羽生選手掲載記事のプチ感想 ~MORE、デジタルテレビガイド

昨日発売の「MORE」に、結弦くんの記事が掲載されています。
「なんでMORE?」と思ったら、「MORE」は「YUZURU」の集英社でした(笑)

 ← アマゾンサイトへ


白いシャツ姿で笑顔を見せた羽生結弦さん。彼の“素顔”と“凄み”とは?(20181025 MORE)

フィギュアのシーズン到来!

最新写真集『YUZURU II 羽生結弦写真集』も話題のフィギュアスケートの羽生結弦選手の近影が、10/26(金)発売のMORE12月号に掲載されるのは、もうご存知ですか?



MORE20181026発売号
撮影/能登直

カナダでの練習の合間に会えたのは、理想の20代男子と言いたくなるようなナチュラルな笑顔の羽生結弦さん。けれど、アスリートとしての彼は世界のトップに美しく気高く立つ奇跡とも思える存在です。

そんな羽生結弦選手の“素顔”と“凄み”について、少年時代から交流のあるフォトグラファーの能登直氏の写真とスポーツジャーナリストの折山淑美氏の文章でひもといた特集が「羽生結弦という奇跡」。

白いシャツ姿で笑顔を見せた写真は必見ですよ!!!

「“今やりたいこと”は練習。“これがなければ生きていけないもの”……。まずはスケートがしたいです(笑)」と語った羽生選手が平昌五輪後初の大会として出場した、「オータムクラシック」の模様も掲載しています。

付録も話題です!

ジュエリーブランド『スタージュエリー』とコラボした開運ポーチは、なんと3点セット!
ポーチのカラーを、大人気占い師のしいたけ.さんが監修してくれました。
恋愛運=ベビーピンク、仕事運=シルバー、美容運=ゴールドが運気UPカラーなんです。

ベビーピンクのポーチはティッシュケース付き。

バッグの中身に開運ポーチ3姉妹をinして、平成最後の冬の運気をアップさせてくださいね。



お目当ての記事は4ページだけだったけど、よかったです。文は折山さん。折山さんがクリケットで結弦くんと交わした会話の内容とかが書かれていて興味深かった。写真は能登さん。「白いシャツ姿で笑顔を見せた写真は必見ですよ!!!」と、上の謳い文句にありますが、はい、確かに「必見」でした。なかなかの破壊力です(笑) 

付録のポーチ3点セットは・・・うん、まあこんなもんかな(笑) 100均っぽいけど、普段使いなら。ティッシュケース付きポーチが便利そうかしら。この雑誌の読者層が若いOLらしく、ファッション系の記事はまったく役に立ちませんでしたが(笑)、無印良品のお勧め商品の記事にはけっこう便利そうなものあったし、免疫力の記事は、これから風邪の季節になるのでよかったかなと思います。


こちらのテレビガイドにも、結弦くんの記事あります。表紙可愛い。

デジタルテレビガイド2018年12月号

これはアマゾンでは、直販は品切れみたいです。最寄りの書店で買われた方がいいでしょう。

結弦くんの特集は5ページ。トロント公開練習とオータムです。このテレビガイドはキスクラの東京ニュース通信社が発行しています。キスクラサイドはトロントに取材に行ってたはずなので、トロントの写真は自前のものかと思いますが、オータムのはアフロのものを使用しています。記事内容は・・・特に目新しくはありませんでした(笑) こちらも悪くないけど、個人的には、全体的にMOREのお写真の方が好きでした。


仙台地下鉄ポスター展に行けなかった皆さん、こちらで特集してますよ!

 ← アマゾンサイトへ




こちらももうすぐ発売ですね~。

 ← アマゾンサイトへ




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/27 08:35 | スケート書籍感想COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

羽生選手 アイスリンク仙台に新たに寄付 & P&Gメイキング動画が人気CMランキング1位! 

昨日、読売新聞主催の「羽生結弦展」の被災地支援のことをとりあげましたが、結弦くん、アイスリンク仙台にも寄付していたんですね。これで何度目でしょうか。

アイスリンク仙台のサイトはこちら 
http://icerink-sendai.net/

20181025羽生寄付アイスリンク仙台


羽生選手からご寄付をいただきました

お客様へ

平素より「アイスリンク仙台」をご利用いただき、また、多大なご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、この度、羽生結弦選手より多額のご寄付をいただきましたことをご報告させていただきます。
羽生結弦選手からは、これまでにも度々のご寄付を頂戴いたしており、感謝に堪えません。
羽生結弦選手は、いつも地元仙台を深く愛され、また、「アイスリンク仙台」のことも、とても大切に思ってくださっています。ここに深く感謝の意を表します。

なお、頂戴いたしましたご寄付につきましては、羽生結弦選手のご意向に沿い、皆様が「アイスリンク仙台」をより快適にご利用いただけるよう、有効な使い方を考えてまいります。

羽生結弦選手の益々のご活躍と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。

今回いただいたご寄付額 : 1,695,739円
羽生結弦選手からのご寄付累計額 :  27,008,514円

株式会社 加藤商会
代表取締役 加藤 松彦



ショピンさんがブログで、結弦くんのこれまでの被災地支援をまとめてくださっています。
→ https://ameblo.jp/poissonbleu/entry-12414439174.html

支援金総額、1憶1千万円超え!! 23歳ですよ! 23歳!!!


「羽生結弦」は確かにビッグネームですが、彼はアマチュアスポーツの選手です。フィギュアスケートの試合の賞金額は驚くほど低く、スケ連の強化費は活動資金額からすれば微々たるもの。プロのテニスプレーヤーや大リーガーのように莫大な収入があるわけではありません。アイスショーも1年中あるわけではなく、現役優先なので、出るアイスショーは絞っています。今はスポンサーがついているとはいえ、アスリートイメージ調査の1位、2位常連組のわりに数は絞っていますよね。これも、現役優先という姿勢からでしょう。スポンサーはありがたい存在ですが、それだけしがらみも増えます。それに、結弦くんがアイリンに寄付してるのは、スポンサーがつく前から。自叙伝の「蒼い炎」の印税を寄付したのが始まりでした。

五輪で金メダルをとるのは、ゴールではなくスタート・・・という、結弦くんの言葉の重みがひしひしと伝わってきます。


さて・・・昨日公開された結弦くんと修造さんのP&Gメイキング、人気CMランキング1位になっています。



カナダの日本総領事館も、結弦くんのオータム優勝のお祝いツィートしてくてれます。以前公開された動画も♪




PG2018-12.jpg

PG2018-11.jpg

美人度がまた増した。美しい生き方をしてると外面に滲みでてくるのでしょうか。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/26 12:30 | その他(2018-2019)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

P&G新CMメイキング動画公開! ゆづと修造さんCM初共演!

結弦くんと修造さんが共演するP&GのCMメイキング動画が公開されました!

P&G 羽生選手と松岡さんが共演する新CMの舞台裏を先行公開(20181025 PR Wire)

PG2018-01.jpg


2018年10月25日 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

羽生結弦選手アンバサダー就任
【第2弾スペシャルコンテンツ】
P&G「ママの公式スポンサー」新CMの舞台裏を先行披露!
「一生に一度の感動・二人の情熱篇 ~Behind The Scenes~」
P&G公式YouTubeチャンネルで公開
URL:https://www.youtube.com/watch?v=dUU_1L-DKqw
撮影中に連発された「アツい!」という言葉の意味とは
新CM本編は2018年11月1日(木)から全国でオンエア開始予定


 国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび東京2020パラリンピックのゴールドパートナーであるP&Gグループのプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社(本社:神戸市)は、Tokyo2020に向けて、お母さんと大切な家族・友人・仲間たちに、オリンピックという歴史的な瞬間を分かち合ってほしいという思いから、「ママの公式スポンサー」として、“一生に一度を一緒に”キャンペーンを展開しております。

 2018年11月1日(木)から全国でオンエア開始予定の新CM「一生に一度の感動・二人の情熱篇」に先駆けて、新CMに出演するP&G「ママの公式スポンサー」日本代表アンバサダーの羽生結弦選手と、P&G熱血応援リーダーの松岡修造さんの撮影の舞台裏に密着した「一生に一度の感動・二人の情熱篇~Behind The Scenes~」を、10月25日(木)に公式YouTubeチャンネルで公開します。クールな立ち居振る舞いが印象的な羽生結弦選手と、常にホットな松岡修造さんという、一見正反対な空気を醸し出すお二人によって語られた、オリンピック会場での声援が持つ力について、本映像で一足先にご覧ください。

■動画の見どころ
クールな羽生選手とホットな松岡修造さんの化学反応が楽しめる、CM撮影の舞台裏を紹介
 本番が始まる前、羽生選手と松岡さんには別々に、撮影への意気込みを伺いました。実はアドリブを多く含む今回の新CMなのですが、お互いを気遣い、魅力を引き出し合おうとするお二人の信頼関係を感じ取ることができ、打ち合わせの時点で今回の撮影の大成功を予感させられました。羽生選手の着替え中にもかかわらず、楽屋のドア越しに大声で声をかける松岡さんの熱さ。そして、スタジオに一歩足を踏み入れた瞬間からプロの目に切り替わる羽生選手の冷静さが共存すると、どんな内容に仕上がるのか注目です。


PG2018-02.jpg


カメラが回っていても回っていなくても、二人の息はピッタリ!
 「日本全国の温度がアツくなる」「オリンピックの声援は鼓膜で感じる」――。羽生選手の自然体を引き出そうとする松岡さんの投げかけに応え、オリンピックで金メダルを取った演技をしたときの状況を鮮明に思い浮かべる羽生選手。お二人のやりとりを聞いていると、いかにオリンピック会場での声援の力が偉大なのかを感じさせられます。映像をチェックしながら、どうすればこの熱い気持ちが伝わるのかを二人で議論する一幕も。東京2020オリンピックを盛り上げるために、羽生選手と松岡さんが発する「心をひとつに!」というメッセージの説得力は抜群です。

白熱するCM撮影現場、アツいのは誰のせい?
 「オリンピック会場はアツい!」と力説する羽生選手ですが、撮影中に「アツい!」と言って手で顔をあおぎ始めるシーンがありました。その横には、場の雰囲気を和ませようとスタッフと会話する松岡修造さんの姿が。雑音が入らないように冷房を止め、照明も強めに当たっている撮影セットに加え、やはり松岡さんとの共演となると“暑さ”も倍増するようです。

「撮影セットへのまなざし」や「カメラ目線」 羽生選手のやさしさがうかがえるカットにも注目
 撮影セットに向かって手を望遠鏡のように丸めてのぞいてみたり、ちらッとカメラ目線をくれたりと、松岡さんのおかげもあって、心なしかリラックスした雰囲気の羽生選手が時折見せる柔らかい表情は、場の空気を和ませていました。


PG2018-03.jpg


■P&Gとオリンピック・パラリンピックについて
P&Gは、2010年7月、国際オリンピック委員会(IOC)と「TOP(The Olympic Partner)プログラム」の契約を締結し、2020年開催予定の東京2020オリンピックまでの10年間、大会そのものへの支援に加えて、世界共通のテーマ「ママの公式スポンサー(海外では「Thank You, Mom」)」のもと、オリンピック出場選手とそのお母さんを応援するキャンペーンを全世界で展開しています。2018年8月より、IOCとのTOPパートナー契約に加え、東京2020との間で「東京2020パラリンピックゴールドパートナー(契約カテゴリー:パーソナルケア及びハウスホールドケア製品)」の契約を締結し、東京2020オリンピック・パラリンピックにおいては、同キャンペーンを通じ、オリンピック・パラリンピックの出場選手とそのお母さんと家族を応援する様々な活動を行ってまいります。

■世界共通P&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンについて
P&Gは、ロンドン2012オリンピックから「ママの公式スポンサー」をキャンペーンテーマとして定めています(海外では「Thank You, Mom」という名称で展開)。このテーマには、出場選手たちの活躍によって生まれる感動だけでなく、選手とその家族との絆に触れることで、自分のお母さんや家族の大切さ、感謝の気持ちに改めて気付いてほしいという願いが込められています。ロンドン2012オリンピック、ソチ2014冬季オリンピック、リオ2016オリンピック、平昌2018冬季オリンピックでのキャンペーン展開では、日本のみならず世界中から多くの反響をいただきました。

■P&Gについて
P&Gは、高い信頼と優れた品質の製品ブランドを通じて、世界中の人々の暮らしに触れ、よりよいものにしています。日本では、衣料用洗剤「アリエール」「ボールド」「さらさ」をはじめとして、柔軟剤「レノア」、エアケア製品「ファブリーズ」、台所用洗剤「ジョイ」、紙おむつ「パンパース」、ヘアケアブランド「パンテーン」「h&s」「ヘアレシピ」、スキンケア製品「SK-II」、シェーブケアブランド「ジレット」「ブラウン」、電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」など、様々な製品を提供しています。(http://jp.pg.com/)



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/25 15:20 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ワールドチケット当選! & 「羽生結弦展」収益の一部、被災地へ寄付

昨日のTLは、世界選手権のチケット一次募集の当落報告であふれていました。

そんな中・・・男子ショートとフリー、それにエキシビション、当たりました!!

それも、全部第一希望のS席!! チケットの神様がやっと微笑んでくれた!(歓喜) 今回は、エルアン会員だったことと、ダフ屋が介入できない電子で申し込んだのがよかったかなと。あと欲しいのは、一次では申し込まなかった女子フリー。二次募集で頑張ります。

さて・・・今日はとても良いニュースが・・・。読売新聞さんと結弦くんの心意気が素晴らしいです。



「羽生結弦展」収益の一部、震災被災者らに寄付(20181025 読売オンライン)

 読売新聞社は24日、4月から8月まで全国7か所で開催された「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」(読売新聞社主催)のグッズ販売収益から4278万円を、東日本大震災をはじめとする全国の被災者支援のために寄付することを決めた。

 羽生結弦選手(ANA)側と寄付先について相談し、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城、岩手、福島の3県に各1000万円を送るほか、残りは日本赤十字社を通じて、北海道地震や西日本豪雨、熊本地震などの被災地に届ける。

 「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」は平昌ピョンチャン五輪のフィギュアスケート男子で連覇を達成した羽生選手の歩みを振り返る特別展。東京、大阪、京都、新潟、仙台、名古屋、横浜の計7会場に累計56万1048人が来場した。



入場料は無料でしたから、収益はすべてグッズの売上ですね。「羽生結弦展」は、大阪と京都で合計3度行って、グッズも現地購入と通販合わせて、けっこう散財しましたが(笑)、楽しませてもらって、素敵なグッズを手に入れられて、さらに被災地支援にも少しは役立っているのなら、こんなに嬉しいことはありません。被災地支援したアスリートは他にもいるけれど、これだけ継続して支援し続けることができるアスリートはなかなかいません。東北だけでなく、熊本や西日本や北海道も気遣ってくれて、ありがとう。関西人としてとてもありがたいです。本当に、彼のような人を応援できてよかった。そして、読売新聞さんもとても素敵です。


羽生ファンの中で静かに(笑)人気があった金色の羽根模様のクリアファイル。キシリのクリアファイルと重ねるといい感じに。金色のキラキラした羽根模様にも美しさで引けを取らない男子アスリート(笑)

キシリファイルと羽根ファイル


さて、10月31日はハロウィンですね。
だいぶ前から玄関をハロウィン仕様にしてるのですが、1日だけはにゅーPちゃんにゲスト出演してもらいました。

ハローウィンはにゅーP1

ハローウィンはにゅーP1


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/25 11:15 | その他(2018-2019)COMMENT(3)TRACKBACK(0)  TOP

羽生選手 総合1位 ~アスリートイメージ調査 & チラゆづ最新映像

恒例の「アスリートイメージ調査」。今回も結弦くんが1位を守りました!

「アスリートイメージ評価調査」2018年10月調査~「親しみやすい」アスリート1位に大坂なおみ、「夢や感動を与えている」アスリート1位に大谷翔平~ (20181024 PRTimes)

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区 社長:矢嶋弘毅 以下博報堂DYメディアパートナーズ)は、株式会社博報堂DYスポーツマーケティング(本社:東京都港区 社長:岩佐克俊)、データスタジアム株式会社(本社:東京都港区 社長:加藤善彦)と共同で、アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」2018年10月調査を行いました。

■ 調査結果 ■
アスリートイメージ総合ランキングは、1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 2位:イチロー(野球) 3位:大谷翔平(野球) 4位:大坂なおみ(テニス) 5位:長谷部誠(サッカー)となりました。

4位に入ったテニスの大坂なおみ選手は、全米オープンで男女通じて日本人初の優勝という快挙を成し遂げました。大坂選手は「純粋な」アスリート、「親しみやすい」アスリート、「明るい」アスリート、「勢いを感じる」アスリートの複数のイメージ項目において1位になっており、アスリートとしての実力と、ユニークな会見・インタビューを通じたキャラクター性がこの大会におけるパフォーマンスを通じて認知されたと考えられます。

「夢や感動を与えている」アスリートのランキングは、1位:大谷翔平(野球)2位:羽生結弦(フィギュアスケート)3位:大坂なおみ(テニス)4位:イチロー(野球)5位:錦織圭(テニス)となりました。今期MLBに移籍した大谷翔平選手は、負傷のため投手としての活躍こそ限定的でしたが、野手としては22本塁打を打つなど大きく活躍し、米国において新人王に推す声も大きくなりつつあります。
「存在感がある」アスリートのランキングは、1位:イチロー(野球)2位:羽生結弦(フィギュアスケート)3位:大谷翔平(野球)4位:本田圭佑(サッカー)5位:タイガー・ウッズ(ゴルフ)という結果になりました。今期は途中から会長付特別補佐に就任したイチロー選手ですが、来年のMLBの開幕戦において所属しているシアトル・マリナーズが東京ドームにて試合を開催するため、選手としての復帰を期待する報道が出てきています。

「アスリートイメージ評価調査」はCMキャスティングの際に使用する基礎データとしての活用を主な目的とし、調査対象としたアスリートの認知、好意度のほか、独自に構築した29項目のイメージ評価によるオリジナル調査です。博報堂DYメディアパートナーズでは、今後も定期的に「アスリートイメージ評価調査」を実施し、アスリートのイメージ評価の分析を行ってまいります。

■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート) 2位:イチロー(野球) 3位:大谷翔平(野球)
4位:大坂なおみ(テニス) 5位:長谷部誠(サッカー) 6位:本田圭佑(サッカー)
7位:錦織圭(テニス) 8位:内村航平(体操) 9位:リーチ マイケル(ラグビー)
10位:田中将大(野球)

■ アスリートイメージ評価 各種ランキング

・「純粋な」アスリート
1位:大坂なおみ(テニス)
2位:平野美宇(卓球)
2位:根尾昂(高校野球)
4位:吉田輝星(高校野球)
5位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「華やかな」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:大谷翔平(野球)
3位:大坂なおみ(テニス)
4位:フェルナンド・トーレス(サッカー)
5位:錦織圭(テニス)

・「親しみやすい」アスリート
1位:大坂なおみ(テニス)
2位:平野美宇(卓球)
3位:大谷翔平(野球)
4位:田中将大(野球)
5位:新井貴浩(野球)

・「明るい」アスリート
1位:大坂なおみ(テニス)
2位:平野美宇(卓球)
3位:髙梨沙羅(スキー・ジャンプ)
4位:大谷翔平(野球)
4位:阿部一二三(柔道)

・「パワフルな」アスリート
1位:リーチ マイケル(ラグビー)
2位:伊調馨(レスリング)
3位:白鵬(大相撲)
4位:大坂なおみ(テニス)
5位:御嶽海(大相撲)

・「存在感がある」アスリート
1位:イチロー(野球)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:大谷翔平(野球)
4位:本田圭佑(サッカー)
5位:タイガー・ウッズ(ゴルフ)

・「勢いを感じる」アスリート
1位:大坂なおみ(テニス)
2位:大谷翔平(野球)
3位:羽生結弦(フィギュアスケート)
4位:桃田賢斗(バドミントン)
5位:吉田輝星(高校野球)

・「夢や感動を与えている」アスリート
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:大坂なおみ(テニス)
4位:イチロー(野球)
5位:錦織圭(テニス)

■ 調査概要 ■
・調査方法:Web調査
・調査地区:首都圏+京阪神圏
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)
・調査対象者:対象エリアに在住の15~69歳の男女
・有効回収サンプル数:600サンプル
・調査期間:2018年10月4日~10月10日


PDFファイルはこちら 
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/HDY%EF%BC%AD%EF%BC%B020181024-1.pdf


このイメージ調査に結弦くんの名前を最初にみたのは、2012年12月の調査あたりかなと思います。
そのときのPDFファイルはこちら 
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/12/HDYMPnews20121220.pdf

このときは、総合ランキングには入ってませんが、イメージ別のランキング「“2013年に活躍が期待できる”男性アスリート」や「“勢いを感じる”アスリート」では1位をとっています。

総合ランキングで初めて1位になったのは、2015年12月の調査だったのではないかと思うのですが(100%の自信はありませんが)、それからは、イチローと結弦くんのどちらかが1位か2位。抜きつ抜かれつ状態です。

2015年12月のランキングのPDFファイルはこちら
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/12/HDYmpnews201512211.pdf


さて、結弦くんの最新映像。チラゆづです。フィンランド大会まであと10日ほどですが、元気で練習できてるみたいですね♪



持ち歩くのもいいですが、はにゅーPちゃんは、お人形遊びのアイテムとしてもけっこう遊べます。



シルバニアファミリーの赤ちゃんの身長が、はにゅーPとだいたい同じくらいなので、赤ちゃん用品だとわりとサイズ的に合います。アマゾンとかでも売ってますね。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/24 14:10 | その他(2018-2019)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP