「羽生選手、リハビリで氷上復帰」ほか、いろいろ情報

結弦くんは、リハビリの一環としてですが、氷上に乗れてるようです。

フィギュア羽生、リハビリで氷上復帰 本格的な練習には時間 (20180322 日本経済新聞)

【ミラノ=共同】平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で2連覇を果たした羽生結弦(ANA)を指導するブライアン・オーサー・コーチが21日、ミラノで取材に応じ、この日開幕した世界選手権を右足首故障で欠場した羽生がリハビリの一環として氷上に復帰したことを明らかにした。感覚を失わないように滑りを確かめる程度で、本格的な練習再開のメドは立っていないという。

 今月7日の日本スケート連盟の発表によると、羽生は右足関節外側靱帯損傷、腓骨筋腱損傷と診断され、約2週間の安静と3カ月のリハビリ加療が必要との見通しが示されていた。オーサー・コーチは「ユヅル(羽生)にとって、五輪を乗り越えることが最優先事項だった。しばらく休みが必要なのは明らかで、足首については長い目で見ないといけない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

 羽生は4月中旬のアイスショー(東京)にトークのみで参加する予定。同コーチは「今後についてはまだ話し合っていない。彼は賢いし、自分はサポートしていくだけだ」と述べた。



3月7日に世界選手権の欠場と、同時に、「右足関節外側靭帯損傷、腓骨筋腱損傷」と診断され、今後約2週間の安静と3カ月間のリハビリ加療が必要であることも、発表されました。3月7日から2週間の安静ということは、ちょうど安静期間が明けたころかな。

無理はしてほしくないですが、彼が氷上に戻った・・・というだけで、やはり明るい気持ちになりますね。


2020年の東京オリンピックの公式から、結弦くんのインタビュー動画がUPされてました!




オリンピック公式チャンネルさんをフォローしてますが、何気に結弦くんのついてのツィートが多いです。結弦くんのことをつぶやくと、他選手のときと比べて、「リツイート」や「いいね!」の数が一桁違うからかな(笑)
オリンピックチャンネルさんの、こんなツィートがありました。



とても興味深い内容です。結弦くんも、いろいろ話してくれています。
翻訳をツィートにあげてくださってるので、お借りします。ありがとうございます。




201802-024.png


参加しています。よろしければポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/03/22 16:50 | 平昌オリンピックCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |