松岡修造、羽生結弦を語る ~「はい!テレビ朝日です」の感想

いくつか動画貼っておきます。twitterよりお借りします。

こちらは、今朝の「はい! テレビ朝日です」より。「しまった! 録画してなかった!」と思ったけど、考えてみれば、この番組は関東ローカル。どっちみち、ローカルの壁で見れなかった・・・(汗) UPありがとうございます。



羽生さんは、独特の感性、ものすごく繊細だからこそ、表には出さないですよ、相当傷ついているでしょうね。それは、もう本当に深く深く傷ついてることたくさんあるはず。でも、それを表現しないで、やっぱり見ている人達というのを大事にしながら、ただ誰が主体かというと、羽生結弦が確実に主体として動いています。

ものすごく繊細だからこそ、相当傷ついている。もう本当に深く深く傷ついていることたくさんあるはず・・・結弦くんは、ファンには弱い自分を表にはだしません。でも、ただメンタルが強いだけの人ではない。それなら、あれほど繊細な演技ができるはずがない・・・ずっとそう思ってはいました。CWWで、結弦くんが「何度も死のうと思った」ほど傷ついた過去を告白しましたが、ショックを受けたと同時に、「やはり」と思ったファンも多かったのではないでしょうか。

そういえば、結弦くんの”親友”指田フミヤさんが、2年ほど前の雑誌のインタでこんなことを言っていました。

オリンピックの金メダリストになって、スターへの階段をどんどん上っていますが、彼は”羽生結弦”であることを忘れていないと感じられます。弱音も吐くし、愚痴も言う。メンタルが強いと言われていますが、元からそんなに強いわけではないと思っていますよ。ただ、スケートと真摯に向き合って、毎日必死で努力を重ねている。その努力でみんなが言う”強さ”を支えているのだと思えます。

微力ではあるけど、結弦くんが不当に扱われているように感じるなら、これからも我慢せずに「はっきりと」、しかし「冷静に」、発信していきたいなと思います。あ、不快な人はスルー推奨ですよ(笑)

ロングバージョンはこちら 
https://youtu.be/p7lP8LJDeKE
限定公開なので、リンクのみで。

あんまり突っ込みたくないんですが、修造さんの「日本には、フィギュアと体操は世界王者が2人いる」は誇大広告ですね。商品ならば、JAROに通報されるレベルですよ。世界王者はフィギュアも体操も、1人しかいません(笑)

修造さんは、結弦くん以外では、宮原さんと真凛さんについて語ってます。修造さんは著書「弱さをさらけだす勇気」で、いろいろなアスリートについて語っておられましたが、フィギュアスケーターについて言及していたのは、結弦くんと宮原さんだけでした。宮原さんのことも気に入ってくれてるんだなと、何気に嬉しい。修造さんに「声が小さい」と注意され、それを素直に受け止めて、ボイストレーニングまでしていたことは知りませんでした。さすが宮原さんというか、彼女も本当にすごい人です。

また、内村選手と白井選手のことも語っておられて(テレ朝は世界体操も放送するものね)、そこで「トップ選手は崖っぷちが好き」「心の声を言語化出来るのは羽生結弦と白井健三だけ」とも言っておられたみたい。



GPSのオープニング動画♪ 結弦くんはもちろんですが、宮原さんも素敵に撮れてる。



今年のGPSのオープニングは例年よりよさげ。とはいえ、リピ用にはこの部分ですね(笑)




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/10/21 12:15 | テレビ番組・コラム(2018-2019)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |