羽生結弦選手関連フィギュア誌 2017年2月発売予定 まとめ

2月発売予定の、結弦くんに関連した書籍をあげておきます。
まだ、あまり出そろっていませんが・・・。


<2017/2/1>

チーム・ブライアン 300点伝説
【著者】ブライアン・オーサー 【出版社】講談社  【価格】1512円  
【表紙】羽生・オーサー・ハビ 【内容】名コーチが語る、羽生、フェルナンデスの物語


<2017/2/8>

日本フィギュアスケートの軌跡 - 伊藤みどりから羽生結弦まで
【著者】宇都宮直子  【出版社】中央公論新社  【価格】1512円  【表紙】未定  
【内容】羽生選手へとつながる日本フィギュアスケートの歴史


<2017/2/9>

アイスジュエルズ Vol.5: KAZIムック
【出版社】舵社  【価格】1512円 【表紙】羽生SP 【内容】とっておきの羽生結弦ほか  


<2017/2/13>

フィギュアスケート日本男子ファンブックQuadruple(クワドラプル)2017+Plus
【出版社】スキージャーナル  【価格】1950円 【表紙】羽生SP 【内容】シーズン前半戦


<2017/2/27>

フィギュアスケート ADDICT (e-MOOK)
【出版社】宝島社  【価格】1404円 【表紙】羽生SP 【内容】羽生ほか


<2017/2/下旬>

フィギュアスケートファン通信19 (メディアックスMOOK)
【出版社】メディアックス  【価格】1080円 【表紙】羽生SP 【内容】四大陸選手権


今日(2月6日)でわかってる分だけ。また新たにでてきたら、追加します。

「通信19」は、まだアマゾンでは告知ないですが、「通信18」で告知されていました。
個人的に、わりと期待してるのが、宝島社の「フィギュアスケート ADDICT (e-MOOK)」でしょうか。
宝島社のスケート本って、あまりゆづファンに評判よくなかったんですが、直近の「LOVE! フィギュアスケート」がとてもよかったんです。担当編集者が変わったのかしら?って思うくらい(笑) まあ、過大な期待はしませんが、2月発売の中では、注目してる書籍のひとつです。


「スポルティーバ」の表紙に関するエピソードです。twitterより。



JR大阪駅ブックスタジオ
JR大阪駅のブックスタジオの入り口横にありました。(2月4日撮影)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/02/06 12:10 | 書籍・商品発売情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |