羽生結弦にとってプーさんとは? ~「盟友」そして・・・?
THE ANSWERに、結弦くんとプーさんの記事がUPされていますね。
羽生結弦にとってプーさんとは? 「ユヅルの盟友」に海外で脚光「独特な象徴」(20170901 THE ANSWER)
投げ込まれるプーさんに海外記者が「独特な象徴」と注目「プーさんの数は僕の支えの数」
平昌五輪で男子フィギュアスケート史上66年ぶりとなる連覇を目指す羽生結弦(ANA)。運命のシーズンを迎える絶対王者に集まる注目は大きいが、海外メディアには演技後に投げ込まれる“あるモノ”が脚光を浴びている。
昨シーズン、羽生が世界に鮮烈なインパクトを与えたのは世界選手権(ヘルシンキ)の3年ぶり優勝だ。
新シーズン開幕を前にして、ルーマニアのフロレンティナ・トーン記者が自身のブログメディア「インサイド・スケーティング」で当時を回想する特集を掲載。その項目の一つとして「独特な象徴 黄色のテディベア」と紹介した。
世界にファンを持つ羽生といえば、滑り終えると、多くの花束、ぬいぐるみの投げ込みが行われ、リンクが様変わりする。なかでも、特徴的なのは、大ファンというディズニーキャラクター「くまのプーさん」だ。
記事では、大会当時、ウォーミングアップのためリンクに出ようとする羽生の隣で身を乗り出すように置かれたプーさんとの写真を掲載し、「盟友」と紹介している。
プーさんが「ユヅルのトレードマークに」…「ファンも理解し、それに従って行動する」
「実際、この黄色いテディベアはユヅルの盟友となった。そして、それは彼のパーソナルなトレードマークになりつつある。ファンも理解し、それに従って行動する」
そして、羽生は大会で圧倒的なパフォーマンスを見せつけた。
フリーで4回転を4本成功させた。223.20点を叩き出し、自身が持つフリー歴代最高得点をマーク。ショートプログラム(SP)5位から圧巻の逆転Vを果たし、3年ぶりに世界王者に返り咲いた。リンクの上は演技の素晴らしさを示すように、数え切れないくらいの数のプーさんが舞い降りていた。
当時、海外メディアから「彼は新しい挑戦とリスクに挑み、スケート史上初めて4回転ループを着氷させたスケーターとなった」と称賛を受けた。
大会では、投げ込まれたプーさんの多さについて質問を受け、羽生は笑みを浮かべながら、こう答えたという。
羽生にとってプーさんとは? 「僕を支えてくれている方々の数を示している」
「自分ではそれらを拾うことはできなかったんですが、あんなにたくさん頂くことができるのは幸せなことです。プーさんの数は、僕を支えてくれている方々の数を示しているのですから」
羽生にとって、プーさんは応援してくれているファンの多さを表すもの。フィンランドでもリンクを埋め尽くしたこと に感謝しきりだった様子。記事では「そして、彼らはアリーナを黄色く彩った。それがユヅルのファンなのだ」と羽生とファンとの関係性を表現している。
ソチ五輪に続く連覇を目指す平昌五輪。羽生は勝てば、1948年サンモリッツ、52年オスロ大会を連覇したディック・バトン(米国)以来、半世紀をゆうに超える快挙を果たすことになる。
今季初戦のオータム・クラシック(9月20日開幕・モントリオール)では前世界王者ハビエル・フェルナンデス(スペイン)ら超豪華メンバーが集結し、話題を呼んでいる。
果たして、今季も羽生の演技後にプーさんは多く舞い降りるのか。それは、歴史的な偉業を目指す22歳のパワーとなり、道しるべとなる。
ブライアン → クリケットの父(たまにお母さんにもなる・・・ゆづ談)
トレイシー → クリケットの母
ブリアント → クリケットのもう一人の父
※ 国別対抗戦でトレイシーとともに帯同。会見で、結弦くんが「お父さんみたいな存在」と発言。2013年のワールドのSPで失敗し泣いていた結弦くんの涙をソッとぬぐっていたのは、後姿だったけど、たぶんブリアントコーチ(この場面は萌えた)。ソチ五輪で金メダルとった後、ブリアントコーチとハグする場面も映っていました。
菊池さん → トレイナー&精神安定剤
プーさん → 盟友&精神安定剤
私の中では、こんなイメージです。
プーさんは、今や、結弦くんの公然の盟友として世界中で認知されていますよね。
なにせ、ソチ五輪で金メダルをとった後の、日本外国特派員協会の記者会見で、プーさん人形がプレゼントされたくらいです(そして、このプーさんがソッコー売り切れたとか)。
こんな光景は、結弦くんの出る試合の風物詩となっておりますよね。
しかし、このバカでかいプーさんは、どうやって投げ込んだんだろう・・・。
なのに、オリンピックでは、プーさんがお留守番というのが寂しいですが・・・。
(イラストはお借りしました)
常に、プーさんへの愛情と氷への敬意を忘れない結弦くん。そんな彼が私は大好きです。
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「羽生結弦は変わったと思う」 ~鈴木明子氏コラムより
- 「羽生結弦は”天の住人”」~アヴェルブフ氏インタビューより
- 羽生結弦にとってプーさんとは? ~「盟友」そして・・・?
- 「今の僕は20%」~求道者・羽生結弦の理想との距離
- 24時間TV スタジオ観覧者レポ&FaOI2014比較動画 ほか
2017/09/02 11:05 | テレビ番組・コラム(2017-2018) | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP