羽生結弦選手 全日本選手権欠場

結弦くんが、インフルエンザで全日本選手権欠場です。

羽生結弦が全日本選手権欠場 インフルエンザで「体調をしっかり戻していきたい」
(2016.12.21 デイリースポーツ)


日本スケート連盟は21日、全日本選手権(22日開幕・大阪)で5連覇の懸かっていた男子のソチ五輪金メダリスト羽生結弦(ANA)がインフルエンザのため欠場すると発表した。羽生は15日にインフルエンザを発症。その後に咽頭炎を併発し、今後も1週間程度の安静加療が必要と診断されたという。

 羽生は連盟を通じ「応援してくださっている皆様、スケート関係者の皆様、スポンサーの皆様、メディアの皆様、そして全日本フィギュアスケート選手権大会を楽しみにしてくださっている皆様、ご心配とご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。今は安静加療に専念し、体調をしっかり戻していきたいと思っております」と、コメントを発表した。



五連覇がかかった全日本選手権。こんな形での欠場は、本人が一番悔しいと思います。本田真凛選手も、インフルエンザでジュニアファイナル欠場していました。おそらく、ワクチン接種もしてるのでしょうが、打ったからといって、絶対かからないわけではない。体脂肪率が極度に低いと、免疫力も弱くなる。ただでさえ、結弦くんは身体が弱い。これは、フィギュアスケーターとして、ありとあらゆるギフトを、神様から与えられた彼の、おそらく唯一の弱点であろうと思います。13年の世界選手権前、やはりインフルエンザにかかって、練習不足のままワールド出場したのを思い出しました(それでも、4位できっちり枠とりの役割ははたしました。彼が唯一台落ちしたワールドでした)。

まだ、怪我でないのが不幸中の幸いです。インフルエンザなら、安静加療すればほどなく治るでしょう。
私、全日本は、25日の女子フリーだけチケットをとっています。女子のフリーの表彰式の後、代表選手発表があるので、結弦くんの演技はみれないけど、発表の場で、結弦くんの姿は見れると思っていたので、残念ですが、これは仕方ありませんね。
幸い、しばらく試合はありません。インフルエンザによる体力の低下は心配ですが、NHK杯、ファイナルと連戦で疲れた体を、この際、ゆっくり休めてほしいと思います。

全日本に向けて、ブルーレイレコーダーのハードディスクを空けとかないと・・・と焦っていたけど、もう女子の分だけでよくなったかな。もしかしたら、地上波に、結弦くんの過去映像ぶっこんでくるかしら?(笑) 

ファイナル優勝してるので、全日本欠場でも、ワールド進出の要件は満たすはずです。そこは心配ないですが、あとは、本人の希望通り、四大陸選手権にも選出されますように。

全日本が近づいて、気が張っていたけど、突然気が抜けてしまった・・・。


とにもかくにも・・・ 結弦くんの体調が、一日も早く回復しますように!


GPF2016 タラソワへの手紙
ファイナルのときに、結弦くんがタラソワへ贈った花束とお手紙(ロシア語)です。気配りの塊(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2016/12/21 20:10 | 全日本・チャンピンシップ(2016-2017)COMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |