羽生結弦の「もう一度観たいあの演技」 & 新作MAD動画
昨日、CSのテレ朝2で、「もう一度観たいあの演技」が放送されました。
テレ朝がもっている映像からの選択なので、世選、全日本、四大陸などは入りません。
GPシリーズ、国別が中心になります。
各スケーターの放送されたプログラムの数をまとめるとこんな感じ。全部で30プロです。
<羽生結弦> 5プロ
2012スケアメ パリ散
2013GPF ロミジュリ
2014中国杯 オペラ座
2015GPF バラ一
2015GPF SEIMEI
<日本人スケーター> 20プロ
高橋大輔 4プロ
浅田真央 4プロ
町田樹 3プロ
宮原知子 2プロ
宇野昌磨 2プロ
鈴木明子 1プロ
中野友加里 1プロ
小塚崇彦 1プロ
安藤美姫 1プロ
無良崇人 1プロ
<海外スケーター> 5プロ
ユリア・リプニツカヤ 1プロ
キム・ヨナ 1プロ
ベルビン/アゴスト組 1プロ
ドムニナ/シャバリン組 1プロ
申雪/趙宏博組 1プロ
2012年スケアメのパリ散。これは当然でしょう。結弦くんが初めて、ショートで世界最高得点を更新した試合です。あれは衝撃的でした。翌日のフリーも別の意味で衝撃的でしたが(笑) あのフリーは、羽生結弦史上、自爆ワースト3に入るんじゃなかろうか。
「スケーターたちの記憶 ~羽生結弦編~」の第一弾は、このスケアメパリ散が入ってなくて、それに納得いかなくて、テレ朝に「なんで入ってないのか?」と問い合わせしたくらいです。答えは「編集の都合上、お答えできない」でしたが(笑) 幸い、第二弾には入っていました。これは、羽生結弦を語るに、絶対外せない演技だと思います。
意外だったのが、2014年の中国杯のフリーが入っていたこと。私はあのときの演技は辛いので、ほとんど見返せないんですが、中国杯堕ちの人がけっこう多いらしいので、選出されたのでしょう。確かに、ファントムの狂気を感じたのは、後にも先にも、あの演技だけでした。ボロボロになりながら、凄絶に美しかった。将来、彼の伝説の演技の一つとして、語られるものではあるでしょうね。
こういうアンケートは、やはり男子が強いなという印象です。投票に参加するようなガチオタは、やはり男子ファンが多いということか。町田さん、ピークが短かったのに3プロも入ってるのね。反対に、意外にも織田さんが1プロも入ってない。考えてみると、「これが代表作」というのが・・・かも(笑) 織田さんは、現役時代より引退後の方が光っている、セカンドキャリアで成功したお手本のような存在ですね。
では、素敵な動画を紹介します。ありがとうざいます♪
ゆづ小町様の新作MADです。雅~♪
羽生結弦 image写真館(51) yuzuru hanyu image photos 51
参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 『練習は貯蓄できる』 ~オーサー、五輪への戦略を語る
- 「神様に選ばれた試合」新情報&新番宣動画
- 羽生結弦の「もう一度観たいあの演技」 & 新作MAD動画
- 羽生結弦独占告白! ~9/24放送「神様に選ばれた試合」
- 「羽生結弦は変わったと思う」 ~鈴木明子氏コラムより
2017/09/18 11:45 | テレビ番組・コラム(2017-2018) | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP