの曲を通した練習を重点的に行ったのが生きた。「後半のジャンプは全て自分でも跳べたという感覚があった。サルコー除いた1つ1つを本当にきれいに跳べたという感覚があった。それをしっかり合わせられるように」と次戦NHK杯(11月25日開幕、札幌)へとつなげていく。



表彰式動画です。

2016 SCI Men Victory Ceremony



sc2016fs-2


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/30 15:40 | GPS(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 スケカナ フリー演技・公式練習・6分間練習・試合後インタ動画

スケートカナダ男子シングルの結果がでました。
結弦くんは、追い上げて僅差の2位。まだ完全な体調ではない中、頑張りました。
取り急ぎ、結果と動画のみあげときます。

<男子FS>
1  Yuzuru HANYU(日本)  183.41
2  Patrick CHAN(カナダ)  176.39
3  Kevin REYNOLDS(カナダ)  164.49


<男子総合>
1  Patrick CHAN(カナダ)  266.95
2  Yuzuru HANYU(日本)  263.06
3  Kevin REYNOLDS(カナダ)  245.06


プロトコル
http://www.isuresults.com/results/season1617/gpcan2016/gpcan2016_Men_FS_Scores.pdf


Yuzuru HANYU SC2016 Practice FS 20161029


Yuzuru HANYU 羽生結弦 6 min warm up FS--2016 ISU GPS Skate Canada International Men


Yuzuru Hanyu 2016 Skate Canada FS


2016 SCI : Yuzuru Hanyu



よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/10/30 12:55 | GPS(2016-2017)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |