ゆづの朝の習慣 ~ゆづブログより & 香港・上海にもゆづ雪肌精が!

結弦くん、ブログ再開してから、3日連続で更新してくれてます。今日もUPされてました。



毎朝の習慣、ありますか?【羽生結弦ブログ更新】(20190404 KOSE)

みなさん、こんにちは。羽生結弦です。

僕は、毎朝体重計にのることが習慣になっています!みなさんは、朝の習慣ありますか?

木曜日も、頑張っていきましょう!



実は、私も朝の習慣として、朝食をとる前に必ず体重計に乗ることにしています。
これを始めたのは、昨年の9月から。ダイエットを始めてからです。

元々あまり太る体質ではなかったので、若い頃は意識しなくても体重キープは楽でした。
でも、やはり年齢とともにそうはいかなくなり・・・ふと気づいたら、若い頃と比べて8~10キロ増えているではありませんか!
こりゃマズイぞ。どうりでGパンがどれも入らなくなるはずだ・・・と焦って、ダイエットを決心。
主に炭水化物を減らして、1ヶ月2キロ減ペースで減らし、9~12月の4ヶ月で8キロダイエットに成功しました。

今年に入っても、今のところリバウンドをせずにすんでるのは、毎朝体重計に乗って体重を意識しているからだと思います。結弦くんの場合は、アスリートとしての体重管理だろうと思いますが、体重を計るって、私のような一般人にとっても大事だなと思う今日この頃です。

そういえば、今年のワールドのバンケットのお姫様抱っこで「前より重くなった」という情報がありました。見た目は細いままなので、筋肉量を頑張って増やしているのかなと思いました。ほぼ無い靭帯をカバーするのは筋肉を増やすしかないので。

数年前は結弦くんが怪我するたびに心配で食欲がなくなり、その結果、体重が2キロくらい減るなんてことはザラで、私はこれを「羽生ダイエット」と呼んでいましたが(笑)、あまりにも頻繁に心配かけてくれるので、さすがに耐性ができてしまい、少々のことでは食欲が減退することもなくなってしまいました(笑)

でも、私はあらたな「羽生ダイエット」を見つけました! 
食べたい誘惑にかられたら、結弦くんのこの言葉を思いだしましょう♪

スレンダーな女性って、美しいですよね

忘れそうなら、冷蔵庫や食品庫にこの言葉を貼っておきましょう。
できれば、結弦くんの写真付きで!!
私は貼りはしませんでしたが(笑)、この言葉はダイエットの励みになりました。
コアな羽生クラスタには、けっこう効果があると思いますよ(笑)


昨日の更新は睡眠についてでしたね。こちらも素敵な声付きで。
→ https://ameblo.jp/kose-sports/entry-12443652658.html


睡眠って大事ですよね【羽生結弦ブログ更新】(20190403 KOSE)

みなさん、こんにちは。羽生結弦です。

良い睡眠は、1番の元気の源ですね。
僕は質の良い睡眠のために、リラックスする音楽を聴くことをしています。
みなさん独自の快眠方法を僕にも教えてください。

今日もみなさんにとって、すてきな1日になりますように。



忙しいだろうに、毎日更新してくれてありがとう。
何事にも手を抜かない姿勢には本当に頭がさがります。

KOSEさんといえば、香港にも雪肌精広告きてますね♪


hongkong雪肌精


そして、こちらは上海ですね。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/04/04 10:05 | スポンサーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |