羽生選手 GPS2018フィンランド大会 海外実況動画(字幕付) オーストラリア・米NBC編

昨日夕方から突然発熱してダウンしてました。
薬を飲んで早めに寝たら、幸い今朝は熱が下がっていました。
風邪をひきやすい季節なので、皆さんも十分気をつけてくださいね。


さて・・・フィンランド大会海外実況、オーストラリア解説とNBCのお馴染みジョニタラ解説です。
翻訳神さま、ありがとうございます。


オーストラリアのチャンネルSBS解説。字幕付き。ニコニコ動画より。
解説:放送ジャーナリストのPaul Alster氏(2016年からESPN、SKY、SBS等の国際衛星放送でISUのGPシリーズやヨーロッパ・ワールド選手権の解説に携わっている)





「フィギュアスケート界の生きる伝説 」「偉大なるスター」「偉大なる羽生結弦」
「この衣装は僕の好みじゃないからともかくとして。正直言って、昨日彼がウォームアップのとき着てたシンプルな黒の上下の練習着、あれは最高だった」


ポールさんも練習着推しですか。趣味がなかなか上級者ですね(笑)





「おそらく史上最も偉大なる男子フィギュアスケーター」「世界で最も熱狂的なファンをもつスポーツマン」「 絶対的アイドル」 「伝説のスケーター」「これぞ羽生という、素晴らしい演技を彼が披露してくれた今日というこの日を忘れないだろう」

結弦くんのこと、すごい絶賛してるけど、これが海外実況ではスタンダード。日本の解説が一番誉めない。誰に忖度してるのでしょうね(誰かはわかってるけどさ)。だいたい五輪二連覇のレジェンドを誉めなくて誰を誉めるというのか。


では、お馴染みジョニタラ解説です。
今はSPしか字幕はついてません。FSもついたらまたUPします。

アメリカNBC解説。字幕付き。ニコニコ動画より。
解説:タラ・リピンスキー、ジョニー・ウィアー





参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2018/11/12 11:05 | グランプリシリーズCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |