羽生結弦、24時間テレビで郷ひろみとコラボ
郷ひろみ、38年ぶり「24時間テレビ」出演 羽生結弦とアイスショーでコラボ(2017.8.6 スポーツ報知)
毎夏恒例の日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ40 愛は地球を救う」(26、27日)に、俳優で歌手の郷ひろみ(61)が出演し、男子フィギュアの羽生結弦(22)とアイスショーでコラボレーションすることが6日、明らかになった。
郷は1978年の「24時間―」の第1回、翌年の第2回に出演。38年ぶりの出演になるが「38年たとうが40年たとうが変わらない思いとか気持ちって絶対あると思うんですよね。日本テレビがチャリティー活動を続けて行くっていうことも、そういう事だと思います」としみじみ。「続けていくことの大切さを、僕も同じように学びました。勇気、好奇心、探究心をいくつになっても持ち続けて、歩んでいきたい」と自らの芸能人生にも思いをはせる。
羽生は今回の「24時間―」で持病の小児ぜんそくをテレビ初告白。同じ小児ぜんそくを患いながら、羽生にあこがれスケートを始めた千葉県の池葉宙(いけば・そら)くん(12)と交流することになったが、宙くんが14年に初めて見た思い出のアイスショーで、郷が羽生と共演していたことから今回の“再コラボ”が決定した。
郷は3年前の羽生との共演を振り返り「羽生選手がスケートしながら、こちらに微笑んでくれたのはすごく印象的でした。その笑顔が僕の中で忘れられない」と回顧。「やっぱり本当にあのアイスの中では光り輝く存在。でっかくなるんですよね」とたたえた。羽生も「僕も3年間頑張って成長したところも含めて見せる事ができたらと思います!」と意欲。一夜限りのアイスショーで、病気と闘いながらも夢をまっすぐに見つめる子供たちにエールを送るつもりだ。
結弦くんは、2014年のファンタジーオンアイスで、郷ひろみさんと「言えないよ」で共演しました。振付はカメレンゴでした。過去3回の24時間テレビの演目を振り返ると・・・。
2014年 ロミオとジュリエット(青森県の「テクノルアイスパーク八戸」)
※ホームリンクを失ったとき、練習場所を提供してくれたリンク。
2015年 天と地のレクイエム&花になれ 豪華二本立て
※福島・南相馬市の合唱団との共演
2016年 くまモンとオープニング&ホワイトレジェンド
これまでの24時間テレビで演じた演目は、過去に演じた思い出深いプログラムばかり。郷さんは持ち歌は多いですが、「宙くんが14年に初めて見た思い出のアイスショー」との関連も考えると、「言えないよ」の再演の線が濃厚かなと思います。
3年前のショーでは、ちょうど、郷さんが喉のポリープの手術をした前後の頃で、声がでていませんでした。正直なところ「なんという羽生結弦の無駄使いを・・・」と、憤りすら感じたもの(笑) なので、最初、郷さんとのコラボと知ったときは、ちょっと複雑な気持ちになりましたが・・・(笑) でも、「言えないよ」であれば・・・ですが、一度演じたことのあるプログラム。全く共演したことのないアーティストと組むよりは、結弦くんの負担も少ないはずと、ポジティブに考えることにしました(笑) たぶん、今は、郷さんの喉の調子も3年前よりはいい・・・はず。
24時間テレビでゆづとコラボレーションする大物アーティストは…
— 柚香໒꒱· ゚🥇✨ (@spread_wing0217) 2017年8月6日
郷ひろみさん♬*゜ pic.twitter.com/S8OXopfCgk
【高画質】FaOI 2014 羽生結弦 言えないよ Yuzuru Hanyu
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
2017/08/07 07:15 | テレビ番組・コラム(2017-2018) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP