昨今の出版業界、羽生人気に 頼りすぎていませんか?
四大陸の羽生フィーバーで、あらためて羽生人気のすごさに目をつけたのか、フィギュア誌以外で、結弦くんをとりあげた雑誌が目白押しです。まさに、このツィートの状態なんですよね。
ここのところ羽生選手のフィギュアやスポーツ専門誌以外の露出が重なってお値段も凄いことに💦
— 美月 (@startic_night) 2017年3月10日
ゲーテ(¥800)、イングリッシュジャーナル(¥1512)、ターザン(¥540)、文藝春秋(¥880)、日本カメラ(¥870)、anan(¥580)
合計 5,182円😱
私はというと、イングリッシュジャーナルは図書館で予約ずみ。ターザンは買いました。
ターザンはカラー4ページで7ショット。カメラマンは能登さん。多くはないけど、写真はいいです。
他の記事も、わりと面白くてためになりそう。特にダイエット中の人にはおすすめ。
今日発売の文藝春秋は書店で中をチェックして、購入を見送りました。結弦くんのお写真が、カラーで13ページほどあったけど、特に目新しい写真じゃなかったし、紙質も悪かったので。なんでもいいから、羽生結弦のカラーグラビアのせといたらファンが買うだろうという意図みえみえに感じたのも購入をやめた理由かな。
それから、ananがまたフィギュア特集やります。とりあえずtwitterから転載します。
anan3月22日発売「呼吸と体幹。」特集。表紙は羽生結弦さん! 練習着姿の鍛えあげたしなやかな体に惚れ惚れ。「世界選手権目前スペシャル企画、男子フィギュアスケートBOOK」では羽生さんをはじめ日本と世界の強豪たちを四大陸選手権での撮りおろし写真を中心に総力特集。
世界選手権目前!ananが男子フィギュアスケートの魅力を大特集! 羽生結弦さん、宇野昌磨さん、田中刑事さんをはじめ日本と世界のトップ選手たちの強さの秘密に迫ります。四大陸選手権での姿を追ったanan撮りおろし写真もたっぷり。友野一希さん、島田高志郎さん直撃インタビューも必読です。
anan3月22日発売はフィギュアスケート祭り!!!「ユーリ!!! on ICE」スペシャルは、描きおろし特大ポスター付き!!! 美しき氷上の男たちをご堪能ください。本田武史さんによる、勇利、ヴィクトル、ユーリ、3選手の解説も。彼らがさらなる高みへと駆け上がるためのアドバイスも!
今度は、結弦くんオンリーじゃないらしい。どれくらい結弦くんにページを割いてくれるのかしら。
「ユーリ!!! on ICE」の特大ポスター。あの・・・はっきり言って、いりません(笑)
これも、中を見てから・・・ってことになりそう。そんなに急に売り切れるもんじゃないしね。
まあ、そんなに高い雑誌じゃないから、買う可能性の方が高いだろうけど(笑)
最終的に買う買わないはともかく、結弦くん載せたらそれだけでも話題になるしね。でも、期待して書店で見たら、意外にしょーもなかった・・・ってことよくあるから、めくらポチはやめた方がいい。皆さん、少し立ち止まって冷静になろう(笑)
それにしても、この本の売れない時代に、結弦くん、本当に出版業界に貢献してますよねえ。
しかし・・・フィギュア誌はいいとして、一般紙までが露骨に「羽生人気」に乗っかろうとしてるのが、ちょっと見苦しいような・・・それなら、もっと尺をとって丁寧に扱いなさい。頼ってるわりには、扱いが雑なところが多いような気がするのは私だけ?(笑)

ターザンの写真。これ以外は、白鳥とクレイジーでした。
よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/03/10 15:30 | CM・雑誌・商品情報(2016-2017) | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP