羽生結弦選手の「Let's Go Crazy!」衣装についての雑考
だいぶ前の記事になりますが、スポーツ報知の記事でこんなのがありましたね。
【フィギュア】羽生、ミス連発でまさかの4位!(2016.10.30スポーツ報知)
◆フィギュアスケートGPシリーズ第2戦スケートカナダ 第1日(28日、カナダ・ミシソーガ)
【ミシソーガ(カナダ)28日=高木恵】男子ショートプログラム(SP)が行われ、GPファイナル3連覇中の羽生結弦(21)=ANA=は4回転ジャンプでミスを連発し、79・65点の4位と出遅れた。
―--中略―--
シーズン序盤に“4か月の遅れ”が大きくのしかかる。左足故障の影響で、氷上練習を再開したのは6月。例年は5月下旬から7月にかけてアイスショーに出演し、新プログラムを披露してきた。観客の前で滑ることでの“実戦感覚”や衣装のフィット感なども、そこで調整してきた。今季は1か月前のオータム・クラシックが初お披露目。氷に溶け込みすぎてしまう白い衣装を今後微調整していくことも視野に入れている。
今季のSPはプリンスのロックナンバー「レッツ・ゴー・クレイジー」。この日は髪の毛をワックスで固めた新スタイルで登場し驚かせた。「せっかくこういうプログラムなので、ちょっとでも毎回楽しみがあったらなと思って」。ライブ感を追求しながら、完成度を高めていく。
氷に溶け込みすぎてしまう白い衣装を今後微調整していくことも視野に入れている
・・・つまり今後、あの白い衣装のマイナーチャンジの可能性はあるということですね。
結弦くんの腰から下の美しいボディラインは、氷と同化してしまう白より黒の方が際立つので、できれば白パンツだけでも変えてほしいかなと思っていました。NHK杯、変えてくるかなあ。今シーズンは、特に女子に白衣装が多いようですが、女子の場合は足元まで白いわけじゃないですからね。
そういえば、織田さんが、テレビで「白いパンツは難しい。下着の線が透けてみえたりするし。」と言ってましたが、結弦くん、下着の線が全然見えていませんよね。もちろん、衣装へのこだわりは人一倍の結弦くんが、そんな抜かりがあろうはずはないのだけど、ちょっと不思議。まさか・・・Tバックなのだろうか?(笑)
こちらのサイトで、ショートの衣装が、男子シングル部門で1位に選出されてます。
あくまでも、この記事を書いた記者の主観のようですが。
→ Donovan: 2016 Skate Canada fashion awards
MEN'S GOLD - Yuzuru Hanyu (SP)
No, I'm not just giving Hanyu the gold because I'm too bewildered that he didn't take it in the actual competition but because he went full-Weir for his short program, dressing himself up like a fairy princess version of John Travolta in Saturday Night Fever.
「ショートプログラムでは、目いっぱい(ジョニー)ウィアー路線で、サタデーナイトフィーバーのジョン・トラボルタの妖精姫バージョンにようにドレスアップしていた」・・・「男は男らしく」の価値観をもつ北米の記者が、「妖精姫」と呼ぶ・・・褒めてるんだか、皮肉ってるんだか、イマイチわかりずらいですが(笑) あれだけカッコいい路線でいっても、結弦くんは、北米からみると、中性的に見えちゃうんでしょうね。まあ、ファンも、結弦くんに、これ以上男っぽくなってほしいと思ってないけどさあ(笑)
プリンスのシンボルカラーはパープルで、パープルはゲイカラーでもあり、実際、プリンスにはゲイの支持者が多かったようです。といっても、プリンス自身は、女性と2回の結婚歴があるので、ゲイではなかったと思うのですが(バイの可能性はあるけど)。結弦くんがジョニーのファンなのは有名なので、ジョニーが引き合いにだされてるのかもしれないけど、ジョニオタの結弦くんにとっては”褒め言葉”でしょう(笑) そして、ファンにしてみても、”妖精姫”と言われれば、「はい、そのとおりです!」って、思いっきり同意しちゃいますけどね(笑)
結弦くんとケビン。エキシビションの練習風景。私、国内海外含め、結弦くんよりスタイルがいい選手がいるとすれば、唯一、ケビンくらいかなあと思っていたのだけど、こうやってみると、腰の位置が変わらないのね、ケビンの方が身長は高いのに。恐るべし、羽生結弦(笑) ソチ五輪の頃は細かった腰がかなりしっかりしてきてますね。「筋肉をつけたので、その分体重が増えた」とも言っていました。なるほど・・・と思います。
よろしければポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羽生結弦選手 中国の教科書に? 他中国記事など
- 羽生結弦選手 四大陸制覇で、あらたに男子シングル史上初の勲章が加わる?
- 羽生結弦選手の「Let's Go Crazy!」衣装についての雑考
- 羽生結弦選手 平昌への道のり、そして平昌後(ANAインタビュー)
- 羽生結弦選手 「HERO'S 特集動画 後半」についての雑感
2016/11/15 10:30 | ゆづ語り(2016-2017) | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP