羽生選手 初の公開練習を披露

今日おこなわれた公開練習に関するニュース記事です。

羽生結弦が本番リンクで初練習、ジャンプ10本跳ぶ(20180212 日刊スポーツ)

 11日に韓国入りしたフィギュアスケート男子シングルの羽生結弦(23=ANA)が12日、五輪本番会場のサブリンクで初練習を行った。

 午後7時5分から練習をスタートすると、ゆっくりとスケーティング。5分ほどするとスピードを上げていき、13分に1発目の1回転トーループを跳んだ。間になめらかな滑りを挟みながら、2回転トーループ、1回転サルコー、1回転サルコー、1回転フリップ、1回転ルッツ、1回転ループ、1回転ループ、半回転のアクセル、最後は3回転半(トリプルアクセル)。計10本のジャンプのみを跳び、15分で練習を切り上げた。1回転8本に、2回転1本と、トリプルアクセル1本。いずれも大きな跳躍で調子の良さを伺わせた。

 リンクを降りると、「お疲れさまでした。ありがとうございます。また、明日よろしくお願いします」と笑顔で会場を後にした。13日午前には、本番のリンクで練習し、その後に記者会見を行う予定だ。



羽生結弦 プーさん封印95日ぶり氷上練習 新相棒はケーキ(20180212 デイリースポーツ)

 フィギュアスケート男子の世界王者で14年ソチ五輪金メダリストの羽生結弦(23)=ANA=が12日、本番会場である江陵アイスアリーナ入りし、サブリンクで練習した。右足首を負傷した昨年11月9日のNHK杯公式練習以来95日ぶりに氷上での姿を披露。報道陣約100人に見守られながら、右足の痛みは全く感じさせない様子で優雅な滑りを見せた。約15分間行った練習の最後にはトリプルアクセル(3回転半)も決めた。

 羽生といえばいつも試合の時は「プーさん」のティッシュケースを持ち歩いているが、今回は五輪。見ると落ち着くという理由で使用してきたが、国際オリンピック委員会(IOC)がロゴや商標に厳しいためか、この日のティッシュケースはホールケーキだった。

 新たな相棒を携え、全種類の1回転ジャンプを確認。最後に一度だけトリプルアクセルを着氷し、40分間設定されていた練習を15分で切り上げた。



20180212公開練習50
練習を終え、満足げにガッツポーズする羽生結弦(撮影・高部洋祐)

20180212公開練習130
これが噂のティッシュケース。

20180212公開練習01
gettyimagesさんの、この笑顔の写真がお気に入り。また若がえってない?と思ったら・・・。

20180212公開練習01-2
やっぱり・・・。


参加してます。よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/02/12 23:05 | 平昌オリンピックCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

羽生選手 韓国到着ニュースまとめ

一応、ニュース記事まとめておきますね。

羽生「自分にうそつかないなら、連覇したい」 一問一答(20180211 朝日新聞)

 11日、韓国入りした羽生結弦(ANA)が取材に答えた。一問一答は次の通り。

 -今の足の状態。この3カ月間、どんな思いで練習してきたか

 羽生 出れない試合もたくさんありましたし、あの、非常にもどかしい気持ちでもいましたけど、出来ることとして、陸上のリハビリだとか治療とか、そういうことを必死にやってきました。こうやって、試合の場に来れたことがうれしく思いますし、これからこの地で、しっかりと調整して、試合に向けてやっていけたらなと今は思っています。

 -五輪連覇への思いは

 羽生 そういう気持ちは少なからずありますし、自分にうそをつかないのであれば、2連覇したいというふうには思っています。ただ、それだけが目的ではないので、しっかりと試合というものを感じながら、自分の演技を出しながら、この五輪というものをしっかり感じていきたいと思います。

 -ショートプログラム(SP)とフリーでそれぞれ、どんな4回転を跳びたいと思っているか

 羽生 現地で調整して、それから決めようと思っています。構成の選択肢はたくさんあると思いますし、周りの状況をいろいろ見ながら考えないといけないという風に思っているので、しっかりと作戦を立てながら、やっていきたい。

 -今のコンディションは何%か

 羽生 まだ滑ってないので分かんないです。ただ、団体戦も見ていましたけれど、どの選手よりも勝ちたいという気持ちが強くあると思いますし、どの選手より、ピークまで持っていける伸びしろがたくさんある選手の1人だと思っている。しっかりと頂点を追いながら頑張っていきたいと思います。
 あさって(の会見)よろしくお願いします。



羽生結弦「頂点を」8人警備で韓国入り仁川空港騒然(20180211 日刊スポーツ)

 フィギュアスケート男子の羽生結弦(23=ANA)が11日、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)が行われる韓国に入った。練習の拠点を置くカナダ・トロントから空路で仁川空港に到着し、午後5時少し前に到着口に現れた。

―(中略)―

 羽生が到着口に姿を見せると、おびただしい数のファンが到着口に殺到。その中、羽生は笑みを浮かべながら8人にガードされて囲み取材のエリアに入った。囲み取材の最中も、報道陣の周りにファンが折り重なるように殺到。空港は一時、騒然としたが、羽生は囲み取材の最後に「明後日、よろしくお願いします」とさわやかに言い、笑みを浮かべて仁川空港を後にした。



羽生結弦韓国入りで仁川空港緊迫 殺到する人に「走らないで」 黒ウエアのガードマンも(20180211 デイリースポーツ)

 平昌五輪フィギュアスケート男子代表で、ソチ五輪では日本勢唯一の金メダルを獲得した世界王者の羽生結弦(23)=ANA=が11日、韓国・仁川国際空港に到着し、右足首を負傷した昨年11月のNHK杯公式練習以来約3カ月ぶりに公の場に姿を見せた。空港にはファンや海外メディアを含めた報道陣が合計で約100人が集まるなど、注目の高さをうかがわせた。一部の人々が押し寄せ、一瞬、広報担当者が「走らないで」と叫ぶ一幕もあった。

 テレビカメラは約10台が集まり、ディフェンディングチャンピオンの韓国入りを待ち構えた。黒いウエアを着たガードマンも登場し、到着ロビーはやや緊迫した空気に包まれた。



こんな状態ですもの。SP8人くらいつけないとね。
まるで国賓待遇ですが、平昌五輪のチケットを一番売ってくれた男ですから、当然かと(笑)
それにしても、空港の狂乱にまったく臆せず、笑顔すら浮かべるこの余裕。
これが帝王の器というものか。

20180211到着1

20180211到着2

20180211到着3

いかつい男たちに囲まれていると、ますます可憐に見えますが、この少年のような外見の人の中に、どれほど屈強な精神が宿っているのでしょう。彼は、それをもうすぐ私たちに証明してみせてくれることでしょう。


参加してます。よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/02/12 09:05 | 平昌オリンピックCOMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |