FaOI2019神戸公演鑑賞記 その1~衝撃的で贅沢な初日

ファンタジーオンアイス神戸公演、初日の感想です。
大雨を覚悟してましたが、開場の2~3時間前に雨が止んだようで助かりました。
神戸初日、いろいろな意味で、濃密かつ衝撃的な1日でした!

東アリーナで、ほぼ中央ポジションでした。7列目ですが(笑)
東側からみえる西側のスポンサー看板は、レッドブル、ツルハグループ、イオン、P&G.ウェルシア、マツモトキヨシ、WAKOHRE、TMG・・・となっていました。レッドブルは紀平さんのスポンサーで、幕張ではジュースを買うと紀平さんのフォトカードプレゼント!だったのが、なぜか神戸では、ジュースもカードも無料で配っていました(笑)

初日のプログラムをまとめてくださってます。ありがとうございます♪





まず、結弦くん、オープニングで4T成功!!
オープニングのグループナンバーはとしさんで、エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」!!
結弦くんのソロパートあり。滅茶苦茶キレキレで、荒ぶる結弦くん。勢いあまってコロリンしてましたが、可愛いのでなんでもOKです(笑) ソロパートの振付はもしかしたら、またセルフコレオ?って感じもしました。とにかくノリノリで会場を悩殺しまくってました!

群舞の衣装は上下黒(男女とも黒パンツ)で、片方の肩に緑の蛍光のラインが入っています。そしてもう片方の肩には模様の入ったスカーフみたいなヒラヒラの布を纏ってます。



そして、初日のプログラムは「マスカレード」!!
今年のFaOIはチケットとりが例年以上に激戦で、なかなかアリーナ席がとれず、神戸初日が今年初めてのアリーナでした。やはりアリーナからみるファントム様はスタンド席以上に迫力満点!!

滑る火炎放射器はショートサイドもロングサイドも焼き尽くし、会場は熱狂の渦に。
3A、3F、ディレイドアクセル、全部成功。仙台楽日の悔しさのリベンジを見事に果たしました。
もう全精力吐きだしたかんじで、フィニッシュで、これでもか!って感じで手袋叩きつけてた(笑)
舞台袖から帰っていくときに、スケーターさん達がアーチを作ってファントム様をお迎えしておりました(笑)

エバンゲリオンとマスカレードの結弦くんを同時に見れるという、恐ろしく贅沢な初日でありました。
幕張と神戸の初日は、何がでてくるかわからないワクワクとサプライズ感がたまりません。

そんな中、結弦くん以外のスケーターに目を向けると、個人的に一番驚いたのは宮原さんでした。

照明を落としてるとき、としさんのコラボという紹介で、小柄な白い衣装の女性スケーターが出てきたので、会場も、えっ?誰?って感じだった。ミスパーフェクトってアナウンスがあって会場から驚きのざわめきが・・・。曲はユーミンのひこうき雲。ジャンプの着氷が少し危なっかしいところもあったけど、一生懸命な感じが初々しくて可愛かったです。

FaOIでは、日本人の現役選手は1プロが原則。結弦くんはコラボも含め2プロすることが多かったけど、2017年からは1プロです。なので、現役の宮原さんがとしさんとのコラボをするとは・・・これはサプライズでした。現役の日本人で、結弦くん以外でアーチストのコラボした選手って・・・最近いないよね?

紀平さんも2プロ滑りました。幕張で滑ってたプロと仙台て滑ってたプロです。濱田組の二人は全都市INで、後半は2プロなのね。

アーチストとのコラボで、幕張・仙台からそのまま続行なのは、ザギちゃんの「カルメンファンタジー」、リーザの「Infinity」、織田くんの「ミッションインポッシブル」、結弦くんの「マスカレイド」「クリスタルメモリーズ」のようですね。前半、としさんとコラボしたステファンとジョニーは、後半は自プロ2本みたいです。ということで、後半のコラボをまとめると、以下のようになりますね。

としさんとのコラボ → 結弦くん継続。新規で宮原さんと鈴木さん。
末延さんとのコラボ → 織田くん、ザギちゃん、リーザ継続。新規はなし。
MayJさん(神戸からIN)とのコラボ → メドベ、ヴォロトラ、テサモエ。


フィナーレは「君の瞳に恋してる」。
プルさんとザギちゃんがペアで登場して、そのあとテサモエ、最後に結弦くんが登場。
今年は、どの公演も、フィナーレは五輪金メダリストグループで締めくくる構成になってるようです。

初日のジャンプ大会は、結弦くんは1回目は抜け、2度目は着氷。ちょいステップアウトだけど、今までで一番いい感じ。

ファントムゆづは「ありがとうございました」の後、手を振って、マスクをつけて帰っていかれました(笑)

幕張→仙台→神戸と、少しずつ公演時間が長くなってるように思います。
ファンの一部に「長すぎる!」という声もあるので、今年は短くしたのかと思ったら、そんなことはなかったわ。 いや、私はたくさん観れる方が嬉しいんですけどね・・・。

なお、神戸のプログラムは、結弦くんとジェフの対談がたっぷりあって買いですよ!

私は神戸公演は2日目はオフです。最終日また現地になります。
仙台に月曜日までいて、金曜から神戸・・・本当に神戸公演がくるのが早かったわ・・・(汗)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/06/08 14:50 | アイスショー・イベントCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |