新顔? ゆづ表紙で「Figure Skating Photo Book」 が発売されます!

2回に渡ってあげた「『ファン通信』に異変?」は、大きな反響をいただきました。
私も、2回目の記事をあげた後、ツラツラ考えることがあったので、本当は2回で終わるつもりだったのですが、まとめの独り言として、もう1回だけUPしたいと思っています。それをまとめる前に、箸休め(笑)で、今日は軽い話題を・・・。

10月16日に、玄光社から、スケート誌でますね。玄光社からは、初めてかな?

figure skating photo book

Figure Skating Photo Book 2017-2018 ← amazonサイトへ

<内容紹介>

世界から注目を集める羽生結弦選手を大特集した男子フィギュアスケーターのフォトブック。
躍動感たっぷりのスケーティング姿や、オフのリラックスした表情など、さまざまな場面の写真を厳選し、美しいデザインととも掲載しました。また、小塚崇彦氏のインタビューでは平昌五輪での展開を大胆予測します。
さらに『SEIMEI』再演記念としてゆかりある人物が羽生選手の運勢を鑑定するなど、見応え読み応え十分のフォトブックです。

・オリンピックシーズンの幕開け

・「伝説のプロローグ」羽生結弦

・オータムクラシック
・世界選手権 2017
・世界国別対抗戦 2017
・ファンタジー・オン・アイス 2017in幕張
・真夏の氷上カーニバル
・フィギュアモニュメント設置イベント
・The Building up Team Japan 2017 for Pyeongchang

・Yuzuru's trajectory 羽生結弦の軌跡
2016-2017 Season
2015-2016 Season
2014-2015 Season
2013-2014 Season
2012-2013 Season
2011-2012 Season
2010-2011 Season
2009-2010 Season
2008-2009 Season

・宇野昌磨

・日本男子“第三の男"は誰だ!?
無良崇人
田中刑事
村上大介
友野一希
島田高志郎

・Interview 小塚崇彦 ほか

・300点超を叩き出す海外スケーターをチェック
ネイサン・チェン
ハビエル・フェルナンデス
ボーヤン・ジン
パトリック・チャン

・五輪最終グループを狙う注目選手たち
ジェイソン・ブラウン
ミハイル・コリヤダ
デニス・ヴァシリエフス



日本男子“第三の男"・・・平昌オリンピック代表候補としての”第三の男”という意味だったら、島田高志郎くんはちょっと違うような・・・。出れる年齢だとしても、彼はジュニアだから、シニアのミニマムスコアがないし・・・普通は候補じゃないよね。このあたり、やっぱりご新規さんだなという印象。まだ山本草太くんならわかるけど。

TLでは、すでに、「表紙がかっこいい!」と、けっこう話題になってますね(笑)
表紙は素敵だし、内容説明を見る限り、羽生成分は多そうだけど、ご新規さんなので、予約買いは不安。私は評判待ちするか、リアル書店で確認してから、買うかどうか決めるつもりです。「Photo Book」とあるので、ほぼ写真集なんでしょうね。テキスト記事は小塚さんのインタくらい? しかし、新顔で、実際のところは海のものとも山のものともわからないのに、昨日アマゾンで画像がでたとたん、アマゾンのスポーツカテゴリで1位・・・「通信」の欲求不満の受け皿になってるのかな(笑) 


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/10/05 11:25 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(17)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |