羽生選手 VTR出演。今季テーマは「全力!」 ~GPS記者会見より
遅れ気味になっている、いただいたコメントへのレスですが、5日付までにいただいたコメントにはすべてレスさせていただきました。お暇なときに、コメント欄をのぞいていただければと思います。抜けはないつもりですが、もし抜けてましたら、ご連絡ください。なお、6日以降にいただいたコメントへのレスは、もう少しお時間ください。よろしくお願いします。
羽生結弦がVTR登場 GPシリーズ開幕会見 今季テーマに「全力!」掲げる(20181007 デイリースポーツ)
フィギュアスケートのGPシリーズ開幕発表会見が7日、都内で行われ、男子の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=、女子の宮原知子(20)=関大=、坂本花織(18)=シスメックス=、紀平梨花(16)=関大KFSC=らが出席した。
平昌五輪で男子66年ぶりの五輪連覇を達成し、新シーズンに挑む羽生結弦(23)=ANA=は、VTRで登場し、今季のテーマを「全力!」と書き込んだ。「僕の根源であり、1番大事にしていること」と、説明した。
羽生は第3戦のフィンランド大会(ヘルシンキ・11月2~4日)、第5戦のロシア大会(モスクワ・11月16~18日)に出場し、GPファイナル進出(バンクーバー・12月7~10日)を目指す。
グランプリシリーズの出場選手記者会見の生中継が、今日の午後1時から、CSのテレ朝チャンネル2で放送されました。例年通り、トロントにいる結弦くんは不参加。VTR出演となりました。放送は40分程度の尺でしたが、最初に結弦くんの映像やVTRでのメッセージが流れ、会見の中継の後に、また結弦くんの演技映像で締められていました。結弦くんのVTRが欲しくて、記者会見録画してたので、一部貼っておきます。
テレ朝チャンネルのグランプリシリーズ出場選手記者会見⛸
— みずほ (@traveler_mizuho) 2018年10月7日
羽生選手は例年どおりVTR出演。
その場にいないわりに、最初と最後、わりと長く流してくれた。今年は2戦ともテレ朝だから、テレ朝張り切ってるな(笑)
これは最初の方です😊 pic.twitter.com/hRI07KNfhl
テレ朝の秋の新番組PR『はい!テレビ朝日です』でグランプリシリーズの紹介あり。羽生選手について編成部長が語ってます→「羽生選手が今年11月に出場する2試合は 2試合ともテレ朝が放送することになってます」…
— minmi (@skyh13127) 2018年10月6日
(そっか!今まで1つはN杯だったからね!) pic.twitter.com/OtixomFmvx
これまでは、結弦くんの出場するGPシリーズは、1戦はNHKにとられることが多かった。でも、今年は2戦ともテレ朝に放映権があります。これは、2013年以来ではないでしょうか。
昨年は五輪二連覇はしたものの、ワールドは怪我のため出場がかなわなかったので、結弦くんには今年のグランプリシリーズのシード権はありません。セオリー通りなら、宇野選手がNHK杯INです。とはいえ、視聴率46%におったまげて、凱旋パレードの中継生放送までしたNHKが、五輪二連覇&国民栄誉賞選手をNHK杯から外すだろうか? 年末の紅白歌合戦に国民栄誉賞W羽生で審査員やらせそうな勢いだぞ・・・とも思っておりました。しかし、ここはセオリー通りのアサインとなりました。アサインを知ったとき、テレ朝上層部は「よっしゃー!!」と、ガッツポーズをしたに違いありません(笑) まあ、そのあたりは、編集部長が、「羽生選手が今年11月に出場する2試合は 2試合ともテレ朝が放送することになってます」と、強調してることでもわかりますね。
いよいよグランプリシリーズも目の前ですね! フィンランド大会にむけて、やることはいっぱいあります(録画の編集とか!編集とか!編集とか!)。メラメラモードが戻った結弦くんが、相性のよいフィンランドでどういう演技を見せてくれるか、とても楽しみです♪
そういえば、昨日(10/6)、宮城県白石市の白石城跡で、「鬼小十郎まつり」が開催されてたようです。その中ののぼりにこんなのが・・・。「氷上の戦国武将、羽生結弦」とな(笑) ※画像はツィッターよりお借りしています。

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生選手 フィンランド到着!
- GPSフィンライド大会情報まとめ ~大会スケジュール、テレビ放送予定など
- 羽生選手 VTR出演。今季テーマは「全力!」 ~GPS記者会見より
- 中国スケ連がGPS中国杯を返上!&来季の羽生選手の個人的GPSアサイン予想
- 羽生選手の怪我の現状について ~オーサー談話、他
2018/10/07 15:05 | グランプリシリーズ | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP