ゆづの24時間テレビ情報きました! ~ディズニーキャラも登場!
今年の24時間テレビの情報が解禁されました!
今日のTLはその話題でもちきりです。
いろんなところからニュースあがってますが、3ヶ所ほど貼っておきます。
24時間テレビ 愛は地球を救う 人生を変えてくれた人
8月25日(土)~8月26日(日)放送
【24時間テレビ41】羽生結弦 ふるさと復興への想いを込め「人生を変えてくれた場所」でのアイスショー開幕!(20180805 日テレニュース)
羽生結弦選手の被災地への思い
8月25日(土)26日(日)に放送される「24時間テレビ41」。
その企画の1つとして、フィギュアスケート五輪連覇を果たした羽生結弦選手のアイスショーの放送が決定!
66年ぶりの偉業を成し遂げた羽生結弦選手。そんな彼は7年前、ふるさと・宮城県仙台市で東日本大震災にあいました。
震災後、練習のためにふるさとを離れましたが、ソチ五輪後たびたび被災地を訪問し、エールを送り被災地の力となってきました。一方、羽生選手も被災地からの応援が力になりました。
今回の24時間テレビでは、3年前に羽生選手が訪問した、当時ふるさとからの避難を余儀なくされていた福島県楢葉町(ならはまち)の裁縫教室の皆様のもとへ、五輪連覇の報告を込めて“サプライズ”訪問します。
現在、楢葉町は避難指示が解除され、ふるさとに半数近く人々が帰ってきています。
そんな楢葉町を羽生選手は初めて訪問。一歩一歩前に進む人々の想いを聞きました。
ディズニー・オン・アイスの仲間たちも登場!
一方羽生選手のふるさと仙台でも、震災を経験しながら羽生選手に憧れスケートを始めたことで、前向きに生きている少年がいました。
羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指し日夜練習に励む子ども達。そんな子ども達もまた「仙台から日本中へ希望を届けたい」という想いを胸にアイスショーを計画します。
その想いを叶えるべく、今回ショーに駆けつけてくれるのは...子ども達が大好きなディズニーの仲間達。
世界中を回り、夢と希望を贈るディズニー・オン・アイス。
震災直後の2011年9月にも、仙台でショーを行い宮城の子どもたち3,000人を招待し笑顔にし、以降も毎年仙台でアイスショーを行ってきました。
そんな中から、夢のショーに応援に来るのは、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー。
楢葉町の方々や羽生選手が7年間で出会った被災地の皆さまを招待し、五輪連覇を成し遂げた羽生結弦選手によるショーと、未来の羽生選手を目指し、日夜練習に励む子どもたち、ディズニーの仲間達による希望あふれるショー。一夜限りの超豪華2本立てのアイスショーが開幕します!
羽生選手は「ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています。」とのコメントを寄せています。
「24時間テレビ」羽生結弦・ディズニー、夢のアイスショー決定(20180805 モデルプレス)
【羽生結弦・24時間テレビ/モデルプレス=8月5日】日本テレビ系「24時間テレビ41 人生を変えてくれた人」(8月25日~26日)の企画の1つとして、フィギュアスケート五輪連覇を果たした羽生結弦選手のアイスショーが放送されることが発表された。
7年前、ふるさと・宮城県仙台市で、東日本大震災にあった羽生選手。震災後は練習のためにふるさとを離れたが、ソチ五輪後たびたび被災地を訪問。送ったエールが被災地の力となり、羽生選手も被災地からの応援が力になっていた。
そして、今回の24時間テレビでは、3年前に羽生選手が訪問した、当時ふるさとからの避難を余儀なくされていた福島県楢葉町の裁縫教室の人々のもとへ、五輪連覇の報告を込めて“サプライズ”訪問。現在、避難指示が解除され、ふるさとに半数近く人々が帰ってきている楢葉町で、一歩一歩前に進む人々の想いを聞いた。
ディズニーの仲間たちも
一方、羽生選手のふるさと仙台でも、震災を経験しながら羽生選手に憧れスケートを始めたことで、前向きに生きている少年がいた。羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指して日夜練習に励む子どもたち。今回「仙台から日本中へ希望を届けたい」という想いを胸にアイスショーを計画。そんな想いを叶えるべく、ショーには、世界中を回り、夢と希望を贈る「ディズニー・オン・アイス」からミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーの4人が応援に駆けつける。
強力な助っ人とともに、楢葉町の人々や羽生選手が7年間で出会った被災地の人々を招待し、被災地、そして全国の明るい未来へ想いを込めて行われる羽生結弦のふるさと仙台でのアイスショー。そして、未来の羽生選手を目指し、日夜練習に励む子どもたちとディズニーの仲間たちによる希望あふれるアイスショー。一夜限りの豪華2本立てのアイスショーが開幕する(※一般公開はなし)。(modelpress編集部)
羽生結弦選手コメント
― 羽生選手の人生を変えてくれたものは何ですか?
羽生選手:ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています。
― 羽生選手にとって「ふるさと」とは?
羽生選手:やっぱり自分の心が落ち着く場所であったり、自分が一番知っている場所という感じがしました。やはり(今回訪問した被災地の)楢葉町の皆さんと色々お話をさせて頂いて、楢葉のことをすごく知っていらっしゃるんだな、と改めて感じました。そんな楢葉の皆さんのふるさとに対して、僕らは外からいろんな事を言ったり、いろんなことを支援させて頂いたり、ずっと考えてきましたけど、やはり知らなければいけないことを知りきれていないと思いました。
― 五輪後、たくさんの人々の笑顔を見ていかがでしたか?
羽生選手:オリンピックで演技した時もすごい思いましたけど、一人で滑っている訳じゃないんだなと、やはり皆さんの想いが自分の体につまっていて、何千人何万人っていう方々の想いが自分の体を動かしているんだなと、作っているんだなと言う風に感じました。
【Not Sponsored 記事】
羽生結弦、仙台で夢のアイスショー ディズニーの仲間たちも登場(20180805 オリコンニュース)
フィギュアスケーターの羽生結弦選手が、25・26日に放送される日本テレビ系恒例番組『24時間テレビ41』に出演することが4日、わかった。平昌五輪金メダリストの羽生選手が東日本大震災から7年、故郷の復興への想いを込め、地元・仙台のリンクでアイスショーを行う。さらに、未来の羽生結弦を目指す子どもたちとディズニーの仲間たちによる夢のアイスショーの2本立てで繰り広げる。
今年、五輪連覇という66年ぶりの偉業を成し遂げた羽生選手。7年前には仙台市で東日本大震災に遭った。練習のために故郷を離れたものの、2014年のソチ五輪で金メダルを獲得後たびたび被災地を訪問し、エールを送ってきた。
番組では、3年前に羽生選手が訪問した福島県楢葉町(ならはまち)の裁縫教室へ、五輪連覇の報告を込めてサプライズで訪れる。当時は地元からの避難を余儀なくされていたが、現在は避難指示が解除され、半数近く人々が故郷に戻ってきている。羽生選手は一歩一歩前に進む人々の想いを聞く。
ロケを終えた羽生選手は「楢葉町の皆さんといろいろお話をさせていただいて、楢葉のことをすごく知っていらっしゃるんだな、と改めて感じました。僕らは外からいろんなことを言ったり、いろんなことを支援させていただいたり、ずっと考えてきましたけど、やはり知らなければいけないことを知りきれていないと思いました」と振り返る。
一方、仙台では、震災を経験しながらも、羽生選手に憧れてスケートを始めたことで前向きに生きている少年がいた。羽生選手が4歳でスケートを始めた場所で、未来のメダリストを目指し、日夜練習に励む子どもたちは「仙台から日本中へ希望を届けたい」との想いを胸に、アイスショーを計画する。その想いをかなえるべく、ディズニーの仲間たち、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーが駆けつける。
『ディズニー・オン・アイス』は震災直後の2011年9月にも仙台でショーを行い、宮城の子どもたち3000人を招待。以降も毎年仙台で開催されてきた。強力な助っ人とともに、楢葉町の人々や羽生選手が7年間で出会った被災地の人々を招待し、羽生選手のアイスショー、子どもたちとディズニーの仲間たちによる希望あふれるアイスショーが披露される。
今年の番組テーマは『人生を変えてくれた人』。羽生選手は自身の人生を変えたものについて「ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています」と語る。一夜限りの夢のステージでのスケーティングに注目だ。
ディズニーキャラクターが登場するのに、なんでプーさんがいないんだ?と突っ込みたいところですが、たぶん何らかの大人の事情があるのでしょう。子供達との共演ではでなくても、結弦くん単独アイスショーにサプライズで登場してくれないかしら。まあ無理だろうけど。
チャリティーTシャツは紫がバカ売れする予感(笑) 今年のデザイン、あまり興味なかったけど、結弦くんが着てると可愛く見えてくる不思議。そういえば、スホランも最初はそんなに可愛いと思わなかったけど、結弦くんが持ってから印象が好転したな・・。
Tシャツ購入サイトはこちら http://www.24htv-goods.jp/shopdetail/000000000001/
「30 UNDER 30 Asia」で選ばれた日本人たちに結弦くんが入っています。
サイトはこちら https://forbesjapan.com/30under30/japanese-list.html#anc2017
「Entertainment & Sports」部門で、大谷翔平さんや高梨沙羅さん、松山英樹さんらと一緒に選出されています(トップに名前があるのは結弦くんです!)
アート部門でシシヤマザキさんも選出されてるんだけど、興奮のツイが・・・。この方もゆづファンなのでしょうね。「5月に死んじゃったおばあちゃんに見せたいよ〜〜〜泣」とまで言っておられる(笑)
わーやばい!羽生結弦くんの隣にわたくしが〜〜!!!嬉しすぎる 30 UNDER 30 JAPAN 2018 https://t.co/N0fpig5Je4 @forbesjapan @ForbesAsia @Forbes pic.twitter.com/jOPWyJfMeB
— シシShiShiYamazakiヤマザキ (@shishiy) 2018年8月4日
さて、もう一人良き風が還ってきてる方の話題です。
<告知です>読売さんよりお声がけいただき初めて都内での講演です。よろしくお願いします🙇🏻
— 能登 直 (@sunao_noto) 2018年8月4日
[能登 直]ファインダー越しに見たフィギュアの世界 - パスマーケット 2018/9/8(土) 13:30~ https://t.co/239vunc8TS
この講演会、もう申込は終わっております。能登さんがビビるくらいデカい箱だったにも関わらず、速攻完売だったそうです。つーか、繋がったときすでに満席になったいたという、田中さん状態だったらしい(汗) 能登さんの講演会、1年前に行ったときもすごい人気だったし、今だと尚更ですよね。
参加してます。ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキング
- 関連記事
-
- フィギュア人気の将来性 ~「応援に関する調査」と為末氏のコラムから思ったこと
- 野村萬斎からみた羽生結弦 ~「打てば響く」人
- ゆづの24時間テレビ情報きました! ~ディズニーキャラも登場!
- 羽生結弦のライブ哲学とスキルの高さ ~清塚信也、サラ・オレインが語る
- 羽生結弦の隙のなさに脱帽!~日本記者クラブ会報より
2018/08/05 08:45 | テレビ番組・コラム(2018-2019) | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP