「クワドラプル」のスキージャーナル、倒産するの!?

大晦日に、ちょっと気になる情報が入ってきました。

「フィギュアスケート日本男子ファンブック Quadruple(クワドラプル)」を刊行しているスキージャーナルがやばいことになってるようなのです。



このツィートをされた山田さんのブログに、もう少し詳しい状況が書かれていました。
ソースはこちら → スキージャーナル社の異変

今朝ほど、スキージャーナル社の編集者さんから連絡があり、12/28をもってほとんどの社員が退職(解雇)されたそうです。詳細はわかりませんが、ホームページも停止されており、経営上の深刻な問題が起きたのかもしれません。
わたしも執筆している『弓具の雑学事典』は類書がなく、おかげさまで刊行から7年を経てなお売れ行き好調だったのですが、当面は入手困難になりそうです。会社の倉庫にはまだ在庫があるものの、動かせない状況だとか。
一日も早く問題が解決することを祈っています。



自主退社ではなく、解雇なのですね。在庫が動かせないのが、債権者に差し押さえられてるからか、社員がいなくなったからかわかりませんが、状況的にみて、これは倒産・・・と考えていいのかな?

クワドラプルの最新号は、アマゾンでも品切れ、スキージャーナルのHPでも買えなくなっています。
欲しい方は、最寄りの書店か、まだ在庫のあるネット書店をあたるしかないですね。
スキージャーナルの「フィギュアスケート日本男子ファンブック」シリーズは、ソチ五輪前からある数少ないスケート誌のひとつ。
正直、ソチ前の方が好きだったし、ソチ五輪以降はたくさんスケート誌が増えたので、買うことが少なくなったけど、まさか、平昌五輪直前にこんなことになるとは・・・残念ですね。


20171222.jpg
これが、最後のクワドラプルになるのかな・・・。


参加してます。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2017/12/31 10:50 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |