19日のワイドショーは、「羽生結弦祭」でした。全部は録画しきれませんでしたが(同時3番組録画のレコーダーなので)、かなり捕獲できたので、まとめておきます。なお、関西なので、ローカルの壁でできなかった番組もあります。羽生成分の尺(時間)と、なんらかの形で意見を述べたフィギュア関係者も記載しておきます。
<フジテレビ(関西テレビ)>
〇 めざましテレビ 羽生成分:12分 佐野稔(電話出演のみ)
〇 とくダネ 羽生成分:17分 佐野稔(電話出演のみ)
〇 グッディ 羽生成分:17分 佐野稔(ボードのみ) ※三田友梨佳アナ解説
〇 バイキング 羽生成分:13分 無良崇人(スタジオ出演)
フジテレビのワイドショーの中で、唯一の良心はめざましテレビだと思っています。あまりコメンテーターの意見を挟まず、淡々とニュースを流していくという方式の番組だから・・・というのもありますが、国民栄誉賞のときも、とくダネやグッディやバイキングが「羽生結弦国民栄誉賞授与反対キャンペーン」を展開していたときも、めざましテレビだけは静観というスタンスでした。
なので、今回も報道姿勢は良識の範囲で、好感がもてました。とくダネはまずまず。グッディは、三田さんがメインで解説してましたが、三田さんは結弦くんを高く評価してくれてるので、こちらはいい解説でした。
一番引っかかったのはバイキングかな。無良さんがスタジオ出演していました。ブラマヨの太った方(名前知らない)が、「全日本にでなかったらワールドでれないんですか?」と無良さんに聞いたとき、「全日本が基準だから・・・」と言葉を濁して、選考の特例のこと言ってくれなかったんですよね。
昨年も一昨年も、結弦くんは全日本を欠場して世界選手権やオリンピックに出場しています(結果はどちらも金メダル)。そのことを知らないわけがないのに、なんで?と思いました。そりゃ、全日本の放映権もってるフジテレビだから、「全日本でなくても特例ででれる」とは言いにくかったのかもしれない。局から「よけいなことは言わないように」と釘を刺されていたのかもしれない。聞かれてもいないのにいう必要はないけど、ブラマヨがわざわざ質問していただけに、まったく特例に触れないことに違和感がありました。
新ルール下でも結弦くんが強いこととか、ジャンプ構成を変えて演技することの難しさとかは解説してくれていただけに、そこだけが残念でした。それと、バイキングは司会が坂本忍と三流芸人のブラマヨで、深刻な話題でもおふざけに走るところがあるので、あまり愉快ではありませんね。
<テレビ朝日(ABCテレビ)>
〇 羽鳥慎一モーニングショー 羽生成分:55分 佐野稔(スタジオ出演)
〇 ワイドスクランブル 羽生成分:16分 佐野稔(スタジオ出演)
佐野さんとテレ朝のパイプは太いので、2番組とも佐野さんスタジオ生出演です。
特に、モーニングショーは55分の尺でした。NHKの特番より長いじゃねーの(笑) この番組で佐野さんがとてもいいことを言ってくれていたので、それはまた後日に触れます。
<TBS(MBS)>
〇 ビビット 羽生成分:30分 八木沼純子(スタジオ出演)
〇 ひるおび 羽生成分:43分 佐野稔(スタジオ出演)
八木沼さんて、好みがすごく出るんですよね。以前「解説の仕事をしているので、選手と個人的にあまり親しくならないようにしている。私情が入らないように」とおっしゃっていましたが、思い切り私情入ってますよ、ずん子さん(笑)
まあ、八木沼さんの基準は「色気」だからね・・・。結弦くんを語るときと、復帰選手を語るときとでは、熱量が全然違う。なので、結弦くんの話題のときは、あまり呼んでほしくないフィギュア解説者ではあるのだけど、佐野さんはモーニングショーにとられてたし、織田さんはロステレに解説いってたから、暇してる解説者の中から選ばないと仕方ないしね。私も色眼鏡でみちゃってるのかもしれないけど、八木沼さんて、ちょこちょこ引っかかる言い方するんだよねえ。今回もね・・・(笑)
ひるおびは、フィンランド大会でも40分以上尺とって、羽生結弦特集してました。やはり評判がいいのかしら。
<日本テレビ(読売テレビ)>
〇 スッキリ 羽生成分:8分 佐野稔(電話出演のみ)
〇 ミヤネ屋 羽生成分:26分 本田武史(スタジオ出演)
本田さんの解説は淡々としてました(笑) abemaTVとかではもっと熱の入った解説なのですが、地上波ではいろいろ大人の事情があるのでしょう。ただ、全日本欠場してもワールドに出れる特例については、ちゃんと解説してくれていました。
佐野センセーが各局飛び回って、大活躍でした。時間帯などが重なって、佐野さんに出演してもらえなかった局が、他のOBOGに出てもらってるのかな?とすら思えるほどでした。あさチャンは同時録画の限界でとれなかったので、どんな内容かはわかりません(汗)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ
2018/11/21 14:05 |
テレビ番組・コラム(2018-2019)
| COMMENT(6)
| TRACKBACK(0)
TOP