羽生結弦凱旋報告公演「Continues ~with Wings~」について

結弦くんの凱旋報告公演の詳細が、昨日発表されましたね。

羽生結弦 4月に凱旋報告公演 「影響を受けた」スケーターが演技、羽生はトーク参加(20180315 スポニチ

 平昌五輪のフィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を果たした羽生結弦(23=ANA)がファンに凱旋報告をするイベント「Continues ~with Wings~」(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)が4月13~15日に東京・武蔵野の森総合スポーツセンターで開催されることが15日、発表された。

 応援してくれたファンに対する感謝の公演で、イベントタイトルは羽生自身が悩み抜いて命名。後日発表される出演者は羽生との“つながり”をもとにオファーしたといい、出演者とのトークも見どころとなる。

 イベントに向け、羽生は「私がスケーターとして成長をしていく中で、影響を受けた、そして、影響だけでなく、いろいろなものを、受け継がせて頂いた方々にご出演頂きます。そのつながりに対する感謝の気持ち、誰も一人ではできない、何かのつながりがあって、生きていく。スケートを通して受け継ぎ、伝えていく。偉大なスケーターの方々の演技をご覧いただき、その“継承”を皆様が感じてくださればと思っています」とコメントを寄せた。

 なお、羽生自身は右足首治療中のため、スケーティングでの出演はない。



公式ホームページはこちら http://www.continueswithwings.com/


Continues with Wings






<実施概要>
■名称:Continues ~with Wings~
■主催:Continues ~with Wings~実行委員会
■後援:公益財団法人 日本スケート連盟
■企画製作:テレビ朝日 / CIC


協賛(スポンサー)
Continues with Wings_スポンサー

羽生結弦の凱旋ショーともなれば、これだけのスポンサーが集まるんですね。
すげー・・・とゆーか、これじゃ今さら中止というわけにはいかんよなあ・・・。

結弦くんが滑らなくても、顔さえ見せるなら、チケットは売れるでしょう。
今の状態で滑られたら、ファンはかえって心配します。
結弦くんは今回はトークでの参加ということで、気になるのは出演スケーターです。

スケーターとして成長をしていく中で、影響を受けた、そして、影響だけでなく、いろいろなものを、受け継がせて頂いた方々

頭に浮かぶのは、結弦くんが会見で「尊敬するスケーター」として名前をあげていた、プルシェンコ、ジョニー、ランビエール、ハビ、バトン氏です。プルとハビは、4月8日まで横浜アリーナで「スターズオンアイス」に出演してるので、日程も近いし出演濃厚ではないでしょうか。ジョニーとランビは、彼らのスケジュール次第? あと、「影響を受けた」「いろいろなものを、受け継がせて頂いた」となると、荒川さんや、クリケットチームの皆さん(ショースケーターと出演可能なのはジェフとシェイリーン)も考えられますね。

私が主催者なら、バトン氏をサプライズゲストとして招待したいな。滑るのは無理でも、結弦くんとのトークショーとかね(笑) バトン氏、平昌五輪のとき、結弦くんをすごく応援してくれたみたいだし。かなりのご高齢なので、日本に来るのは難しいかもしれないけど、それならビデオレターでも。

2014年の凱旋公演に出演してくれたメンバーに近くなるのかな。
仙台ゆかりでいえば本田さんとか鈴木さん、友情出演で織田さんとかあるかな?(笑)
「影響を受けた」という意味では、パトリックチャンも頭に浮かぶけど、チャンはちょっと難しいだろうな(彼も4月8日までスターズオンアイスに出演していますが)。

テレ朝が企画製作に加わってるんで、テレビ放送もあるでしょうね。
実は、私は、このショーの期間、家族と旅行中なのです。まさか、この時期にショーがあるとは思わず、旅行を入れてしまった。仕方ない。関連の録画予約だけは、忘れないよう気をつけます。


参加しています。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/03/16 08:25 | アイスショー・イベントCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |