「フィギュアスケートファン通信18」と、歴代「通信」表紙ギャラリー

1月26日には、「フィギュアスケート通信18」が発売されます。



1月の初旬に全日本選手権特集をする予定でしたが、結弦くんまさかの欠場で予定変更。
1月の下旬に発売日を先送りして、内容も大幅に変わりました。
まあ、正直いって、いまさら名言集ではあるのですが(笑)、直近のネタがないので苦肉の策なんでしょうね。

twitterで、通信の表紙ギャラリーを作ってくださってました。お借りします。
リンク先はこちらまで  https://twitter.com/fuwayuzupi/status/820926396306362368

フィギュアスケートファン通信の表紙ギャラリー


過去、別冊1冊を含め18冊発行されてますが、私もすべてもってるわけではないです。
基本、本屋で現物をみて気に入ったときだけ買ってるので、2、6、7、9、12の5冊は欠番になってます。
次の18号も、おそらく現物をみてから買うかどうか決めると思います。
2月は、オーサーの本やら、宇都宮直子さんの本やらも発売され、購入する本の選択肢が増えるので、どれを買うか迷うところですね。



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/19 16:00 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 新年MAD動画 ほかいろいろ画像

ゆづ小町様が、新年用のMAD動画をUPしてくださっていました。

羽生結弦 image写真館(31) yuzuru hanyu image photos 31


twitterを閉鎖されたのはとても残念ですが、youtubeの動画は続けてくださるとのこと。
いつもありがとうございます。これからも、楽しみにしています。

これはテレ朝のビッグスポーツ賞のときのかな? 他のアスリートに比べると手形までかわいい(笑)
twitterから 
https://twitter.com/goldenboots125/status/820915009597227009
https://twitter.com/corinoricorino/status/820875627502845952

bigsport2017 手形1

bigsport2017 手形2
 

どこで拾ったか忘れましたが、とにかく激カワなので。

かわいいゆづ

上の静止画像。なんなんだろう、この生き物は。これで御年22歳・・・(汗)

かわいいゆづ2



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/18 12:05 | その他(2016-2017)COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

アスリートCMギャラランキング 羽生結弦選手は?

ファンとしてのひいき目を抜きにしても、羽生結弦というアスリートに、とてつもない商品価値があることは確かでしょう。それは、1年間に100冊ものスケート誌の表紙を飾ったことや、彼の出場する試合やショーのチケットが奪い合いになっていることや、博報堂のアスリートイメージランキングで常に上位に入っていることからでも明らかです。彼を採用すれば、チョコレートやガム、羽毛布団や枕、入浴剤に洗剤、磁気ネックレスが売れ、彼が出演しているというだけで、CMのyoutube動画でも再生回数が激増するのですから、彼をほしがる企業は後を絶たないと思います。彼を起用するだけでも、イメージアップになりますしね。自分が好んで使っている商品の企業を優先するという、彼なりのこだわりで、たぶんかなり絞っているのだと思いますが・・・。

さて、どこまで正確な数値かわかりませんが、週刊誌にアスリートのCMギャラランキングが掲載されていたようです。

2017年有名アスリートCMギャラ・ランキング(Friday)
※ 1月13日発売の「1月27日号」より


2017cmranking

こちらは前年のもの。

2016年上半期CMギャラランキング(女性自身)

2016cmranking


フライデーの記事、一口メモのところ「ソチ後休養も人気は不滅」って・・・休養してませんから!(笑) 
浅田選手と間違えてませんか? なんかいい加減だなあ(笑)
8000万円という推定ですが、日本赤十字社なんて、社会貢献的に破格のサービス価格で引き受けてるような気がするし、ロッテはスケ連のスポンサーですしね。今はSAでもないし、もっとガツガツ増やそうと思えば増やせるのだろうけど、その分しがらみも増えます。アスリートとしての活動に必要な分だけ・・・という、スポンサー選びにも彼なりの美学を感じます。
2016年上半期は5600万円という評定だったので(週刊誌は違いますが)、これだけみるとギャラランク上がったということになりますね。もっとも、ギャラがいくらとか、そういう下世話な話とは一番縁遠そうな人ではありますが(笑)



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/17 13:20 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手 動画3本 ボールド体験動画&ビッグスポーツ賞受賞コメント&4Loの極意

最近UPされた動画を3本あげておきます。

羽生選手 ボールド ジェルボールの「まっしろ」体験動画



170115 BS賞 受賞コメント

170115 BS賞 受賞コメント 投稿者 YzRIKO


170115 神技! 4回転ループの極意

170115 神技! 4回転ループの極意 投稿者 YzRIKO


お母様曰く「結弦は料理ができない。私がいないと飢え死にしてしまう。」とのことでしたし、家事全般あまり得意ではなさそうなのに、漂う清楚な新妻感がたまりませんね。やはり、並の女ではかなわない女子力ゆえか(笑)

ビッグスポーツ賞の授賞式は、結弦くんはカナダにいるため欠席です。
かわりに、ビデオメッセージになりました。
フジテレビのHERO'Sのインタで着てたのと、同じ衣装ですね。
ビッグスポーツ賞の模様は、テレ朝チャンネル2でも録画放送されます。
→ ■1月29日(日) ひる0:00~午後1:30



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/16 12:30 | その他(2016-2017)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

2月1日に「チーム・ブライアン 300点伝説」が発売されます!

オーサーの「チーム・ブライアン」の第二弾が発売されます。発売日は2月1日です。

チーム・ブライアン 300点伝説

講談社、羽生選手らのコーチが語る「チーム・ブライアン 300点伝説」発売

講談社より、ブライアン・オーサー氏が愛弟子との秘話を語る「チーム・ブライアン 300点伝説」が2月1日に発売される。

ブライアン・オーサー氏は、フィギュアスケート男子シングルの選手として、1984年サラエボオリンピック、1988年カルガリーオリンピックの2大会連続で銀メダルを獲得。現在はカナダを拠点に、男子シングルの羽生結弦選手とハビエル・フェルナンデス選手らの指導にあたっている。

2人は世界王者であるとともに、同じコーチに教わる戦友でもある。お互いが刺激し合い、競い合い、信頼し合うことで、より高次元のパフォーマンスが可能になっているという。ブライアン・オーサー氏は、2人の性格の違いを十全に理解したうえで、かれらに最大限の力を発揮させている。あの笑顔の理由、あの雄叫びの真相、あの激闘の舞台裏。名コーチが語る、羽生結弦選手とハビエル・フェルナンデス選手の物語。定価1400円(税別)


アマゾンのサイトはこちら → チーム・ブライアン 300点伝説

<amazonの商品説明>
2人の愛弟子が揃って300点超え! 圧倒的勝利を導いたフィギュア最強コーチがすべてを明かす。フェルナンデス選手との対談収録。


この対談って、オーサーとハビくんの対談ですよね。結弦くんとの対談はないのかしら。
また購入を考える本がでてきましたね。第一弾も写真はなくて、ほぼ文章ばかりだったので、第二弾もそんな感じかな。でも、オーサーの話だったら、やっぱり読みたいですよね。



人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/01/13 18:40 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP