8Kのゆづはさらに美しかった ~「NHK 4K・8Kハイビジョンパークin大阪」レポ
昨日、大阪梅田のグランフロント大阪で開催されてる、4K・8Kスーパーハイビジョン体験イベントにいってきました。
4K・8Kスーパーハイビジョンパークin大阪
NHK大阪放送局では、12月1日から本放送を開始する4K・8Kの魅力を多くの方々に知っていただくためのPRイベント「いよいよ12月放送開始!4K・8Kスーパーハイビジョンパークin大阪」を開催します。
会場では、4Kチャンネル「BS4K」と8Kチャンネル「BS8K」の放送内容やイチ押し番組を紹介するコーナーのほか、“8Kのある暮らし”をイメージしていただける「8Kリビングシアター」や8K技術を活用したインタラクティブ(双方向)コンテンツや、8Kクイズ「DOMO WORLD どーもくんの謎解き」など、4K・8Kの超高精細の世界をさまざまな形で体験しながら、お楽しみいただけます。
また、BS4K・BS8Kの新しいチャンネルの放送内容やイチ押し番組を紹介するコーナーや、4K・8K放送をご家庭でご覧いただくための方法についてわかりやすく説明するQ&Aコーナー・相談コーナーも設けます。
<期間>
9月7日(金)午後 3時 ~ 午後8時
8日(土)午前11時 ~ 午後7時
9日(日)午前11時 ~ 午後7時 ※入場自由
<会場>
グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ
<イベント内容>
◇BS4K・BS8Kチャンネル紹介コーナー
◇8Kリビングシアター(8Kディスプレイ+22.2ch音響)
◇8Kインタラクティブ(双方向)展示(アポロ月面探査)
◇8K DOMO WORLD~どーもくんの謎解き~(8Kクイズ)
◇4Kコンテンツワールド(多彩なコンテンツを選択視聴)
◇4K・8K受信方法Q&Aコーナー など
会場を上から見下ろした光景
で、わざわざ会場に足を運んだ目当ては、これです。
大型ディスプレイの前に女性たち(100%ゆづファン)の人だかりができました。ディスプレイの最前列数人(6~7人)が順番に入れ替わる形でした。私は、最前列になる前もいれると、最前列を含めて、合計3回バラード一番を8Kで見ました。ただ、最前列は少し画面に近すぎるかなとは思いました。
で、感想ですが、やはり美しいものは、8Kで見るとさらに美しいですね。今の映像より、立体感もあるような気がしました。8Kは高画質であるために、アラがみえるといわれていますが、本当に美しい人には関係ない。いや、さらに美しくなるなと。結弦くんは大変美しかったです。8Kは、フジカラーのCM風にいえば、「美しい人はより美しく、そうでない方は・・・(残念ながらそれなりにではない)」ってことになるのではないかな。
ただ、100%ゆづファンの集団にとっての不満は、バラ一の前に流されるリオ五輪ダイジェスト。これが11分ある。どうせ流すなら、女子レスリングとか、体操とか、バドミントンとか、もっと日本が活躍して、皆が記憶にあるような映像を流してくれるのならまだしも、あまり知らない海外選手の映像がほとんどだったので、11分は申し訳ないけど3回も見せられると退屈の極みでした。ボルトくらいしか知らんがな(笑) バラ一に辿りつくまでの11分がとても時間の無駄に感じました(笑) 並んでいる皆さんも同じ思いで、後ろの方から「早送り~、早送り~」というひそかな声が何度か聞こえました(笑)
最後に・・・結弦くんは 8Kでも、大画面でも、超ドアップでも、大変美肌 であったことを付け加えておきます(笑)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生選手 タレントパワーランク8位! ほかいろいろ情報
- 大坂なおみさんはゆづファン? & 「Origin」練習動画(FSTVより)
- 8Kのゆづはさらに美しかった ~「NHK 4K・8Kハイビジョンパークin大阪」レポ
- 羽生結弦、今も4年前も変わらぬ”感謝”の想い ~ソチ五輪後のインタビューより
- 羽生結弦展、全国7か所で56万人入場し閉幕 & イケメンスポーツ選手ランキング
2018/09/08 14:00 | その他(2018-2019) | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP