ゆづ関連チャリティー情報 & DOI2019情報 & ANAプロフィール更新
今日は、気になる情報をまとめて。
ついに!! 羽生結弦がLINEスタンプになる日が!!
LINE、羽生結弦選手のドネーションスタンプ販売や寄付受付などを通じた防災啓発(20190301 Inpress Watch)
LINEは、同社の推進するCSR活動「LINE SMILE+ PROJECT(ラインスマイルプラスプロジェクト)」の一環として、東日本大震災発生から8年を迎えるタイミングにあわせて、同社サービスを横断した防災啓発の取り組みを実施する。
■LINE Pay、LINEポイントで寄付を受付
今回の取り組みの一環として、LINE PayおよびLINEポイントを使った寄付を受付する。受付した寄付は、日本財団の基金「災害復興支援特別基金」(以下、同基金)に全額寄付される。同基金は、大規模災害が発生した際の緊急支援に対応する目的で設立されている。
寄付は1口300円で、LINE Payのクレジットカード連携支払いに対応するほか、LINEポイントを1ポイント=1円として寄付できる。受付期間は3月1日~3月31日。
■LINEドネーションスタンプ「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」販売
宮城県仙台市出身のフィギュアスケーター羽生結弦選手がLINEのスタンプになって登場する。羽生選手は、LINEが考える震災の記憶を忘れずに災害に備えることの重要性に共感し、スタンプの売上金額を同基金に寄付する。
ドネーションスタンプの販売期間は3月7日~4月11日まで、価格は1セット240円で、LINEコインで購入する場合は100コイン。LINE STOREおよびLINEアプリ内のスタンプショップで販売する。
■タイムラインで「防災意識かんたんチェック」、緊急時のLINE活用法も
LINEのタイムラインで提供される「防災意識かんたんチェック」で、約10秒で防災意識を気軽に確認できる。期間は3月1日~3月15日まで。
このほか、位置情報を家族と共有する方法など、緊急時にLINEのどのような機能を活用できるか?を気軽に学べるマンガがLINEマンガ上で公開される。マンガの閲覧はLINEアプリ以外からでも可能。
災害時のLINE活用方法は、オンラインでも公開されているほか、ポケットサイズのリーフレットとして「LINE FRIENDS FLAGSHIP STORE原宿」(東京)でも無料配布される。
2011年6月に誕生した「LINE」は、東日本大震災で大切な人と連絡が取れなかった経験を元に、スマートフォンで大切な人とつながるコミュニケーションアプリとして生まれました。
— LINE公式アカウント (@LINEjp_official) 2019年3月1日
災害に備える大切さを改めて考えるきっかけになるよう、以下のような取り組みを行います▼
【2】購入が寄付になるLINEスタンプ「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」
宮城県仙台市出身で、オリンピック連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦選手がスタンプになって登場します。
羽生選手には、LINEの考える震災の記憶を忘れずに災害に備えることの重要性に共感いただき、スタンプの売上全額を、公益財団法人 日本財団が設立する大規模災害が発生した際の緊急支援に対応するための基金「災害復興支援特別基金」に寄付します。
■販売価格:240円/100コイン
■販売日時:3月7日~4月11日
■販売ページ:後日お知らせします
ヤフオクのチャリティーオークションで、また結弦くんのスケート靴が出品されます!
詳細はこちら https://fukko.yahoo.co.jp/

ドリームオンアイス2019の日程が発表されました。
公式サイト http://www.onice.jp/
ファンタジーオンアイスの最終公演である富山公演の2週間先。それに加え、結弦くんのDOI出演歴は2008~2015年。2016年以降は出演していません。なので今年も出演する可能性は低いとは思います。ですが、DOIはCICがかんでるので、可能性がゼロとはいえないということで一応のせておきます。
昨年の長野のショーは、もともとは出場する予定がなかったが、あまりにもチケットが売れないので、チケット捌くためにCICに頼みこまれて、土日だけ急遽駆り出された感がアリアリだったけど(あんだけ売れなかったのに、IN発表があった途端ソッコー売り切れた)、DOIは箱が小さいし、またいつもどおり有名な海外スケーター呼んでテコ入れするでしょう。
<場所>
KOSÉ 新横浜スケートセンター(神奈川県)
<日程>
6月28日(金) 18:30~
6月29日(土) 12:30~、18:30~
6月30日(日) 12:30~
ANAのプロフィールも更新されてます。
https://www.ana.co.jp/hbhf/athlete/



2014年当時のANAのプロフィールです。このとき以降の4年間の戦績のすごさにも震えますが(笑)、5年もたってるのに、19歳のときよりむしろ可愛くなってるのはなぜ?(笑) あ、プロフィールの身長も2センチ伸びてますね♪

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづのチャリティーオークション始まりました!& FaOIにハビがIN!
- 仙台でスワン衣装が公開されました!/2019年2月の読書メーター
- ゆづ関連チャリティー情報 & DOI2019情報 & ANAプロフィール更新
- 羽生選手へのアンチ活動について思うこと その2
- 昨日(2/27)は平昌五輪帰国行事ラッシュ一周年でした
2019/03/02 11:00 | その他(2018-2019) | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP