「チーム・ブライアン」第3弾発売決定!& ゆづの勝ち飯、仙地下30駅ポスター展動画など

今日も連絡事項から。レスがだんだん追いついてきました。昨日(10日)付までにいただいたコメントにはお返事させていただきました。お心当たりの方は、お暇なときに、覗いてみてください。

今日は、軽めの記事いきますね。「チーム・ブライアン」第三弾が発売されます♪

チーム・ブライアン 新たな旅

チーム・ブライアン 新たな旅 ← アマゾンサイトへ

著者:ブライアン・オーサー (著),野口 美惠 (著),樋口 豊 (監修),野口 美惠 (訳)

何度でも味わいたい、全身がふるえるほどの、平昌のあの感動。ソチ後、平昌までの羽生結弦の軌跡を、名コーチが語り尽くす。前作『チーム・ブライアン 300点伝説』を大幅改訂する...

<商品説明>

何度でも味わいたい、全身がふるえるほどの、平昌のあの感動。
ソチ後、平昌までの羽生結弦の軌跡を、名コーチが語り尽くす。

前作『チーム・ブライアン 300点伝説』を大幅改訂するとともに、前作刊行後、平昌オリンピックで羽生結弦選手が男子シングル2連覇の偉業を達成するまでの知られざる苦闘を、その軌跡をもっともよく知る著者が新たに語る。また、エフゲニア・メドベージェワ、ジェイソン・ブラウン両選手がチームに加わった経緯、羽生選手たち「チーム・ブライアン」の新シーズンとその後の夢についてもおおいに語った。


出版社: 講談社
サイズ:280ページ
発売日:2018年11月01日
価格:1512円(税込)



なぜかロッテの結弦くんのクリアファイルをもってるジョニーさん。ファンからもらったのかしら?



ロッテのクリアファイルキャンペーン、今年はないのかしら? もう家にクリアファイルいっぱいあるけど、キャンペーンがないとないで寂しいんだよね。


勝ち飯のページがリニューアルしましたか?

勝ち飯03

勝ち飯02

サイトはこちら https://www.ajinomoto.co.jp/sports/vp/201802figureskating/

勝ち飯01

サイトはこちら https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/health/kachimeshi/bukatsu_s_201810/

クックドゥのシリーズは、私も何種類かいつも常備してますが、便利で美味しいですよね。結弦くんはもちろんですが、味の素さんも世界に誇る日本の宝だと思います。

結弦くんが実際に食べたメニューも掲載されてます。おうちで作ってみてはいかがでしょうか。


現在開催中の「YUZURUⅡ」発売記念の仙台地下鉄ポスター展のコンプリート動画があがってます。さすが、我らが河北新報さんです♪

<羽生結弦>30の表情 鮮やかに 仙台市地下鉄全駅にポスター


仙台市出身のフィギュアスケーター羽生結弦選手の写真集『YUZURUⅡ』(集英社)が10月15日に発売されます。記念の写真展が15~21日、仙台市地下鉄国際センター駅2階「青葉の風テラス」で開かれます。地下鉄南北線・東西線の各駅に期間限定で掲示されている30種類のポスターを撮影しました。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2018-2019_season

2018/10/11 12:15 | CM・雑誌・商品情報(2018-2019)COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |