羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕・翻訳付) イギリス・カナダ編
海外実況動画(字幕・翻訳付)のまとめの続きです。
今回は、イギリスとカナダです。
ブリティッシュユーロ解説。日本語字幕付き。
解説:サイモン・リードとマーク・ハンレッティ
羽生結弦選手ヘルシンキGPS、SPのBユーロ解説翻訳 Yuzuru Hanyu 2018FinlandGP SP
羽生結弦選手ヘルシンキGPSフリーのBユーロ解説翻訳、Yuzuru Hanyu 2018FinlandGP FS
※ 日本語字幕が出てない場合は、画面下の字幕ロゴをクリックしてONにし、設定ロゴから日本語字幕を選んでください。
追加。ニコニコ動画にも翻訳付のブリティッシュユーロ解説あります。よければこちらもどうぞ。
フリーは字幕完全版ですが、ショートは7割くらいかなと思います。
カナダCBC解説。字幕付き。ニコニコ動画より。
実況:アンディ・ペトリロ、解説:カート・ブラウニングとキャロル・レーン
実況解説の皆さん、どの国も大絶賛ですね。
カートは、結弦くんと同時代に現役じゃなくてよかった!と絶対思っているだろうな(笑)
日本だと、織田さんが一番の絶賛派かなと思うけど、それでも地上波だと少し抑え気味と思う。先日のabemaTVの「本田×織田×小塚」解説では、わりと本音がでていたと思いました。日本が海外なみに自由に発言できる環境なら、もっと解説も面白くなるのでしょうけどね。「技術<色気」信仰は、日本の恥だと思います。
※ 11/8 PM23:00更新 CBC実況解説差し替え(youtube→ニコニコ動画)。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕付) オーストラリア・米NBC編
- 羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕・翻訳付) 台湾・アメリカ編
- 羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕・翻訳付) イギリス・カナダ編
- 羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕・翻訳付) イタリア・ロシア編
- 羽生選手「次のロシア大会が楽しみ」 & 修造コラム「フィンランド大会を終えて」
2018/11/08 11:20 | グランプリシリーズ | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP