最速!9/29発売の「フィギュアスケートニュース」「応援ブック」はオータム特集!

まだオータム関連の記事あげると思いますが、ちょっと小休止。雑誌の話題です。
我らが「通信」の後継本「フィギュアスケートニュース」の表紙と裏表紙がUPされました。
特に裏表紙の美しいこと!!


フィギュアスケートニュース-1

フィギュアスケートニュース-2


価格:1080円(税込)
出版社: メディアックス
発売日: 2018年9月29日



「フィギュアスケートファン通信」は、謎の圧力によって潰されるまで、私たちゆづファンにとってはオアシス的存在でした。安価な価格で90%ゆづ成分。同じような路線では「応援ブック」がありましたが、写真のセレクトと画質は、完全に「通信」に軍配があがりました。出版元のメディアックスさんも、よりによって平昌五輪シーズンに撤退を余儀なくされるとは思ってもいなかったでしょう。

そろそろほとぼりが冷めたということでしょうか(笑)、「フィギュアスケートニュース」と名前を変えて、心機一転後継本を出してくれることになりました。もちろん、以前と同じ路線・クオリティだという保証はないものの、最速でオータム特集をだしてくるこのスピード感や1080円というお値段や表紙の感じは以前と変わらないので、やはり期待してしまいますね。懸念材料としては、ゆづ成分比率が昔の通信なみに戻っているか・・・でしょうか。「通信」は、どこからかの「平等主義」の圧力で潰されたという経緯があるので。

以前にも「通信」関係の記事は何本かあげてるので、興味のある方は御覧ください。
特にぴょん落ちの皆さんはご存知ない話だと思うので、なにかの参考になるかもしれません。

「ファン通信」に異変? アマゾンレビューが激オコです

「ファン通信」に異変? の続報です

「ファン通信」に異変? についての独り言 1 ~「羽生本」の歴史を振り返る

「ファン通信」に異変? についての独り言 2 ~「羽生本」の歴史を振り返る その2

「ファン通信」に異変? についての独り言 3 ~「圧力」について思うこと

「ファン通信」に異変? についての独り言 4 ~スケ連の「平等主義」について思うこと


「通信」のライバルだった「応援ブック」も同日にオータム特集号です。

応援ブックオータム特集


かつての「通信」と同じくらい羽生成分の多い「memorial」シリーズ、新刊予告きてます。

フィギュアスケートMemorial グランプリシリーズ2018 in フィンランド ← アマゾンサイトへ

フィギュアスケートMemorial グランプリシリーズ2018 in ロステレコム杯 ← アマゾンサイトへ

いつもはGPSは初戦がでて、NHK杯を飛ばして、ファイナルがでる・・・という感じでした。今年はヘルシンキとロステレ両方出してくれますね。楽しみです!


最後に今日のスポーツ紙。関西版ですが。
スポニチ、サンスポ、報知、日刊、デイリー、すべて裏一面カラーです!

20180924サンスポ&スポニチ
演技中写真はスポニチとサンスポ。

20180924日刊&デイリー&報知
表彰式写真が報知、日刊、デイリー。

20180924日刊猫ゆづ
日刊は買いたくなかったけど、猫ゆづが可愛かったのでつい買ってしまった(汗)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2018-2019_season

2018/09/24 14:05 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |