FaOI2017 in KOBE 鑑賞記 3日目

ファンタジーオンアイス神戸公演、3日目のレポです。
2日目は、ステージ向かって右側のスタンド席4列目。ステージ寄りでした。

オープニング。結弦くんは、華麗に4Tを決めました。それで気分を良くしたのか? あるいは楽日だからか? いつも以上に会場を煽りまくっていました(笑) 前日は煽り抑え気味だったのに(オープニング2Tになったのも影響してるかも?)。
キャッツアイで、北アリーナ(ショートサイド)前で待機してるとき、客席に向かって、しゃがんで両手で猫ニャンポーズ。輪舞のときも、北に向かって両手指差しポーズもあったし、北の皆さん、息してただろうか?(笑) 片手猫ニャンに軽い投げキッス、退場するときも片手猫ニャンしてました! 可愛すぎてもだえました! 

前半、 プルシェンコのセッボンのとき、結弦くんが、ステージ向かって右袖のスケーター出入り口付近で、プルの演技をずっと見てました。セッボンの途中で、ステージ脇にいる結弦くん見つけてから、プル、ゴメン! 結弦くんの反応が面白すぎて、可愛いすぎて、ほとんど結弦くんしか見てなかった(笑) でも、生セッボン、6回目だから許して!! セッボン見て盛り上がってる結弦くんがはっきり見えるなんて、こんなチャンス滅多にないの! ステージ袖は暗いから、近い席でないと見えにくいの。結弦くんが、神戸1日目と2日目もセッボン見てたのかどうかは不明だけど、ツイでレポなかったから、この日だけだったのじゃないかな(この日のはけっこうあったので)。幕張は、出場順が近くて、結弦くんは生セッボン見れなかったのよね。

結弦くん、手拍子したり、音楽に合わせて体揺らしたり、ノリノリでした。後半は正座してみてました。プルの客席乱入のときは、両手でお口をおさえて、それもすご~く可愛かった。とにかくメチャ受けてました。結弦くん、生セッボンみれてよかったね。

結弦くんがああいう可愛い仕草をするのは、別にファンサービスでも、わざとブリっこしてるんでもなく、素なんだとよくわかりました(笑)  そして、人目のないところでも遺憾無く発揮されるプルオタモード!! 本当はショートサイドアリーナに座って、プルとダンス踊りたいに違いない(笑) 
この日は、プルは、ステージ脇で結弦くんが見てるのをみつけたのか、脱ぎ捨てた衣装をステージ横に投げ捨てて去っていきましたが、その衣装を甲斐甲斐しく拾い集める結弦くんでした(笑)

そして楽日のバラード一番。4Lo(so)、3A(美)、4T(sohd)-2T
終わってから、もうちょっとポーズしてました(笑) クレイジーでは、セッボンポーズもサービス。両腕まくり上げ、ボディビルでいうダブルバイセプスポーズ。パンツチラ見せポーズまで。結弦くん、生セッボン見て、嬉しくて壊れたのかしら(笑)

羽生くんはジャンプはせず、東アリーナに向かって、「へ」をやってました! ツイ情報によれば、「へ」を終わった後に、ポゴの横にいって、ポゴのつけてた猫耳カチューシャをつけて、またポゴの頭に戻したとか。その猫耳カチューシャつけたのは1秒だけで、奇跡の瞬間だったとか。私、そのシーンを見落としてしまいました・・・。だいたい、群舞のときでも、ほとんど結弦くんピンポイントで見てるくせに、これは一生の不覚(汗)

ジャンプ大会のとき、何かとプルのとこに寄っていっては、プルと話してた結弦くん。集合写真のときは、必ずプルの横を確保してるし、本当にプルが好きで好きで仕方ない結弦くんでした。今年のGPシリーズ、ロステレ選んだのはプルに会いたいからじゃないのかしら(笑)

幕張、神戸と6日間。結弦くんは、1日目と3日目が元気で、中日の2日目は少し抑え気味に見えました。ショーの前にP&G当選者の方たちとのイベントがあって、そういう疲れも影響したかなと、ちょっと思ったりしました(もちろん、当選者の方たちの喜びに水を差す気はまったくありません)。昨年、結弦くんの欠場で応募者に迷惑かけたからというP&G側の応募者サービスだったのかもしれないけど、できたら、今年だけにしてあげてほしいかな。せめてショーが終わってからにするとか(それはそれでシンドイか)。そういうイベントでも、全員に握手とか、とにかくなんでも一生懸命の人だから、けっこう疲れると思うのよね。気遣いの固まりだけに。

では、楽日の結弦くんの挨拶。私が覚えている範囲と、ツイのレポも加えて、まとめてみました。

皆さん、ファンタジーオンアイス、楽しんでいただけましたか。僕たちは、皆さんの温かい声援のおかげで、楽しんでできました。ファンタジーオンアイスの製作に携わって下さった皆さん、神戸のファンタジーオンアイスの製作に携わって下さった皆さん、リンクを作って下さった皆さん、ありがとうございました。それから、(ステージ上を見ながら)東側かな?(実際は南スタンド)も、よく見えてますよ。それから、プルさんのファンの方、すみません。プルさんをリスペクトしすぎて、今日、僕、いっぱいセッボンやりました!
また、新潟でファンタジーオンアイスがありますが、また全力で頑張ります。皆さんもどうか楽しんでください。それから、現役の選手の方は応援をお願いします。
今日は、「ありがとうございました」を一緒に…(会場のえーっの声) あ、じゃあ、後でいいです! せーの、ありがとうございました!


さらに、バックヤードに入る直前、会場に振り返って、「来年会いましょう!」と叫んで、羽生くんは去っていきました。

今週末はもう新潟公演ですが、やっぱりテレビ放送ないですよね・・・。新潟放送はフジ系列だけど、フジテレビは放送してくれないですよね。まあ、新潟放送が動いてくれない限り、フジだけではどうしようもないのかもしれないけど。結弦くんとメドベのアイスショー初共演(だよね?)。二人が平昌でアベック金とったら、これでもか!ってくらいその映像使いまわせるわよ? 映像をとっておいても損にはならないと思うんだけどなあ・・・。せめてニュース映像で流してくれるといいんだけど。


FaOI2017猫ニャンゆづ
ジョニーのインスタより。ジョニーはファンの要望がよくわかってるね(笑)


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/06/12 11:20 | アイスショー・イベントCOMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |