羽生選手関連書籍情報

出版業界のゆづ旋風はまだまだ衰えません。


 ← アマゾンサイトへ


羽生結弦選手、AERA特別編集『連覇の原動力[完全版]』が初登場1位(20180503 oricon)

 フィギュアスケート・羽生結弦選手の「平昌オリンピック」での活躍をまとめたAERA特別編集『羽生結弦 連覇の原動力[完全版]』(朝日新聞出版/4月27日発売)が、週間2.2万部を売り上げ5/7付オリコン週間BOOKランキング3位に初登場。ジャンル別「スポーツ関連」では1位を獲得した。

 本作は、2月22日に緊急発売したAERA増刊『羽生結弦 連覇の原動力』をハードカバー化。巻頭グラビアを32ページに拡大したほか、前回未収録だった平昌五輪のエキシビションや帰国後の記者会見までを収録している。巻末には『AERA』2月19日号でフォトグラファー・蜷川実花氏が撮影した秘蔵カットを「スペシャルグラビア」として収録。また初回限定特典として、朝日新聞の「羽生連覇号外」をとじ込んでいる。

 なお羽生結弦選手は4月22日、出身地の宮城県仙台市で凱旋パレードを行い10万人を超えるファンが詰めかけた。また28日に発表された2018年春の褒章受章者では、2度目となる紫綬褒章を受章している。



20180503neowingスポーツランキング
アイスジュエルズの新刊も売れてますね!(20180503neowingスポーツカテゴリランキングより)


 ← アマゾンサイトへ


Sportivaは凱旋パレード特集です。この本も人気です。
この表紙はパレード車に同乗していた能登さんしか撮れないショットかと。

 ← アマゾンサイトへ


羽生本ですっかり味をしめた(笑)朝日新聞出版ですが、次号のAERAもパレード特集です。

羽生結弦選手・仙台パレードの熱気と興奮を「AERA30周年号」で完全レポート!!(20180501 oricon)


 ← アマゾンサイトへ


AERAは、10万人超のファンがつめかけた羽生選手の仙台凱旋パレードを完全レポート。
1.1キロのパレードで羽生選手が見せた、地元だからこその満面の笑みや平昌五輪フリープログラム「SEIMEI」の決めポーズなどを撮り下ろし写真満載でお届けします。
パレード後の記者会見の一問一答もたっぷり収録。羽生選手の肉声から、人柄や地元への思いが伝わってきます。

表紙には写真家・蜷川実花さんがこれまでに撮影した99の表紙を一挙に並べました。
中面のカラーページでも蜷川さんの表紙をじっくり楽しめます。ぜひお読みください。

AERA (アエラ) 2018年 5/14 増大号
特別定価:410円(税込)
発売日:2018年5月7日


ORICONさんのこちらのページにパレードのお写真たくさんあります♪
https://www.oricon.co.jp/news/2109983/photo/1/


よろしければポチっとお願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/05/03 08:50 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |