FaOI2018神戸鑑賞記 その2 ~ゆづの「春よこい」チラリ動画も♪
神戸公演、他のスケーターについての感想を少し。
★紀平さん
幕張公演ではジャンプミスもあり、まだぎこちなさがありましたが、金沢公演から、3Aやタノジャンプなどもきまるようになり、表現面もよくなってきました。神戸公演もよかったです。可愛らしいプロで、彼女によく合ってると思います。
★三原さん
昨年も神戸3公演で生で三原さんの演技を見ましたが、実は彼女は観客受けすごくいいんです。たぶん、ショーにも関わらず、連続ジャンプをどんどん入れてくるアスリート魂というか、サービス精神が観客の心をつかむのでしょう。それと、生で見ると、彼女のスケーティングの伸びがすごいのがよくわかります。
★ジョニーさん
まさか、ジョニーの「川の流れのように」を見ることになるとは・・・。最初は、「ジョニーになんて無茶ぶりを・・・!!」と思いましたが、意外とジョニーに合ってるんですよね、これが。歌詞の内容を英訳してもらってのセルフコレオなのかしら? ジョニーもけっこう波乱万丈の人生なので、感じるものがあるのかなと思いました。
★ポゴちゃん
昨シーズンは怪我でほとんど試合に出れませんでした。まだ完治はしてないようですし、この神戸公演は久々に人前で滑る舞台だと思います。そのせいか、前半の演技は少し表情が硬いように感じましたが、ジャンプミスもなく、情感豊かな演技でした。アイスショーでは、ポゴみたいなゴージャスなスケーターは貴重ですね。
★ステファン&ラトデニ
FaOIのために作った師匠と弟子のペアプロを披露してくれました。アイスショーでも珍しく、見目よい男二人のペアプロは、耽美的というか、倒錯的で、腐女子的にも美味しいプログラムでした(笑) 神戸公演初日は、人前で披露するのは初めてだったと思いますが、これからこなれてくると、さらにいいものになるでしょう。FaOIは、男子中心のショーなので、他のスケーターでも、こういうプロをやってほしいですね。
あと、アーチストについてですが、あくまでも個人的な感想ですが、前半の方がよかったと思いました。
まず、岸谷さんですが、プリプリの歌って、あまりスケートに合わないように感じました。昨年の杏里さんのは意外と合ってたんですけどねえ。オープニングの「世界で一番熱い夏」もフィナーレの「ダイアモンド」も、あと曲名しらないけど後半のオープニングの曲も、アイスショーのグループナンバー用の曲としては、今ひとつノリが悪いなと感じました(あくまでも私の感想です)。
それから、藤澤さんですが、前半、違うアーチストが担当した曲を、後半で担当されていました。
『I Dream a Dream』
幕張:金沢:テッサ・バーチュー&スコツト・モイヤー(Vo:May J.+Vn:宮本笑里)
神戸:アンナ・ポゴリラヤ(Vo:藤澤ノリマサ)
『You raise me up』
幕張・金沢:カロリナ・コストナー(Vn:宮本笑里)
神戸:テッサ・ヴァーチュー&スコット・モイアー(Vo:藤澤ノリマサ)
曲は一緒で、前半と後半でアーティストとスケーターを変えるという趣向は悪くはないですが・・・どうしても比べてしまいます。この2曲に関しては、私の主観ですが、圧倒的に幕張・金沢コラボに軍配があがります。藤澤さんの歌い方は、ポップオペラにはいいですが、それ以外は・・・独特の歌い方が演技の邪魔をしてる感じがします。特に、後半のテサモエに関しては・・・私にはテサモエの無駄遣いとしか(笑) それなら、いっそピアノとのコラボにしてほしかった。藤澤さん、FaOIでは異例の3年連続の出演ですが、個人的にはもう来年はご遠慮願いたい(笑) ピアニストの清塚さんについては、何も不満はありません。FaOIのアーテイスト、バイオリニストやピアニストについては当たり外れはほとんどないですが、シンガーについてはかなりあるなと感じています。
さて・・・サフチェンコさんがいろいろインスタで動画をあげてくださっていますが、結弦くんの演技動画も部分的にあげてくださっています。今回は、神戸公演の結弦くんの写真がほとんど公開されません。1枚だけ公開されてますが、あのお写真は衣装のイメージを、1/10も伝えられていないと思います。画質がぼんやりしてますが、雰囲気だけでもどうぞ。
サフチェンコさんのインスタのストーリーに羽生くんの天女プロ
— 羽水🥇🥇 (@oYQvX5J39OQiirB) 2018年6月16日
いくつかあったので全部つなげましたhttps://t.co/hyatcSGdT5 pic.twitter.com/E8pLb36kzA

参加してます。ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- FaOI新潟がBSフジで放送決定! ほかいろいろ情報
- FaOI2018神戸公演トークショー情報&テッサ、ゆづを語る
- FaOI2018神戸鑑賞記 その2 ~ゆづの「春よこい」チラリ動画も♪
- FaOI2018神戸鑑賞記 その1 ~神戸に妖精が舞い降りたとき
- FaOI神戸公演に行ってきます♪
2018/06/17 11:35 | アイスショー・イベント | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP