羽生選手の4月中旬~7月初旬の予定(仮)まとめ(3/17時点)
CWWの日程やら、パレードやらの日程が固まってきました。
とりあえず、現時点で結弦くんが関わる可能性のある予定をまとめておきます。
羽生結弦選手が仙台でパレード 来月22日軸に調整(20180316 NHK)
ピョンチャンオリンピック、スケートの男子シングルで2連覇を達成した羽生結弦選手の偉業を祝うパレードが、地元の仙台市で来月22日を軸に最終調整されていることがわかりました。
先月開催されたピョンチャンオリンピック、フィギュアスケートの男子シングルで、仙台市出身の羽生結弦選手が金メダルを獲得し、この種目で66年ぶりとなる2連覇を達成しました。
これを受けて、仙台市と宮城県、それに宮城県スケート連盟は、羽生選手の承諾が得られたとして仙台市内でのパレードを検討していて、来月22日を軸に最終調整していることがわかりました。
パレードは、仙台市中心部の東二番丁通で行われます。区間については、前回の4年前に羽生選手のパレードが実施された、みずほ銀行前から仙台市役所前までの880メートルを基に、さらに伸ばすかどうか詰めの調整が行われています。
仙台市などは、パレードにかかる費用について、記念のオリジナルグッズを作って販売し、その売上金を充てることにしています。
スケート優秀選手に羽生・小平ら 17~18年シーズン (20180314 日本経済新聞)
日本スケート連盟は14日の理事会で、2017~18年シーズンの優秀選手を選出し、平昌冬季五輪のフィギュア男子で2連覇を果たした羽生結弦(ANA)や銀メダルの宇野昌磨(トヨタ自動車)らが選ばれた。
スピードでは、平昌五輪の女子500メートルを制した小平奈緒(相沢病院)、女子団体追い抜きの金など三つのメダルを獲得した高木美帆(日体大助手)、女子団体追い抜きとマススタートで金メダル二つを手にした高木菜那(日本電産サンキョー)らが名を連ねた。団体追い抜きメンバーの佐藤綾乃(高崎健康福祉大)、菊池彩花(富士急)も入った。
この中から最優秀選手に相当するJOC杯の受賞者を4月26日の理事会で決め、同日の表彰式で優秀選手とともに表彰する。〔共同〕
ソチ五輪のときと同様、春の園遊会に招待される可能性が高いです。
で、いつ頃か・・・ということですが、わりと直前にならないと判明しません。
過去5年の春の園遊会の日程はこんな感じ。4月中旬から下旬に行われます。
2017年 4月20日(木)
2016年 4月27日(水) ← 熊本地震(4月14日)の影響で遅くなった?
2015年 4月21日(火)
2014年 4月17日(木) ← ソチ五輪金で結弦くん出席♪
2013年 4月18日(木)
熊本地震があった2016年を除けば、だいたい20日前後ですね。
月曜や金曜はあまりないので、17日(火)から19日(木)あたりかな。
過去5年をみる限りでは、木曜が多いので、最有力は4月19日かしら。
(個人的予想です。違っていたら、すみません)
今後、結弦くんが関係する可能性がある(あくまでも可能性です)イベントをあげておきます。
太字は、現時点ですでに出るのが決まっているものです。
4月13日(金)~15日(日) Continues ~with Wings~
4月17日(火)~19日(木)頃? 春の園遊会
4月22日(日) 仙台パレード
4月26日(木) JOC杯授賞式
5月25日(金)~27日(日) ファンタジーオンアイス幕張
6月1日(金)~3日(日) ファンタジーオンアイス金沢
6月8日(金)~10日(日) Heroes & Future 2018 in NAGANO
6月8日(金) オリンピックコンサート
6月15日(金)~17日(日) ファンタジーオンアイス神戸
6月22日(金)~24日(日) ファンタジーオンアイス新潟
6月29日(金)~7月1日(日) ファンタジーオンアイス静岡
7月6日(金)~7月8日(日) ドリームオンアイス
いつかわからないけど、国民栄誉賞の授与式もあるだろうし、仙台地元の凱旋ショー「Together on Ice」が開催される可能性も(トークだけの参加であっても)。おそらく、怪我してようがしてなかろうがお構いなしで、彼のスケジュール表はどんどん埋まっていってるのだろうな。
ファンタジーオンアイスに関しては、別名「羽生ショー」と言われてるショーなので、トークだけであっても参加する可能性高いんじゃないかしら。いっそスケーターとしてじゃなく、アーチストとして参加して、生歌披露とか(笑) 結弦くんの生歌で、プルシェンコが滑るとかだったら、結弦くんが滑るより、下手すると観客にウケるかもしれない(結弦くん、ごめんなさい)。
一応可能性がゼロではないので入れてますが、滑れないのに「Heroes & Future 2018 in NAGANO」や「ドリームオンアイス」はないのではないかなと、個人的には思います。特に、DOIは、2016年も2017年も出てません。DOIは新プロお披露目ショーでもありますが、たぶん新プロ間に合わないだろうし。とはいえ、結弦くんのショーへのIN発表はいつも最後の最後なので、今のところどれもファジーです。いずれにしても、忙しいのはいつもと変わらない感じなので、こんなんで、ちゃんと療養できるのかちょっと心配です。
参加しています。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 今シーズンが終わりました ~羽生ブログ的振り返り
- ゆづファン激オコのアサ芸の記事について&読売新聞「好きなスポーツ選手ランキング」
- 羽生選手の4月中旬~7月初旬の予定(仮)まとめ(3/17時点)
- オリンピックチャンネルのゆづ紹介動画と中国ファンの反応
- ゆづのスケート靴、850万円で落札! 他、震災と羽生選手について
2018/03/17 07:50 | その他(2017-2018) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP