FaOI2017 in MAKUHARI 2日目 鑑賞記

「ファンタジーオンアイス2017 イン幕張」のレポ、今日は、2日目(27日)です。
1日目(26日)はこちら → FaOI2017 in MAKUHARI 1日目 鑑賞記

初日にタオルが売り切れ、タオルを買うというミッションは、2日目に持ち越されました。
2日目は開場も13時と遅めでしたが、私も幕張で他にする用事もなく、ホテルでいつまでもくつろいでても仕方ないので、早めに会場に到着して様子を見ることにしました。

20170527 makuhari 会場到着♪


1日目は、曇っていましたが、2日目は快晴でした。
27日は、P&Gの懸賞プレゼントの「リハーサル見学日」だったので、当選したラッキーな人達が、先に入場しておられました。私は、開場2時間半前の10時半頃から並んだのですが、すでに20人以上の人が入場待ちをしてました。前日に「タオルが売り切れた」情報がツイなどで流れたし、土曜日ということもあり、確実に欲しい人は早めに行動したようです。

入場待ちしてるとき、先に入場してたリハーサル見学組の人達が、会場から出ていくのが見えました。皆さん、手に花をもって、顔を上気させて、興奮した様子が見受けられました。あとから、ツイ情報で知ったのですが、見学の後、スケーター達からお土産にお花を手渡され、集合写真を撮ってもらえたのだそうです。中には、結弦くんから、直接花をもらえたという超・超・超ラッキーな人も! 前世でどれだけ徳を積んだら、そんな幸運にめぐりあえるのでしょうか。花はともかく、結弦くんは全員と握手してくれたそうです。やだ、そんなことになったら、手を洗えないじゃないの!(笑)


まあ、それはともかく・・・2日目の最大のミッションはタオルでしたが、この日は余裕で買えました。そして、もうひとつのミッション。会場にP&Gコーナーがあるので、そこで写真撮影。

P&G-1P&G-2

IMG_2354_convert_20170602121219.jpgIMG_2296_convert_20170602121015.jpg


会場内のアイスジュエルズコーナーに、こんな告知ポスターが貼っていました。


昨年に引き続き、今年も発売されます。皆さま、これは”買い”ですよ!


前置きが長くなりましたが、2日目のショーについてです。この日の席は、ステージ向かって左側で、昨日と同じでしたが、かなりステージぎりぎり寄りのお席でした。前から2番目のスタンド席。
そして、皆さんもう御覧になったと思いますが、BS朝日の収録日でもありました。

私も帰宅してから、録画を見ましたが、実質2時間ない放送枠なので、全部は放送されていません。中には、カットするのがもったいない演技もありました。コストナーもパゴリラヤもランビエールもプルシェンコも、2プロとも放送してほしかったです。CSのテレ朝2でもいいので、完全版を放送してほしいなと思います。

結弦くんのバラード一番は、昨日と同じく、4回転ループが抜けてしまいました。3Aと4T-3Tは難なく着氷。これはテレビで皆さんもすでに御覧になってると思います。

ショーの最後のジャンプ大会ですが、1日目は、4Loにチャレンジして、なんとかこらえて着氷。でも、この日の4Loチャレンジは転倒してしまいました。でも、以前のように、意地になって何度もチャレンジしないところは、少し大人になったということでしょうか(笑)

この日は、前から2番目とはいえ、ステージ寄りの端席。でも、いいこともありました。
アーチストと、スケーターがアーチストに演技後挨拶にいくときのスケーターが近くで見るること。
でも、何よりもよかったのは・・・
バラ一の美しい4T-3Tが、ほとんど目の前で見れたこと。
もうひとつは、最後の挨拶のとき、結弦くんがすごく間近で見れたことです。

最後の挨拶では、「私事ですが・・・」と会場の笑いを誘いながら、この日の結弦くんの告白は「プルさんののSEX BOMB見たかった」でした(笑)

で・・・1日目と2日目、2日間の戦利品です。プログラム、Tシャツ、タオル。
8/10発売予定の「ファンタジーオンアイス2017フォトブック」のチラシも会場で配布してました。

FaOI2017 official goods


では、2日目のレポはこのへんで。次は、楽日のレポです。


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/06/03 07:55 | アイスショー・イベントCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |