ゆづのビデオメッセージきました!& コラム「バラード一番・ノーミスの予感を身にまとう姿」
NHK杯の出場選手会見で、結弦くんのビデオメッセージが流れました!
ツイより、動画をお借りします。ありがとうございます♪
N杯選手会見
— ゆづ★マミ(求!N杯10&11日) (@yuzu_kyun_mami) 2017年10月8日
結弦くんビデオメッセージ部分#20171008ゆづ pic.twitter.com/gRJFEsLlji
羽生結弦、NHK杯へ「優勝目指す」ビデオメッセージで意気込み(20171008 デイリースポーツ)
10月に開幕するフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ(全6戦)と、その第4戦であるNHK杯(11月10~12日、大阪)に向けた会見が8日、都内で行われ、第1戦のロシア杯とNHK杯に出場する羽生結弦(22)=ANA=はビデオメッセージで意気込みを語った。
「こんにちは。羽生結弦です」と笑顔で登場。「今回のNHK杯は五輪シーズンということで、さらにコンディションに気をつけながら、1つ1つのエレメンツを丁寧にやりながら、優勝目指して頑張っていきます」と力強く話した。
羽生は今年で4年連続のNHK杯出場。現在2連覇中で、一昨年のNHK杯では当時の世界歴代最高得点を更新した。
GPシリーズの上位6選手はGPファイナルに出場。GPファイナルは12月7~10日に名古屋市内で行われる。
元気そうでなにより。ビデオでも、生の声を聞けるのは嬉しいですね!
今日は、13時から、テレ朝の出場選手会見もある予定。そちらもビデオメッセージあるかな?
さて、長久保さんの素敵なコラムがあがっています。こちらも紹介します。
ただ美しく真っ直ぐに立つ――オータムクラシック写真発掘日(20171008 スポーツニッポン)
【長久保豊の撮ってもいい?話】ただ立っているだけの写真と思われるかも知れない。だからあえて言う。ただ美しく立つことがいかに難しいかを。筋肉が弛緩した状態というわけではない。丹田を中心として引っ張り合う指先や足先に至る力が拮抗しているからこその美しさなのだ。まぶしい視線を向ける彼は合気道の達人でも熟練の舞台役者でもない。22歳のフィギュアスケーターだ。
やがてツィマーマンのピアノの旋律が忍びより彼は目を閉じる。
そして「バラード1番」が始まる。
× × ×
ずいぶんと時間が過ぎてしまったが、小海途良幹カメラマンが持ち帰ったオータムクラシックの全写真データを見ることができた。彼の仕事ぶりを査定しようとしたわけではない。羽生結弦選手の「バラード1番」を初見の彼がどう撮ったかが知りたかっただけだ。特に連続ジャンプから続く最後のステップ。おそらくファインダーから飛び出しそうになる彼の躍動を追うのに必死で、ピントやら構図だとかは無茶苦茶だったと思う。オレもそうだったとニヤニヤしながら画像閲覧ソフトを立ち上げる。
いつもならクリック連打で画像を進めて行くのだが、スタートポジションでいきなり手が止まった。2015―16シーズン、今年のファンタジーオンアイス幕張とは所作が違う。確か幕張までは頭を左下に傾け目を閉じていたはず。それが今回の大会では真正面に強い視線を向けている。そしてこの立ち姿だ。
もう30年も前になる。暗室で「皿現像」の特訓をさせられた。文字通り、お皿に現像液と定着液を満たし36枚のロールフイルムから必要な場面が写っていると思われる4コマ分ほどをハサミで切り出して現像するのだ。締め切り間際の1分、1秒が勝負の世界、お目当ての写真が浮かび上がってくればそれでよし。他の32コマは振り返られることもない。
「とにかくネットに早く上げてくれ!」と迫られる現代のカメラマンも皿現像時代と変わらない。SPならば2分40秒の記憶をコマ切れにして、決まったと思うシーンだけをパソコンで拡大表示、前後2〜3枚を比較して送信にかかる。皿現像の時代と違うのは決定的瞬間にハサミを入れてしまう心配がないこと、他のカットも見直す時間が多少あること。
当日の紙面では連続ジャンプの後、両手を広げ上体をそらした写真が1面になった。それは私と小海途カメラマン、編集者の一致した意見だった。だが埋もれた写真データの中にこの立ち姿を見つけてしまった。リンクの白い部分に文字が1字かぶさっても破綻してしまう写真だから編集者は嫌がるだろう。でもノーミスの予感を身にまとう姿、これは間違いなくいい写真。保存用のハードディスクで眠らせるわけにはいかない。
スケーターの演技が一期一会なら写真もまたしかり。今季、この立ち姿を真正面、彼の視線を受け止めるカメラポジションの設定はもうあるまい。ライバル諸兄、うちの小海途、結構やるだろ。オレが育てた!わけじゃないけど。(写真部長)

オータムクラシックSPで音を待つ羽生結弦選手。この立ち姿、半端ない(撮影・小海途良幹)


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「フリーで4回転ルッツを入れる」&ロシア杯チケット売り切れ!
- 羽生選手ロシアに到着!& ロシア男子フィギュア「ハニュウは1000年に1人」
- ゆづのビデオメッセージきました!& コラム「バラード一番・ノーミスの予感を身にまとう姿」
- NHK杯とロステレコム杯のタイムスケジュール ほか
- 2013年~2014年フィギュアスケート主要大会日程のまとめ
2017/10/08 13:05 | グランプリシリーズ | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP