仙台観光PRポスターのこと、中国ファンのMAD動画など

今日、7月23日は、ISU(国際スケート連盟)の125回目のお誕生日だそうです。
こちらのサイトに、結弦くんのお写真が、現役スケーターとして唯一掲載されています。

ISU125birthday0723.png


それから・・・ツイでちょっと話題になっていましたが、ちょっと悲しいことがありました。
福岡市が、仙台市が贈った仙台観光PRポスターを、仙台市に送り返したとのこと。





ポスター1枚作成するのに、1万円くらいかかるそうです。1000枚で1000万円・・・仙台は頑張ってくれたんですよね。今、災害関連が第一で、仙台観光のPRに協力するどころじゃない・・・というご事情はわかります。でも、広い福岡市内のどこにも貼る場所はなかったんでしょうか。そんなに長い期間貼る必要はないわけですし・・・。福岡にも羽生ファンはたくさんいるはずだし、楽しみにしていた福岡の羽生ファンはガッカリしてることでしょう。なにより、仙台市に申し訳ない思いをしてるだろうなと同情してしまいます。

でも、送り返す行政市があるとは・・・ちょっとびっくりしました。日本には「カドをたてない」という美学があると思っていたので。そういえば、大阪市にも贈ってくれてるはずだけど、まさか、大阪市送り返してないだろうな(汗) 心配になってきたわ。TLで大阪市のポスター情報が流れてこないのでちょっと不安。のんびりしてたけど、一度大阪市に問い合わせてみよう。まあ、ポスター見たければ、仙台に行くのが一番確実なんだろうけど。仙台、行きたいなあ・・・。


さて、中国にもたくさんの羽生ファンがいますが、中国ファンも素敵なMAD動画を作ってくださっています。こちらのMAD動画は、世界各国の解説者の「羽生絶賛語録」で構成されています。中国語と英語の字幕付きです。

【羽生結弦 Yuzuru Hanyu】Legend——燃系/应援向/奥运周期/祈愿平昌/MAD/AMV



参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/07/22 09:45 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |