ゆづの最新画像 & ゴゴレフがラファにコーチ変更? & バレエ界からYUZURU HANYUへのトリビュート動画

結弦くんの令和第一弾の最新画像が飛び込んできたので、記事の予定変更します。

20190505yuzu

インスタはこちら
https://www.instagram.com/p/BxDbpQEHDc6/?igshid=hpkbm4qze03z

Geoff Dionisioさんのインスタです。結弦くんと一緒に、全米女王のアリサ・リウちゃんも。
Geoff Dionisioさんは、クリケットのハーネスのスペシャリストだとか。もしかしたら、結弦くんももうハーネス使ってるのかな?

天才少女と将来を嘱望されてるアリサちゃんですが、生い立ちのユニークさでも話題でした。
5人兄弟の長女。全員が代理出産によって産まれた異母兄弟なのだそう。お父さまは、中国人のアーサーリウさんで、アメリカで弁護士をされているシングルファーザーです。こういうケースではお父さまがゲイである場合が多いですが、アリサちゃんのお父さまのセクシャリティに関しては明らかにされていないのでわかりません。

アリサちゃんがクリケで練習してるという噂はありました。なのでクリケに移籍か?という声もありました。移籍はどうかわかりませんが、いいお写真ですね。元気そうな笑顔をみてホッとしました。この感じだと順調に回復してそうですね。


さて・・・クリケットでコーチと生徒の移動がありそうです。







まず、最初のTSLのツイ情報から、「バーケルがクリケットから離れる! じゃあ、デールマンは? ゴゴレフはどうする?」とスケオタの間で話題になってはいました。

元々ゴゴレフくんは、ブライアンがメインコーチでした。それが、詳しいことはわかりませんが、ゴゴレフくんの両親が、ブライアンの指導が気に入らなかったようで、ブライアンにコーチ代を払わない?などのゴタゴタがあったらしく、メインコーチをバーケルに変更しました。そこでおこったバーケルのクリケット離脱問題です。コーチ変更の経緯を考えると、いまさらブライアンに戻ることは考えづらく、クリケットの他のコーチにつくか、バーケルについていくかのどちらかかなと思っていました。

それが、ここにきて、ネイサンのコーチ・ラファにつくという情報が! 確かにネイサンを育てたということで、ラファの評価はあがっているかもしれませんが、ラファが「つなぎ? なにそれ美味しいの?」というコーチなので、ネイサンと同様、ジャンプ特化マシーンになった将来しかみえません。ただ、とにかく勝ちをとりたい!と考えるならば、つなぎ入れようが、難しい入りをしようが評価されず、「助走→ジャンプ」でも、綺麗に着氷すれば高いGOEがつく今の採点傾向ならば、ラファにつくという選択はありなのかもしれません。

ガビー(デールマン)は、バーケルについていくみたいですね。彼女はメンタルに問題をもってるので、メインコーチを変えるのは不安があるのでしょう。それにしても、令和になって、クリケットにもいろいろ変化がおこってますね・・・(汗) 


少し前に話題になっていた、YUZURU HANYUへのトリビュート作品がUPされました!


Notte Stellata - A Ballet Tribute to Yuzuru Hanyu in rehearsal



結弦くんへのトリビュートとして贈られたノッテステラータです。
アンチは、「ネイサンはバレエの基礎があるから動きが綺麗だけど、羽生は~」みたいなことをほざいてますが、これが現実。結弦くんは、バレエ界の人達からも、とても尊敬されています。バレエ界からネイサンへのトリビュートの作品がつくられる未来は私には見えません。


yuzuruへのトリビュート
それにしても、背後のプーさんが印象的ですね(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/05/05 13:16 | クリケット・恩師COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |