羽生選手 大手広告代理店データ4部門で1位!
「週刊現代 2018年 4/7 号 [雑誌]」に、「大手広告代理店生データ入手! 好きなタレント 嫌いなタレント」という記事が掲載されていました。
結弦くんの、一般人だけでなく、CM業界での人気の高さを証明する記事でした。
内容を少し抜粋します。
いまテレビで流れるCMのおよそ8割が「タレント」を起用している。その企業や商品の「顔」として、どのタレントがふさわしいのか。その情報を広告代理店はクライアント(広告主)にプレゼンする。その基準となる内部データが存在する。
本誌は、大手広告代理店が2月に実施したその大規模なアンケートの調査結果を入手した。広告代理店関係者が調査の概要を明かす。
「『一般視聴者』『クライアント』『クリエーター』の3者を対象としたものです。一般視聴者は関東圏内の男女それぞれを無作為に抽出。世代ごとの人数を均等にしたうえで、計6000人以上にインターネット上で回答してもらっています。事前に選別したテレビで活躍中のタレントの名前とプロフィールを提示して『好き』『嫌い』を10名ずつ挙げてもらうんです」
クライアントは大手企業を中心に約300社の宣伝担当者。クリエーターはCM製作の関係者300人に『使いたいタレント』『使いなくないタレント』についてアンケートを行ったという。
一般視聴者が「好きな男性タレント」は、男女ともにフィギュアスケート選手の羽生結弦がトップとなった。調査時期が2月だったことを考えると支持の高さは頷ける。
「羽生はCMの年間契約金額が1憶円前後と言われており、高額です。そのためANAやP&G、ロッテなどの超大手クライアントが、商品というより企業全体のイメージアップのために起用しています。羽生はスケジュールの確保が難しく、撮影内容にも制限が多いのですが、今回の調査で人気の高さが証明されましたから、今後も起用を希望する企業が増えるでしょうね」(広告代理店キャスティング担当者)
結弦くん、4部門すべて1位で 4冠 達成です(笑) 女性タレントに4冠はおりません。特に一般男性からの支持も1位というのはすごい。だって、野球でも、サッカーでもなく、フィギュアスケート選手ですよ? 結弦くん、着実に男性ファンを増やしてますね!
さて、結弦くんといえば、ANAですが、ANAが、2019年卒の就職人気企業ランキングで1位だったそうです!
1位のANAは、堂々の4年連続トップだそうですが、結弦くんがANAの所属になって4年半。つまり、結弦くんが所属になってからトップが続いているということ。やはり、結弦くんて、福の神
なのですね(笑) ANAのイメージアップにすごく貢献してると思います。
さらに、結弦くんをサポートしてくれてる味の素さんが2位、ロッテも16位なんですって。
意外と人気ないのがテレビ局。100位内に入ってるのが、唯一NHKで72位です。
テレビや新聞といった古いメディアは、若者にはあまり人気ないですね。
結弦くんをサゲてばかりいるから天罰かしら。きっとフジテレビの順位は悲惨だと思うわ・・・。
参加しています。よろしければポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ
- 関連記事
2018/03/29 09:35 | その他(2017-2018) | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP