羽生結弦2冠! 米メディア「フリー今季NO1投票」も圧勝
ショートのクレイジーに引き続き、ベストフリープログラムも、圧倒的支持でホプレガでした。
羽生結弦2冠! 米メディア「フリー今季NO1投票」も圧勝、宇野昌磨とワンツー再現(2017.5.4 THE ANSWER)
67%獲得でSPに続き“順当”の圧倒V、ファン感嘆「氷上の芸術作品」「世界に遺産残した」
男子フィギュアスケート界で今季、金字塔を打ち立てた羽生結弦(ANA)。世界選手権で自身が持つフリー歴代世界最高得点を更新して優勝し、逆転で3年ぶりに世界王者に返り咲いた。久石譲氏作曲の「ホープ&レガシー」に乗せて圧倒したフリーの演技でリンクを支配したが、海外のファンからも人気を博していた。米メディアが実施した「今季のフリーNO1ファン投票」で宇野昌磨(中京大)らを抑え、圧倒的な大差で1位を獲得。SP部門との2冠を達成した。
米スケート専門メディア「アイスネットワーク」は公式ツイッターで「2016-17年シーズンのベスト・フリーは誰?」と題し、投票機能を使ってファン投票を呼びかけた。ノミネートされたのは、ジェイソン・ブラウン(米国)、ネイサン・チェン(米国)、羽生、宇野の4人。米国の名手2人と国内のライバル宇野も含めた豪華な面々となったが、総投票数5777票を集めた結果は、またも日本のエースの圧勝となった。
1位 羽生結弦 67%
2位 宇野昌磨 20%
3位 ジェイソン・ブラウン 7%
4位 ネイサン・チェン 6%
羽生は20%の2位宇野と47ポイント差となる67%を獲得。前日に行われたSPの投票では63%の支持を受けて圧勝していたが、今回はそれを上回る結果に。実に3人に2人が日本のエースに投票した形となり、ぶっちぎりでSP&フリーの2冠を達成した。
2位の宇野も7%のブラウン、6%のチェンを引き離しており、しっかりと評価されている。世界選手権でも1、2位に入った“最強コンビ”が、再び上位独占。日本中を沸かせたワンツーを再現した。
投票したファンからは「羽生支持」の理由を曲名にかけて述べるなど、熱烈なコメントが投げかけられている。
羽生支持の理由は? 「史上最高のFS」「ユヅルは氷の上に浮かんでいるよう」
「間違いなくHope&Legacy! ヘルシンキでこのプログラムを見た時どれほど感動させられたことか、忘れることはないでしょう」「Hope&Legacyに投票しない理由が思いつかない」
こういった支持の声が上がる一方で、曲名にかけて称賛を送る声も見られた。
「Hope&Legacyは様々な観点から見て最高のFSだ、技術的にも芸術的にも。ユヅ自身が私達にとってのHope&Legacyだ!」
「Hope&Legacyはユヅと彼のファン達に希望をもたらしてくれた。そして、世界に大いなる遺産を残した」
さらに賛辞の声はとどまらず、次々とコメントが投げかけられている。
「史上最高のフリースケート」「氷上の芸術作品だ」「氷上のキングだ」
「彼の歴史的なスケートは、間違いなくこれに値する」
「まるでユヅルは氷の上に浮かんでいるようだった」
「彼のエレガンスと優美さは、とても素晴らしい。彼のような存在は見たことがない。全てが備わっている」
To no one's surprise, Yuzuru Hanyu's "Hope and Legacy" FS is voted the best men's free skate of the season.
— icenetwork (@icenetwork) 2017年5月3日
WATCH: https://t.co/fNOeKTiLQk pic.twitter.com/Snl23GbJdi
これはワールドでノーミス演技で世界最高得点を更新していましたし、当然でしょう。
クレイジーの63%をも上回る圧倒的支持を受けました。
これほど世界中の人々を感動させたプログラムを、「感情が足りない」と評価していた日本のスケート関係者もいましたが(すみません、また蒸し返して)、まあ、そこは人それぞれということで。

このシーン、テレビで全身映してほしかったな・・・。
よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- メドベージェワ、羽生結弦の魅力を語る
- 羽生結弦選手 海外メディア「2016-17のベスト・フォト」に3シーン選出
- 羽生結弦2冠! 米メディア「フリー今季NO1投票」も圧勝
- 羽生結弦、米メディアの「今季SP・NO1投票」で圧勝&クレイジーノーミス動画
- 弓道ゆづも! 人気動画作家様の羽生MAD動画3本
2017/05/04 13:10 | その他(2016-2017) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP