羽生選手 24時間テレビ番宣動画&アイスショー続報

昨日、能登直さんの講演会に行ってきました。
講演と質疑応答を含め、1時間半ほどでしたが、とても楽しかったです。
そのときの記事はまだまとめてないので(汗)、また後日にUPします。
今日は、昨日放送された24時間テレビの番宣の動画から。


170730 24hTV事前PG 告白

170730 24hTV事前PG 告白 投稿者 YzRIKO


フィギュア羽生結弦選手がテレビ初告白 少年と24時間テレビで「夢のアイスショー」
(2017.7.30 24時間テレビHPより)


歳の時に小児ぜんそくと診断された羽生結弦選手。
病気を言い訳にはせず、世界のトップで戦い続ける思いを初めてテレビで語ります。

羽生選手は子供の頃、同じぜんそくのスピードスケートの清水宏保選手に勇気づけられたといいます。
そこで今回、羽生選手は、同じぜんそくの少年にスケートを指導。
また、少年をはじめ病気に負けないで頑張っている子供達に、一緒に頑張ろうとエールを送り、夢のアイスショーを開催します。

※アイスショーの一般公開はありません。



アイスショーの一般公開はありません
・・・ということは、横浜のエキシビションとはまた別なの?
録画なのか、ライブなのかもまだわからないですね。
あと、大物アーチストとの共演ということですが、誰なんでしょう? 
アイスショーは、26日夜らしいですが、当日までシークレットかなあ。

今年のチャリティーTシャツはこれ。結弦くんが着てるのはこの色ですね。


2017チャリティーTシャツ

日テレ屋(汐留店・東京駅店)、全国のイオングループのお店などで購入できるそう。
通販でも買えます。http://www.24htvgoods.jp/p/g/g1714-1-T-NAV-120/


2016くまモンとゆづ
昨年の24時間テレビ。可愛かったですね~♪


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/31 09:18 | テレビ番組・コラム(2017-2018)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦選手『24時間テレビ』出演決定

羽生結弦、4年連続『24時間テレビ』出演 夢のアイスショー開催(20170730 オリコン)

 フィギュアスケーターの羽生結弦が8月26日、27日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~』(26日、後6:30~)に出演が決定。2歳の時、小児ぜんそくと診断された経験を持つ羽生選手が、彼に憧れてアイススケートを始めたぜんそくの少年にスケートを指導。同じぜんそくや病気と戦う子どもたちへ「一緒にがんばろう!」とエールを送る夢のアイスショーを開催する。

 これまで『羽生結弦 被災地への思いを胸に一夜限りのアイスショー』(2014年)、『被災地の想いをつなぐ 羽生結弦アイスショー』(2015年)、『羽生結弦 被災地に愛を込めて 熊本・くまモンと氷上コラボ』(2016年)と、同番組内で華麗な滑りをみせてきた羽生選手。今回は病気を言い訳にはせず、世界のトップで戦い続ける思いを今回初めてテレビで告白する。

 羽生選手は、幼少の頃より小児ぜんそくと闘い9歳からスケートを続けてきた千葉在住・池葉宙(12)くんと練習拠点のカナダから電話で対話。緊張しながらも、「羽生選手のジャンプが好きです」と伝えると、羽生選手から「今度日本に帰った時、一緒に練習しようね」との返事が。こうして羽生選手のスペシャルなスケート教室&アイスショー開催が決定した。

 今回のテーマは、『告白~勇気を出して伝えよう~』。「自分が持っているものを一生懸命やるっていうのが、僕の勇気の出し方かなと思います」と羽生選手。「やっぱり不安とか恐怖とかそういうのってあると思う、勇気を出さないといけない時って。それって多分全力を出そうとしたりとか、一生懸命何かやろうとしている時に感じる事。それを感じるということは、既に勇気を出せているから、そのまま頑張れば勇気って出るんじゃないかなって思います」と話している。



アイスショーとスケート教室とは、これのことかな?
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/oshirase/sports/20170613150632.html

神奈川区制90周年記念事業
神奈川区制90周年記念事業かめ太郎真夏の氷上カーニバル(PDF:361KB)

平成29年8月16日(水)
会場:横浜銀行アイスアリーナ
参加無料

【平成29年7月28日】当選ハガキ・落選ハガキの発送について
 この度は「かめ太郎真夏の氷上カーニバル」に多くのお申込みいただき、誠にありがとうございました。
 第1部(スケートイベント)には、821通(約2,600名)の応募があり、主催者による厳正な抽選を行った結果、94組300名の方に当選ハガキを、727組の方には残念ながら落選ハガキを送りました。
 第2部(氷上綱引大会)に申込まれた7組(約26名)の方は全員当選ハガキを送りました。
 オリンピック前の羽生選手が出演するイベントを円滑に運営し、成功させるため、次の※1~4についてご理解ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
 
 ※1 当日は安全管理等の観点から、会場周辺で羽生選手をご覧になれる機会は設けません。
 ※2 当選者からハガキを譲り受けて第1部(スケートイベント)に来場することはできません。
 ※3 第2部(氷上綱引大会)に羽生選手は出場・出演しません。
 ※4 第2部(氷上綱引大会)の観覧入場は16時以降になります。
 ※5 会場併設の駐車場は当日は営業しません。第1部・第2部に参加される方は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

第1部(事前申込)
・羽生結弦スケートエキシビション※1
・子どもスケート教室※2 (リンク指導者による指導。一部、羽生結弦選手の指導あり。)
・自由滑走
14:00~16:00
参加対象者・人数:神奈川区在住・在学の子ども(小学生以下)と保護者、合計300人予定(多数抽選)
参加申込み:【終了しました。】
※1 観覧時は立ち見になります。
※2 子どもスケート教室は、1人で滑走できる小学生が対象です。
※3 往復ハガキ1通で子ども3人と保護者2人まで申込みできます。子どものみ・保護者のみの申込みはできません。(重複申込みは無効とします。)
★参加の可否は返信ハガキでお知らせします。当選された方は、当日に必ず当選ハガキをお持ちください。(当選ハガキの譲渡は無効です。)
 
第2部(一部事前申込)
・氷上綱引大会(地区対抗・一般の部)
17:15~19:45
( 一般の部)参加対象者・人数
神奈川区内在住者、50人(予定、多数抽選)
(一般の部)参加申込み:【終了しました。】
送付先:神奈川区地域振興課 〒221-0824広台太田町3-8
★第2部の当選ハガキで第1部の参加はできません。
★第2部は自由に観覧できます。
 
お問合せ
神奈川区地域振興課 TEL045-411-7094 FAX045-323-2502
横浜銀行アイスアリーナ TEL045-411-8008 FAX045-411-8010
 
主催 神奈川区制90周年記念事業実行委員会
共催 公益財団法人横浜市体育協会、神奈川区役所
協賛 東京急行電鉄株式会社



またもう少し詳細がわかってきたら、またブログで紹介します。


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/30 07:25 | テレビ番組・コラム(2017-2018)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

8月発売の「KISS & CRY」はトロント公開練習特集! 他8月発売スケート誌情報

8月もスケート誌がいろいろ発売されますね。
8/31発売予定の「KISS & CRY」の詳細がいち早くでましたので、こちらをピックアップ。



KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 2017-2018シーズン直前 羽生結弦選手・トロント直送便~Road to GOLD!!!

販売価格  980円(税込)
発売日  2017年8月31日 ※店頭での発売日は一部地域により異なります。
判型  A4
表紙  羽生結弦選手

羽生選手の単独撮影とロングインタビュー、そして練習風景を取材した密着ドキュメント!
平昌冬季オリンピックイヤーとなる2017-2018シーズン開幕を控え、プログラムやコンディショニングなど、ますます注目される羽生結弦選手。表紙・巻頭では、この夏、滞在中のカナダ・トロントにて本誌初となる羽生選手の単独撮影とロングインタビュー、そして練習風景を取材した密着ドキュメントを敢行。コーチや振付師などのコメントも交えながら、勝負の年に挑む羽生選手をあらゆる角度から分析します。表紙含むぶち抜き40ページ超の総力特集は必見です!!

また、シーズンオフに羽生選手が登場する日本でのイベントも徹底リポート。子どもたちとスケートを通じて触れ合う姿を写真満載でお届けします。さらに巻末には「ファンタジー・オン・アイス2017新潟公演」の保存版グラビアも。美麗スケーティングからストイックな練習風景まで、シーズン直前となる羽生選手の2017年夏を追いかけます!!

●巻頭/羽生結弦選手撮りおろしグラビア&ロングインタビュー
●総力特集/「羽生結弦選手in トロント」密着ドキュメント40P
●スペシャルリポート(1)/羽生結弦選手登壇イベント「真夏の氷上カーニバル」
●スペシャルリポート(2)/羽生結弦選手ほか出演アイスショー「ファンタジー・オン・アイス2017新潟」


「KISS & CRY」はだいたい100ページくらい。トロントだけで40ページ。8月のお盆に開催され、結弦くんが参加する横浜のスケート教室の模様もレポートしてくれるみたいです。「FaOI新潟公演」も。

中身みないとわからないけど、少なくとも全体の6割以上は結弦くんじゃないでしょうか。
あと、トロントのロングインタビューは、ほとんど共同インタビューだと思います。結弦くんは、昨年から時間をとって、各社個別のインタビューにも応じているので、おそらく単独インタビューもあるでしょうけど、各社の持ち時間はそれほど長くはありません。短い時間にどれだけ興味深い話を引き出せるかは、各社の腕の見せ所ですね。


では、8月の発売予定のスケート誌(結弦くんに関係するものだけ)です。
現在わかっている分だけですが、抜けがあったら教えていただけるとありがたいです。
新情報が入りましたら、随時更新します。


<2017/8/10>

ファンタジー・オン・アイス オフィシャルフォトブック 2017   
【出版社】集英社  【価格】3456円 【項数】160ページ 【表紙】羽生他 
【内容】
フィギュアスケートのソチ五輪王者・羽生結弦ら日本人スケーターはもちろん、
エフゲニー・プルシェンコや、ステファン・ランビエールなど、
世界のトップスケーターが多数出演するアイスショー、
『ファンタジー・オン・アイス』の公式フォトブック。

長年フィギュアスケートの撮影を続けている
田中宣明、能登直、田口有史、3人のフォトグラファー
の写真で構成するメモリアル写真集。

幕張・神戸・新潟、各公演の氷上の写真のほか、
・ファンタジーオンアイスの歩み
・公演舞台裏レポート
・スケーターのオフショット集
なども収録予定の珠玉の一冊。



<2017/8/12>

フィギュア・スケーターズ6 FIGURE SKATERS Vol.6  
【出版社】インロック  【価格】1500円  【表紙】未定 
【内容】
【夏も羽生結弦選手に夢中! 】
●オリンピック二度目の金メダル獲得へ勝負をかける傑作プログラム
2017-2018シーズンSP「バラード第1番ト短調 作品23」徹底特集
●華麗なるアイスショーの歴史
●美しすぎる笑顔集
2016-2017シーズン羽生結弦選手HAPPY MOMENTS

【さらに輝く! 浅田真央選手新時代】
完全保存版 32ページ大特集
●THE ICE 2017

特別付録 羽生結弦選手両面ポスター



<2017/8/23>

フィギュアスケートマガジン 2017-2018シーズン展望号
【出版社】ベースボールマガジン社  【価格】1290円   
【表紙】未定 【内容】未定


<2017/8/26>

フィギュアスケート日本代表2017メモリアル
【出版社】スキージャーナル  【価格】2100円   
【表紙】未定 【内容】未定


<2017/8/29>

フィギュアスケートファン通信23  
【出版社】メディアックス  【価格】1080円   
【表紙】未定 【内容】クリケット公開練習


<2017/8/31>

ワールド・フィギュアスケート 79   
【出版社】新書館  【価格】1944円 
【表紙】未定 【内容】未定

KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 2017-2018シーズン直前 羽生結弦選手・トロント直送便~Road to GOLD!!!
【出版社】東京ニュース通信社  【価格】980円 
【表紙】未定 【内容】トロント公開練習ほか


ところで、この写真ご存知ですか? ちょっと笑ってしまいました(笑)

中国新体操チーム

weiboにあった中国新体操チームの写真らしいです。なんて難易度の高い衣装を・・・(笑)
結弦くんの数ある衣装の中でも、これは最高難度の衣装よ・・・。
結弦くん以外の男子がこれ着こなすの、クワドアクセルより難しいと思うわ(笑)
笑いをとろうとしてる?・・・と思ったけど、彼らの真剣な顔からするとマジなんでしょうね・・・。


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/29 10:10 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

NHK杯とロステレコム杯のタイムスケジュール ほか

NHK杯のタイムスケジュール、自分用の覚書でおいときます。


<NHK杯2017 日程>

1日目【11月10日(金)】

ペア(ショートプログラム) 14:20~
女子シングル(ショートプログラム) 16:10~
氷上オープニングセレモニー 18:15~
男子シングル(ショートプログラム) 19:05~
※競技終了時間は20:40頃を予定しております。

2日目【11月11日(土)】
アイスダンス(ショートダンス) 12:45~
ペア(フリースケーティング) 14:35~
女子シングル(フリースケーティング) 16:40~
男子シングル(フリースケーティング) 19:30~
表彰式
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃を予定しております。

3日目【11月12日(日)】

アイスダンス(フリーダンス) 11:45~
エキシビション 15:00~
※エキシビション終了時間は17:30頃を予定しております。

注意事項
※各種目の競技時間はあくまで予定であり、当日の進行の都合等により変更となる場合があります。
※開場は、各日とも最初の競技開始時刻の約 90分前です。



生放送が基本のNHK杯ですが、今年のゴールデンタイムの生放送は男子シングルです。
フィギュアスケートの人気の核は女子シングルという時代が長かったので、ゴールデンタイムの放送は2013年までずっと女子シングルでした。結弦くんがオリンピックで金メダルをとった2014年からは、浅田真央さんが復帰した2015年を除いて、男子シングルがゴールデンタイムの放送枠ですね。

チケット情報や、出場選手、会場についての詳細はこちら 
→ http://www.nhk-trophy2017.jp/index.html



単日券が、1人各日2枚までというのがまだ救いかなあ。それでも厳しいだろうけど。
通し券はほぼ不可能に近いだろうな(笑) 昨年の札幌ですら、通し券はとれなかった。


ロステレコム杯のタイムスケジュールについてはこちら。
オーロさんのツイよりお借りします。ソースはこちら

ロステレ2017


さて・・・結弦くんの近影がUPされてから、やたら話題になっているキノコヘア。「自分で切ってる」疑惑までささやかれていますが、こんなツイを見かけました。



このツイ主さんによると、結弦くんの今のヘアスタイルが微妙にみえるのは、自分で切ってるからではなく、一応(?)美容師の手でカットされてるんだけど、本人が無頓着で、セットせずに「切ったまま」なので、こういうひさ・・・いや、キノコになってしまっていると(笑) 

あ~、でもわかる! 実は、今の私の髪型って、結弦くんに似てるのよ(笑) でも、私、自分で切ってませんよ? 一応、美容院にいってます。でも、セットせずに、そのまんまだと、確かにこんな感じになっちゃうのよ。別に、結弦くんに似せたヘアスタイルをお願いしてるわけじゃなくて、要は「セットの手間がかからなくて」「放置したとしてもなんとかなる」髪型・・・ってなると、こういう感じになっちゃうのよね。図らずも、自分の無頓着も露呈してしまった(笑)  私も昔から前髪は「上げる派」じゃなくて、「下ろす派」だしな・・・。


萌えゆづ
公式練習のときには、これくらいの感じになってるかしら?


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/28 11:40 | グランプリシリーズCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

キノコ頭ゆづの世間の反応&新作MAD動画

TLでは、結弦くんの近影がネットにあがったことで、そのキノコ頭に話題が集中しています。
前髪ツンツンのキノコなのは、伸びるのが早いので、短めに切った直後なのかしら(笑)



そのときどきで、同じ人とは思えないくらい印象が変わるのがゆづクオリティですが・・・。





ヴィンスくんの心境がすごくわかる気がする。憧れのレジェンドに初めて会えたんだもの。
ファンタジーオンアイスでは、スケーターがフィナーレのあとに退出するときに、袖で結弦くんがスケーター1人1人見送るのが恒例だけど、楽日に、デニスくんが結弦くんと握手しながらハグしたそうにしつつ、自分からはできなくてモジモジしてたとき、結弦くんがガバッとデニスくんをハグしてあげてた。それと状況が似てるかな(笑) ヴィンスくんのアメリカンとは思えない遠慮がちな手の添え方に、彼の緊張が現れてますね。




あの・・・私もこのツーショみたとき、同じこと思ったのよ。
でも、最近は、腐ってない訪問者さんの方が多いので、やっぱりマズイかな~と思って。
自重してブログでは書かなかったのに、ついにツイしてしまった人が・・・(笑)
まあ、でも、某女性週刊誌の「羽生結弦、抱かれたい男ランキング2位」なんて下品なランキングより、こういう妄想の方がずっと罪がないよね。ネタとして笑えるし(笑)

来月初め頃予定の公式練習までには、髪も伸びて、ちょうどいい感じになるのではないでしょうか(笑)


では、ゆづ小町様の新作MADです。いつも素敵な作品をありがとうございます♪

羽生結弦【MAD】CHUッ♪ 夏パ~ティ! yuzuru hanyu "Chu! Natsu Party"



以前に、「2014年のパリ散と新潟公演のパリ散の比較動画」のツイ版をブログに貼りましたが、youtubeにも同様の動画がUPされてましたので、そちらも貼っておきますね。こちらの方が鮮明かな?

Yuzuru Hanyu -パリ散- 2014 VS 2017



参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/27 10:20 | その他(2017-2018)COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»