「国民栄誉賞への軌跡」号の表紙きました & NHK杯「銀盤の軌跡展」詳細

昨日記事でとりあげた、サンデー毎日増刊「国民栄誉賞への軌跡」の表紙がきました♪


20180629サンデー毎日増刊

羽生結弦 国民栄誉賞への軌跡 ← アマゾンサイトへ


感動の記憶も新しい、韓国・平昌五輪。一時は出場が危ぶまれたケガから奇跡の復活を遂げ、66年振りの男子フィギュア2連覇という偉業を成し遂げた羽生結弦。
その功績を称え、国民栄誉賞授与を政府が閣議決定した。頂点を極めてもなお、高みを目指す、銀盤の貴公子・羽生結弦の軌跡を写真で綴る報道写真集。
毎日新聞オリジナルかつ未公開ショットをふんだんに収録。
初々しいショットから平昌五輪までのベストショットを盛り込んだ永久保存版。



インロックさんからも国民栄誉賞記念スペシャルが出るようです。まだ表紙はUPされていません。

フィギュア・スケーターズ11 FIGURE SKATERS Vol.11 ← アマゾンサイトへ

出版社:インロック
発売日:2018/7/14
価格:1500円(税込)
内容:日本の至宝、羽生結弦 国民栄誉賞受賞記念スペシャル その他
サイズ:B4(W257×H364mm)


7月2日の授与式以降に、もっといろんなとこから出てくるかもしれませんね。


NHK杯の写真展があります。結弦くん関連では何が展示されるのでしょうか?

NHK杯国際フィギュアスケート競技大会  
第40回大会開催記念「銀盤の軌跡展」


「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」は昭和54年(1979年)に始まり、今年で40回の節目を迎えました。(公財)日本スケート連盟とNHKでは、NHK杯で活躍した選手の写真を中心に、衣装やトロフィー、過去の大会映像等で数々の名シーンに彩られたNHK杯の歴史を振り返る記念展を開催します。


NHK杯銀盤の軌跡展2018


<主催>
公益財団法人 日本スケート連盟、NHK

<日程・会場> ※入場無料
(1)平成30年 8月 8日(水)~ 8月22日(水)
   日本橋高島屋 8階特設会場(東京)

(2)平成30年10月10日(水)~10月22日(月)
   松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場(名古屋)

(3)平成30年11月 1日(木)~11月13日(火)
   福屋広島駅前店 9階催場(広島)

(4)平成30年11月15日(木)~11月20日(火)
   仙台三越 本館7階ホール(仙台)

(5)平成30年12月27日(木)~平成31年1月7日(月)
   阪急百貨店うめだ本店 9階祝祭広場(大阪)
   ※ただし、平成31年1月1日(火・祝)は休館日

<内容>
【写真と映像で振り返るNHK杯】
第1回大会から世界トップレベルのスケーターたちが熱く華麗な戦いを繰り広げてきたNHK杯。男・女シングル、ペア、アイスダンスの上位選手を中心に、大会を彩ってきたスケーターたちの美しい写真や迫力ある映像でNHK杯の歴史をひも解きます。

【日本代表選手栄光の歴史】
多くのオリンピックメダリスト、世界チャンピオンを輩出し、今や世界有数のフィギュア強豪国となった日本。世界に飛躍するきっかけをNHK杯でつかんだ日本代表選手たちの記憶に残る名シーンを紹介します。

【華麗なる衣装の変遷】
NHK杯の歴代のメダリストたちが、その時代、その大会に使用していた華麗なコスチュームを写真とともに紹介します。時代とともに変貌する素材、色、デザイン、機能性、ファッション性など実物を通してお楽しみいただきます。

【8Kスーパーハイビジョン上映】
NHKなどが開発を進める8Kスーパーハイビジョンの技術で撮影した過去のNHK杯映像を上映。超高精細映像でフィギュアの魅力をお伝えします。

【その他】
優勝者に贈呈されるNHK杯クリスタルトロフィーやメダルの展示、競技のルールやジャンプの種類などを解説するコーナー、選手の等身大写真と一緒に撮影ができるフォトロケーション など

<問合せ>
ハローダイヤル 03-5777-8600  午前8時~午後10時(無休)

<本大会情報>
「2018NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」
会期:平成30年11月9日(金)~11日(日)
会場:広島県立総合体育館(広島県広島市中区基町4-1)



11/9~11/11まで広島でNHK杯が開催されるので、ちょうどNHK杯と写真展が被りますね。
でも、結弦くんがNHK杯にINしたとしても、チケットとれる気が欠片もしないなあ(笑)
もう、この際、NHK杯でなく韓国杯でもいいわよ。まだそっちの方が多少でもチケットとれそう。


参加してます。ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/06/20 18:20 | CM・雑誌・商品情報(2017-2018)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |