珍バイトの件続報 & テレ朝の国別でのU選手の戦績捏造問題について

4月11日と12日にいただいたコメントにお返事させていただきました
これですべてレスさせていただいたことになります。よろしくお願いいたします。


ファンタジーオンアイスに追加スケーターきました。
予想どおり、プルさん全会場INですね。



結弦くんのIN発表はGW明けくらいでしょうか。
世界選手権前も、3Aまでなら痛み止めを飲まなくても痛みはなかったそうです。ただ、4回転だと痛みがあるので服用していたと(世選後のインタビュー記事から)。なので、2016年のようなFaOI欠場はないと個人的には思います(突発的なアクシデントがないかぎり)。

春よ来い


さて・・・珍バイトの続報です。
ねとらぼの記事ですが、最初は入れていた宇野選手と浅田真央さんの実名を削除したことについて、こんな釈明文をだしています。よほど問い合わせがあったのでしょう。よくわからない苦しい言い訳分になっていますが。

ねとらぼ20190410追記

クラウドワークスは、こんな募集もしていました。

【初心者歓迎】フィギュアスケート  羽生結弦選手 熱愛について ブログ読者からの問い合わせに回答したいのですが・・・【フィギュアスケートファンの方】(掲載日:2017年4月25日)

「フィギアスケート 動画」というブログが掲載場所で、「ブログには最近、羽生結弦選手のファンになった方からの問い合わせが多いので 羽生結弦選手の熱愛や彼女についての回答や報道を記事にして投稿してほしい」・・・という募集です。報酬は、1記事につき300円(安っ!!)

ここで以前の記事について、私が勘違いしていた箇所が見つかったので、訂正させていただきます。
先日の記事で、クラウドワークスが「愛知県の会社」と書いた件です。クラウドワークスは「東京の会社」です。
愛知県の会社はこの「羽生結弦の熱愛報道」を募集した「キューエム」という会社です。
珍バイトの情報をいろいろ集めているうちに、頭の中で混同してしまったようです。大変申し訳ありません。元記事も訂正させていただきました。

クラウドワークスの熱愛報道募集の記事です。
→ https://crowdworks.jp/public/jobs/1259803

クラウドワークス20170425-1
クラウドワークス20170425-2
クラウドワークス20170425-3


ガセブンの同級生との熱愛ガセ報道がでたのが、確か2016年1月前後。あのときも、女性人気の高い結弦くんの人気を落としたい陣営が週刊誌にガセリークしたのじゃないかという声もありました。その後、こんな募集がでてたのは知りませんでしたが、共通するキーワードは「羽生結弦熱愛情報」という点です。そして、珍バイトと共通するのは「羽生結弦の人気を下げたい」という意図です。

それが真実であろうが捏造であろうが、結弦くんへの打撃になって、ファン離れがおきることが目的なので、ことの真偽はどうでもいいのでしょう。情報価値のわりに激安な300円という価格を見ても、「でっち上げでもOK」と言っているようなもの。

先日とりあげた41円バイトにしても、今回の300円バイトにしても、2016年のガセブン記事にしても、偶然にしては、まるで一本の糸で結ばれているような印象を受けるのが、なんとも気持ち悪いです。


「中傷依頼は羽生ファンの捏造!」とアンチは騒いでいるようですね。



さて・・・昨日から話題になっている、宇野選手の紹介戦績ボードに重大な誤りがあった件。これがTBSやフジならば、「ああ、通常運転ね」と思えますが、味方だと思っていたテレ朝というのが衝撃でした。「ブルータス、お前もか」。

20190412テレ朝

私は現地にいなかったし、テレビも見てないのでわからないのですが、某掲示板で「男子ショートでもフリーでも6練の選手紹介で宇野選手だけワールドの成績に触れてなかった。他の選手は皆順位言ってたのに変だなと思った」というような書き込みがありました。もし、それが本当なら、ボードのミスも意図的だったのかと疑いたくなります。結弦くんがいないので、テレビ局としては、「ネイサンvs宇野」で煽るしかなくなり、とはいえ優勝と台落ちではカッコがつかないから、結弦くんの成績に置き換えておこう・・・とか。まさか、テレ朝がそこまで姑息だとは思いたくないのですが、これまで結弦くんの成績を宇野選手の成績に置き換えることは頻繁にあったから、疑いの目でみてしまうのです。



この英語のツイは3メディアとしてますが、ワールド2017年の戦績泥棒については、新聞2社とテレビ局2社の合計4社はあったと思います。くりのんさんが、宇野選手についての戦績盛り報道についてまとめてくださっています。







これに、プラスすると、「あさチャン!」で、まだ宇野選手が2種クワド持ちだったときに、なぜか3種クワド持ちと紹介されていました。解説に八木沼さんが入ってましたが(織田さんはGPFの解説で留守でした)、なにも訂正せず。


こういった一連の出来事に、宇野選手本人が関わっているとは思いませんが、やはりダーティなイメージはついてしまうのは避けられません。



国別は見ていませんが、宇野選手は、ショートを平昌五輪シーズンの「冬」に急遽変更したようですね。家族のススメだったようですが、平昌五輪でのネイサンのSPのクワドルッツ投入の失敗をみても、家族の進言を入れてもあまり良い結果にはなりません。所詮家族はシロウトです(家族がコーチでない限り)。フリーに3A-4Tを入れたり(ツイの動画みたら、4Tが思いっきり両足着氷の回転不足&転倒でしたが、なぜか4Tの回転は認定されていました)、今度は5回転を入れると言ってみたり、本当に本人の意志なのでしょうか? 「羽生に負けない存在感を示すために」周囲から言わされているのではないといいのですが・・・。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/04/13 13:20 | その他(2018-2019)COMMENT(27)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |